南海堺東駅教室
あきちゃん さん
七草粥
2012年01月07日 18:01
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ(食用たん
ぽぽ)、すずな、すずしろ パック入りを買って七草粥作り
ました。
正月七日に食べると、万病を除き、病気にならないというな
らわしがありますと、パッケジに書いてありました。
昔からの教えでしょうね。
kyoさん
こんばんは、さっぱりして美味しいかったですよ。
ぜひ来年挑戦して下さいね。
こんばんは、さっぱりして美味しいかったですよ。
ぜひ来年挑戦して下さいね。
うめちゃんさん
さっぱりして美味しいかったですよ
さっぱりして美味しいかったですよ
あきちゃんさん
こんばんは
七草粥 おいしかった(*^_^*)
なかなか自然には手に入らないですね。
うめちゃんのところは
若菜粥でしました。
水菜 ホウレンソウ 三つ葉でね。
食べ過ぎてしんどい胃腸を労わるためだから
緑黄色野菜で朝食べましたよ。
こんばんは
七草粥 おいしかった(*^_^*)
なかなか自然には手に入らないですね。
うめちゃんのところは
若菜粥でしました。
水菜 ホウレンソウ 三つ葉でね。
食べ過ぎてしんどい胃腸を労わるためだから
緑黄色野菜で朝食べましたよ。
コメント
3 件