イオン北小金教室
イオン北小金教室 さん
飛躍の年にしたいです
2012年01月17日 19:12



新年明けてすでに2週間も経ちました。
が、私の感覚はなんだかまだ10月くらいの感じです。(^_^;)
2か月くらいすっぽり抜けてしまった感じです。
震災の影響でしょうか?
①の写真
年末に毎年参加している生け花教室に参加しました。
古流という流派です。赤い花はボケという花ですが、
18日の今もまだまだイキイキしています。
②③の写真
学校の役員の研修旅行で羽田空港の国際ターミナルに行きました。
一般の方は入れない、税関の内部を見学しました。
麻薬の取り締まりやコピー商品の持ち込み検査を間近で見られるという、
貴重な体験でした。
運よく、麻薬取り締まり犬のワンちゃんが出動する場面を
見られました。羽田には常時10頭もいるそうです。
写真は「嵐の大野くんの怪物君仕様の飛行機」
&羽田国際空港内の「江戸小路」というショッピング街です。
全店舗和風になっていて、なんとなく風情がありました。
海外の方にむけたおみやげで、ただ日本語が胸にでっかく書いてある
Tシャツとかがいっぱいあり、おもしろかったです。
飛行機の写真を選んだのは、今年はこの教室も含め、
皆さんも飛躍の年になったらいいなと願いをこめて。。。
が、私の感覚はなんだかまだ10月くらいの感じです。(^_^;)
2か月くらいすっぽり抜けてしまった感じです。
震災の影響でしょうか?
①の写真
年末に毎年参加している生け花教室に参加しました。
古流という流派です。赤い花はボケという花ですが、
18日の今もまだまだイキイキしています。
②③の写真
学校の役員の研修旅行で羽田空港の国際ターミナルに行きました。
一般の方は入れない、税関の内部を見学しました。
麻薬の取り締まりやコピー商品の持ち込み検査を間近で見られるという、
貴重な体験でした。
運よく、麻薬取り締まり犬のワンちゃんが出動する場面を
見られました。羽田には常時10頭もいるそうです。
写真は「嵐の大野くんの怪物君仕様の飛行機」
&羽田国際空港内の「江戸小路」というショッピング街です。
全店舗和風になっていて、なんとなく風情がありました。
海外の方にむけたおみやげで、ただ日本語が胸にでっかく書いてある
Tシャツとかがいっぱいあり、おもしろかったです。
飛行機の写真を選んだのは、今年はこの教室も含め、
皆さんも飛躍の年になったらいいなと願いをこめて。。。
コメントがありません。
コメント
0 件