イトーヨーカドーあべの教室
イトーヨーカドーあべの教室 さん
●AIイベント●
2024年05月07日 09:10


こんにちは!
あべの教室です(^^)
AIイベント開催しました!
昨年の特別レッスンに引き続き、
ChatGPTを皆さんで体験しました。
私たちの生活の中に
どんどん登場し始めているAI。
使えば使うほど便利さに気付きます。
AIイラストやさんも
おもしろ~いイラストができるので、
ご自宅で作成してみて下さい(^^)/
イラストのモデルは誰かな?
わかりますか?
是非、毎日の生活に
AIを取り入れてみて下さいね♪
次回のイベントは
5月16日(木)
10:10-12:10
かまた先生レッスンツアーです!
ご参加をご希望の方は
教室までご連絡ください(^_-)-☆
あべの教室です(^^)
AIイベント開催しました!
昨年の特別レッスンに引き続き、
ChatGPTを皆さんで体験しました。
私たちの生活の中に
どんどん登場し始めているAI。
使えば使うほど便利さに気付きます。
AIイラストやさんも
おもしろ~いイラストができるので、
ご自宅で作成してみて下さい(^^)/
イラストのモデルは誰かな?
わかりますか?
是非、毎日の生活に
AIを取り入れてみて下さいね♪
次回のイベントは
5月16日(木)
10:10-12:10
かまた先生レッスンツアーです!
ご参加をご希望の方は
教室までご連絡ください(^_-)-☆
oyabunさんこんにちは
ちょっとドジなところもあるChatGPTは
本当に人間みたいですね(#^^#)
私も会話していくうちにどんどん好きになっていきます。
今回はログインしませんでしたが、
ログインすると履歴も残り会話を振り返ることもできるので
より親近感がわいてくると思います。
AIインストラクターもそのうち登場するかもなので
楽しみにしていてくださいね。
AIいらすとやさんも回数制限ありですが、ぜひ楽しんでくださいませ(^^)/
ちょっとドジなところもあるChatGPTは
本当に人間みたいですね(#^^#)
私も会話していくうちにどんどん好きになっていきます。
今回はログインしませんでしたが、
ログインすると履歴も残り会話を振り返ることもできるので
より親近感がわいてくると思います。
AIインストラクターもそのうち登場するかもなので
楽しみにしていてくださいね。
AIいらすとやさんも回数制限ありですが、ぜひ楽しんでくださいませ(^^)/
しまちゃんさんこんにちは
今年のイベントでは、しっかり会話できましたか?
イベントでもChatGPTが何度も間違った答えを出していましたが
指摘したら、誤って正しい答えを再度提示してくれました。
ほんとうに人間みたいですね(^^;)
一休さんと和尚さんの問答のように会話はできると思いますが、
それが新しい世界を広げてくることもあるかもしれませんね。
いろいろなAIアプリがありますので、
一緒に世界を広げていけたらと思います(^_-)-☆
今年のイベントでは、しっかり会話できましたか?
イベントでもChatGPTが何度も間違った答えを出していましたが
指摘したら、誤って正しい答えを再度提示してくれました。
ほんとうに人間みたいですね(^^;)
一休さんと和尚さんの問答のように会話はできると思いますが、
それが新しい世界を広げてくることもあるかもしれませんね。
いろいろなAIアプリがありますので、
一緒に世界を広げていけたらと思います(^_-)-☆
あべの教室の先生 おはようございます
6日は興味深いイベントを有難うございました
AIは天井知らず~今や諸分野に普及して驚くばかり
但し、科学や技術の発展と共にリスクも増加…まさに諸刃の剣
便利の陰で犯罪に使われたり…ホント、利用者の意識が問われます
私は入級時に「PCは使用者が育てるモノ」と教わりました
AIも「AI:愛」を持って接したいと思います
それにしてもChatGPTは面白いですね
会話⁉しているうちに「可愛いやっちゃなぁ」とファンになりましたw
AIイラストやさんも面白い~可愛い平野先生が登場しましたネ
イケメン息子さんのサプライズ登場は素敵なプレゼントでした‼
6日は興味深いイベントを有難うございました
AIは天井知らず~今や諸分野に普及して驚くばかり
但し、科学や技術の発展と共にリスクも増加…まさに諸刃の剣
便利の陰で犯罪に使われたり…ホント、利用者の意識が問われます
私は入級時に「PCは使用者が育てるモノ」と教わりました
AIも「AI:愛」を持って接したいと思います
それにしてもChatGPTは面白いですね
会話⁉しているうちに「可愛いやっちゃなぁ」とファンになりましたw
AIイラストやさんも面白い~可愛い平野先生が登場しましたネ
イケメン息子さんのサプライズ登場は素敵なプレゼントでした‼
あべの教室の先生 こんばんは!
昨日は楽しいイベント「AI」の授業ありがとうございましたm(_ _)m
去年は最初でもあり、ちょっと答えが期待通りにいかないところが指示のむつかしさかなと思いましたが
「AI」はかなり進歩していて、こちらも突っ込んで問うと、ちゃんと答えを返してくれるんですね(^^)/
何かに応用できないかな?って考えてみました。
一休さんと和尚さんの問答のように、お互い知恵を出し合って未知の世界のことを語れるようになるならそれはすごいことですよね。
「AI」いらすとやの平野先生、とてもかわいくできましたね(^^)/
昨日は楽しいイベント「AI」の授業ありがとうございましたm(_ _)m
去年は最初でもあり、ちょっと答えが期待通りにいかないところが指示のむつかしさかなと思いましたが
「AI」はかなり進歩していて、こちらも突っ込んで問うと、ちゃんと答えを返してくれるんですね(^^)/
何かに応用できないかな?って考えてみました。
一休さんと和尚さんの問答のように、お互い知恵を出し合って未知の世界のことを語れるようになるならそれはすごいことですよね。
「AI」いらすとやの平野先生、とてもかわいくできましたね(^^)/
KIYOPさんこんにちは
まだまだ広がるAIの世界をみなさんに少しだけ体験していただきましたが、
いかがでしたか?
昨年の特レスの時よりもずっと進化しているように感じられたと思います。
AI息子もチラリと顔出しでした。
いらすとやさんも進化中!
身の回りにどんどんAIが増えていくので
今後もAIの便利アプリなどをどんどんご紹介していきますね(^_-)-☆
まだまだ広がるAIの世界をみなさんに少しだけ体験していただきましたが、
いかがでしたか?
昨年の特レスの時よりもずっと進化しているように感じられたと思います。
AI息子もチラリと顔出しでした。
いらすとやさんも進化中!
身の回りにどんどんAIが増えていくので
今後もAIの便利アプリなどをどんどんご紹介していきますね(^_-)-☆
あべの教室の先生 今日は\(^o^)/
【AIを楽しもう】イベント有難うございました
これからの未来はAI無くしては考えられませんね
何処迄進むんや~と思います
ズーッと未来永劫 競争して 共存する世界になってゆくんでしょうね
生成AIサービスの中でChatGPTの利用
開始 手順 使い方 注意点 活用方法を
教わったとうりなかなか出來ませんが 面白いですね
ChatGPTを使うと質問回答 アイディア提案
文章作成、要約、表の作成 翻訳機能も便利
イケメンさんの先生の息子さん登場に くぎ付け ♡
内容 分からず(笑)
AIイラストやさんで 可愛い平野先生が登場 出来ましたね ♡
【AIを楽しもう】イベント有難うございました
これからの未来はAI無くしては考えられませんね
何処迄進むんや~と思います
ズーッと未来永劫 競争して 共存する世界になってゆくんでしょうね
生成AIサービスの中でChatGPTの利用
開始 手順 使い方 注意点 活用方法を
教わったとうりなかなか出來ませんが 面白いですね
ChatGPTを使うと質問回答 アイディア提案
文章作成、要約、表の作成 翻訳機能も便利
イケメンさんの先生の息子さん登場に くぎ付け ♡
内容 分からず(笑)
AIイラストやさんで 可愛い平野先生が登場 出来ましたね ♡
コメント
6 件