イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
YouTubeはいろいろ便利です
2012年01月11日 10:19
今年のお正月、皆さんはどこかにお出かけになりましたか。
私は、3日に京都の二条城の庭園お正月公開に行ってきました。
予定はしてなかったのですが、たまたま見たパンフレットに「和装の方は入場無料」(400円のお得でした(*^_^*))とあり、最近ちょっと着物にはまっている私は早速娘と支度をして主人の運転でGo!
玄関・東大手門には門松が設置され、城内はお琴の音色に包まれ,雅やかな気分で庭園鑑賞を楽しんできました。ちょっと寒かったですが、しゃなりしゃなりと着物で歩くのもお正月気分に浸れていいものです。
まだまだ上手に着付けできませんが、そんな時に役に立っているのが「YouTube」です。いろんな方が、着物の着方や帯の締め方などをアップしていて、ちょっとしたコツやポイントをもらっています。時々練習しないと忘れてしまうので、何度も見られるのはとても便利です。
学園前教室では、1月27日(金)15時半~17時半に初心者向けのインターネット特別レッスンを実施します。
その中で、「YouTube」のご紹介も予定しています。参加を申し込みされている方、お楽しみに!
今後も受講生の皆さんにパソコンを楽しんでいただけるような企画を考えていきたいと思っていまので、日頃の授業でしっかり基本の操作を身に着けてくださいね。(T)
【1月の特別レッスン予定】
12日(木)13時15分~15時15分 アルバム作成
16日(月) 10時~12時 インターネットで世界旅行
(まだ空席がありますのでご希望の方はインストラクターまで)
20日(金)15時半~17時半 アルバム作成
☆教室ニュース
昨年12月より新しく坂岡早苗先生が学園前教室のインストラクターのメンバーに加わりました。笑顔がとっても素敵な先生で、若いパワーで 皆さんのスキルアップをサポートしていきますのでよろしくお願いします。
私は、3日に京都の二条城の庭園お正月公開に行ってきました。
予定はしてなかったのですが、たまたま見たパンフレットに「和装の方は入場無料」(400円のお得でした(*^_^*))とあり、最近ちょっと着物にはまっている私は早速娘と支度をして主人の運転でGo!
玄関・東大手門には門松が設置され、城内はお琴の音色に包まれ,雅やかな気分で庭園鑑賞を楽しんできました。ちょっと寒かったですが、しゃなりしゃなりと着物で歩くのもお正月気分に浸れていいものです。
まだまだ上手に着付けできませんが、そんな時に役に立っているのが「YouTube」です。いろんな方が、着物の着方や帯の締め方などをアップしていて、ちょっとしたコツやポイントをもらっています。時々練習しないと忘れてしまうので、何度も見られるのはとても便利です。
学園前教室では、1月27日(金)15時半~17時半に初心者向けのインターネット特別レッスンを実施します。
その中で、「YouTube」のご紹介も予定しています。参加を申し込みされている方、お楽しみに!
今後も受講生の皆さんにパソコンを楽しんでいただけるような企画を考えていきたいと思っていまので、日頃の授業でしっかり基本の操作を身に着けてくださいね。(T)
【1月の特別レッスン予定】
12日(木)13時15分~15時15分 アルバム作成
16日(月) 10時~12時 インターネットで世界旅行
(まだ空席がありますのでご希望の方はインストラクターまで)
20日(金)15時半~17時半 アルバム作成
☆教室ニュース
昨年12月より新しく坂岡早苗先生が学園前教室のインストラクターのメンバーに加わりました。笑顔がとっても素敵な先生で、若いパワーで 皆さんのスキルアップをサポートしていきますのでよろしくお願いします。
コメントがありません。
コメント
0 件