ライフ太秦教室
violet さん
大阪万博記念切手
2025年04月10日 21:47


母の趣味だったのか 切手を沢山収集していた
今で言う 郵便局員の自爆なのか 保険の集金時にこんな切手が出たので…と言われ買っていたみたいです
見ていると 1970年の大阪
万博の切手が出て来た
15才 家族でウキウキ気分で出掛けたことを思い出した
今年15才になった孫は 関西万博いくのだろうか…
今で言う 郵便局員の自爆なのか 保険の集金時にこんな切手が出たので…と言われ買っていたみたいです
見ていると 1970年の大阪
万博の切手が出て来た
15才 家族でウキウキ気分で出掛けたことを思い出した
今年15才になった孫は 関西万博いくのだろうか…
みみちゃんさん
おはようございます
大阪万博 もうすぐですね
昨日は ブルーインパルスのテスト飛行がありました(ニュースで見ました)
当日 お天気だったらいいのにな と思っています
同じ時を共有しましたね 当時はとても盛り上がっていた様ですが
今回は 色々な不具合なども有り 少し寂しい様な気がします…が
行って 見て 楽しみたいと思います
切手帳は 義妹から預かりました
母が収集しているのは知らなかったので
貰って うれしかったです🎶🥹
おはようございます
大阪万博 もうすぐですね
昨日は ブルーインパルスのテスト飛行がありました(ニュースで見ました)
当日 お天気だったらいいのにな と思っています
同じ時を共有しましたね 当時はとても盛り上がっていた様ですが
今回は 色々な不具合なども有り 少し寂しい様な気がします…が
行って 見て 楽しみたいと思います
切手帳は 義妹から預かりました
母が収集しているのは知らなかったので
貰って うれしかったです🎶🥹
エリカさん
おはようございます
大阪万博 テレビでパビリオンの紹介などを見ていると
いってみたいなぁ〜と思います
月の石も出る となると70年を思い出します
大阪の街を あまり知らないのでマップを持っていても迷いそうです
おはようございます
大阪万博 テレビでパビリオンの紹介などを見ていると
いってみたいなぁ〜と思います
月の石も出る となると70年を思い出します
大阪の街を あまり知らないのでマップを持っていても迷いそうです
violetさん おはようございます
大阪万博も始まりますね。
色々言われていて、始められるのか?って心配していましたが・・・
昔の大阪万博は、丁度中学生で見に行きました。
懐かしいですね〜
今回もあの「月の石」が見られるようですね。
ずっと並んでみた記憶があります。
亡き義父も切手を沢山集めていたようで、収集ノートがありました。
きっとブームだったのかもしれません。
色々な切手がありましたが、そう言えばどこに仕舞ってあるかな?
今はもう万博も見にいく機会があるでしょうか?
大阪万博も始まりますね。
色々言われていて、始められるのか?って心配していましたが・・・
昔の大阪万博は、丁度中学生で見に行きました。
懐かしいですね〜
今回もあの「月の石」が見られるようですね。
ずっと並んでみた記憶があります。
亡き義父も切手を沢山集めていたようで、収集ノートがありました。
きっとブームだったのかもしれません。
色々な切手がありましたが、そう言えばどこに仕舞ってあるかな?
今はもう万博も見にいく機会があるでしょうか?
violetさん、こんばんは♪
もうすぐ大阪万博ですね。
1970年代の大阪万博の切手のことは私はTVの特番を見て知りました^ ^
現物も子供の時に見た事があったので、とても懐かしく感じました^ ^
もうすぐ大阪万博ですね。
1970年代の大阪万博の切手のことは私はTVの特番を見て知りました^ ^
現物も子供の時に見た事があったので、とても懐かしく感じました^ ^
コメント
4 件