パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋の行楽
    • お買いもの
    • 秋の長雨
    • 特別レッスン
    • 激励に感謝
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より
    • 「イトーヨーカドー深谷教室」さん より

パソコン日記

 イトーヨーカドー深谷教室  1011イズミ さん

交通事故と経済

 2011年01月05日 20:28
 プレミアクラブの皆さん今晩は。
 皆さんは全員の方とは言いませんが、交通事故を起こしたり、また、被害者になったりしたことがあると思います。
 悲惨な交通事故はこりごりです。
 このところ、警察や関係機関の努力かどうかは分かりませんが、近年、交通事故が減少しています。非常に喜ばしいことだと思います。
 そこで、ちょっと皆さん方に違った視点から、交通事故と経済の関係についてお話をしたいと思います。
 経済の動向は、交通事故に大いに関係があるということです。
 つまり、経済活動が活発になれば死亡事故などの交通事故が多発し、停滞すれば事故が減るということです。
 そうです、景気が良くなれば、車や人のの動きが多くなり、必然的に事故が増え、悪くなれば事故は少なくなるのです。
 交通事故が減ることは明るいニュースですが、手放しでは喜べないのが現状なのです。
 今年こそ、事故のない1年にしましょう。
 


  
コメント
 1 件
 2011年01月08日 13:45  イトーヨーカドー深谷教室  イトーヨーカドー深谷教室 さん
こんにちわ!
イズミさんの発想にはいつも感心させられます。
思わず画面を見ながら「なるほど!!」と声を出してしまいました。

今は年始とあって、新年会など酔っ払いの多い時期でもありますね。
私も普段車の運転をするので、気をつけるように一層気を引き締めて行きたいと思い小ます。

パソコン市民講座深谷店教室
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座