ライフ国分教室
ライフ国分教室 さん
今日は十日戎と年賀状コンテスト締切日です
2012年01月10日 14:03

今日は
「商売繁盛で笹持ってこい!!♪♪」
でおなじみの十日えびすですね^^/
9日「宵えびす」
10日「本えびす」
11日「残り福」
3日間は商売繁盛を願う人々の熱気で「えべっさん」は一杯ですね。
かけっこの早い「福男」や、べっぴんさんの「福娘」を見るだけでもいい運がやってきそうな気がします。
私は縁日が一番楽しみだったりもしますけど^^;
福笹とも呼ばれれるえべっさんの笹はは冬でも青い葉をつけ、そのイメージから、清潔、根気、苦難の節に耐える、神が宿る、命が蘇ると考えられています。
さて、そこで問題^^b
えべっさんには欠かせない福笹ですが、どの方角に飾るといい福がやってくるのでしょうか?
答えは今日のブログの最後ですw
そして、今日はプレミア倶楽部の年賀状コンテストの締切です。
ポイントゲットをお忘れなく^^b
100ポイントは大きいですので、「超自信作(*^。^*)」の方も「まぁまぁ自信作(*^_^*)」の方も「それなりの自信作^^;」の方も参加することに意義がありますので、ぜひ応募してみてくださいね。
では今日の問題の答え
「福笹を飾る方向は」
南向きか東向き
だそうです。
良い福が皆様にも来ますように(^_^)/~
「商売繁盛で笹持ってこい!!♪♪」
でおなじみの十日えびすですね^^/
9日「宵えびす」
10日「本えびす」
11日「残り福」
3日間は商売繁盛を願う人々の熱気で「えべっさん」は一杯ですね。
かけっこの早い「福男」や、べっぴんさんの「福娘」を見るだけでもいい運がやってきそうな気がします。
私は縁日が一番楽しみだったりもしますけど^^;
福笹とも呼ばれれるえべっさんの笹はは冬でも青い葉をつけ、そのイメージから、清潔、根気、苦難の節に耐える、神が宿る、命が蘇ると考えられています。
さて、そこで問題^^b
えべっさんには欠かせない福笹ですが、どの方角に飾るといい福がやってくるのでしょうか?
答えは今日のブログの最後ですw
そして、今日はプレミア倶楽部の年賀状コンテストの締切です。
ポイントゲットをお忘れなく^^b
100ポイントは大きいですので、「超自信作(*^。^*)」の方も「まぁまぁ自信作(*^_^*)」の方も「それなりの自信作^^;」の方も参加することに意義がありますので、ぜひ応募してみてくださいね。
では今日の問題の答え
「福笹を飾る方向は」
南向きか東向き
だそうです。
良い福が皆様にも来ますように(^_^)/~
コメントがありません。
コメント
0 件