メッツ大曽根教室
シ―子 さん
中村公園
2024年03月03日 12:45
今日昼前中村公園で中村
勘九郎さん、七之助さんを
招いてお目見えの挨拶を
されていましたが
中村公園はご先祖様の生誕の地だそうですがこの中村公園の結婚式場で
53年前に私と主人が結婚した式場が
あります、当時私は25主人は
30でした
いやー懐かしいですね。
当時は質素な結婚式でした。
この写真は実家から嫁入りに出発する所です。
勘九郎さん、七之助さんを
招いてお目見えの挨拶を
されていましたが
中村公園はご先祖様の生誕の地だそうですがこの中村公園の結婚式場で
53年前に私と主人が結婚した式場が
あります、当時私は25主人は
30でした
いやー懐かしいですね。
当時は質素な結婚式でした。
この写真は実家から嫁入りに出発する所です。
maxさんこんにちは結婚記念日は本当なら12月05日ですが主人は64歳の7月3日に逝きました
今元気なら83歳です。
私は夫より長生きしてますね。
今元気なら83歳です。
私は夫より長生きしてますね。
とよちゃんこんにちは
この写真で言うとすぐ右が母親で左が姉で真ん中は妹ですが
子供は姉の子供です
我が家の兄妹は皆父親似です、
なので息子も私似です。
この写真で言うとすぐ右が母親で左が姉で真ん中は妹ですが
子供は姉の子供です
我が家の兄妹は皆父親似です、
なので息子も私似です。
シー子さん♪ やっぱりね! 違和感を感じ
ましたもん。 あれっ! って。
でも、地域が変われば色々なやり方があるのかなあ・・・
と、思って見てましたよ。
貧血で具合が悪かったのね! あらあら!
美人妻を、ご主人は自慢だったでしょうね♡♡
ましたもん。 あれっ! って。
でも、地域が変われば色々なやり方があるのかなあ・・・
と、思って見てましたよ。
貧血で具合が悪かったのね! あらあら!
美人妻を、ご主人は自慢だったでしょうね♡♡
とよちゃんこんばんは、
この頃は家で花嫁姿になって
実家からお別れしてその後菓子巻しました、ところで身の着物が逆になってると思いますが
実はこの日貧血気味でしたね
必死に我慢してましたが。
写真を逆に現像したらしく本当は立っている位置は逆ですから。
この頃は家で花嫁姿になって
実家からお別れしてその後菓子巻しました、ところで身の着物が逆になってると思いますが
実はこの日貧血気味でしたね
必死に我慢してましたが。
写真を逆に現像したらしく本当は立っている位置は逆ですから。
シー子さん
こんばんは
今日が結婚記念日でしょうか
シー子さんは美人さんですね
良いねマーク♡です
こんばんは
今日が結婚記念日でしょうか
シー子さんは美人さんですね
良いねマーク♡です
シー子さん♪ 今晩は☆
お嫁入り当日の写真なのですね♡♡ とってもきれい☆☆
親族さん達がいっぱい写ってますね♪
懐かしいでしょう
私は、秋10月で、結婚49年です。大安吉日でした♪
でも、朝から雨と風!! 嵐でしたよ!
お嫁入り当日の写真なのですね♡♡ とってもきれい☆☆
親族さん達がいっぱい写ってますね♪
懐かしいでしょう
私は、秋10月で、結婚49年です。大安吉日でした♪
でも、朝から雨と風!! 嵐でしたよ!
この日から53年後が今の私です
ところがこの日から34年後に夫と死別しました。
ところがこの日から34年後に夫と死別しました。
キレイなお顔の花嫁さんに(・∀・)イイネ!!
コメント
8 件