パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 11/21は「STオンラインサロン」です
    • 速読教室対抗戦実施中!
    • 12月予約表の訂正
    • タイピングコンテストランキング
    • プレミア使いこなしレッスン大使会

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

スマホ・タブレット使いこなしイベント開催

 2024年04月10日 18:31
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、月に一度のスマタブイベントでした。

今日は、皆さんからのご相談が無かったので、
こちらからの案内になってしまいました。

事前に、来月も体験していただく
ChatGPTを利用して内容を検討してはいましたが・・・。

まずは、今の半導体についての話・・・。

以前は、半導体といえば日本の得意分野だったものが、
今では、外国の方が優位になってしまった、
ざっくりとした経緯などをの話からのスタートとなりました。

今の社会の流れは、StarAI情報塾の体験会でもお話ししている内容なんですが、
今は、外国資本の企業のサービスを受けて日本が動いていることなども交えた、ちょっと辛口なお話なんかしていました。

なかなかテレビなどでは知りえない情報も知っておくことが大切なので・・・。

そして本題のスマタブイベントの内容。

本日は、
・画面のスクショのおさらい。
トップページの案内にもあるので、
プレミアサイトのアカウント情報をスクショしてみました。

・バッテリーの節約・充電時の注意の確認

・コントロールセンターの確認と設定

・ipadのメモ帳機能の新しいものの確認。と音声入力のおさらい。

・siriの確認と設定。

・アプリのアップデートの確認

・QRコードの読み取り練習

等を確認してみました。

ずいぶん利用しない機能は、頭の中から抜け出たりしています。

イベントに参加して、情報を最新にしておいていただけたらと思います。

次回は、5月2日(木)13:20‐15:20
になります。

今回、お悩みが少なかったので
次回は、何かテーマが付くかもしれません。

丁度GWの最中でもあるので、
お休みの方は、ぜひのぞいてみてください。

次回も、あなたのご参加をお待ちしております。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座