パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

飯田線の旅

 2010年12月14日 00:33
中央線塩尻駅から愛知県豊橋駅まで6時間30分の旅です。

私は今年夏に各駅に乗り無事に終着駅到着


飯田駅から素朴な女子高校多数乗車します。

貧乏神社も飯田駅の近辺にあります。

まだいろいろあります。

時間とお尻の皮鍛えにいかがでしょうか?

たまにわ時間の無駄ずかいもいいでしょう?
コメント
 3 件
 2010年12月16日 00:05  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん コメント返信ありがとうございます。

飯田線は夏にはトロッコ列車が走っていたと思います。

また、そんな季節にもいらしてくださいね。

それにしても、いろんなところに行かれているんですね。

ブログを見るたび、驚きます。

いろんなところに行けて、いいな~。
 2010年12月15日 22:42  海老名マルイ教室  源太郎 さん
コメンコ書き入れていただき有難うございました。
伊那プリンスホテルに2度ほど泊まりました。
川沿いの散策道に桜が沢山植えてあります。
春にわとても綺麗なことでしょう。
また高遠の桜を見に行く貴会いに伊那の桜にもあつて綺麗だねて誉めてあげたい。
お元気で格教室で頑張りましょう。
再度お会いできることを楽しみにしています。
飯田線頑張って長野県静岡県愛知県の山間部を走ってね。
お願いいたします。  
 2010年12月14日 00:54  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
源太郎さん こんにちは
飯田線のお話ですね。地元人として、とてもうれしいです。
私は、飯田線で高校まで通っておりました。
源太郎さんとは反対で、豊橋から乗っていました。
豊橋から駒ケ根までは行ったことがあります。
駒ヶ岳に山登りに行きました。とてもよかったですよ。
飯田線と言えば辰野のほたる祭り。
終点手前の辰野までは行ったことがないのですが、
蛍の季節に一度は行ってみたいと思っています。
遠い伊勢原教室の源太郎さんから、飯田線の話がアップされるとは
ちょっと不思議な感じがしました。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座