パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の予約 特別レッスンに来てね!
    • お疲れ様でした。
    • 7月オンラインカルチャー
    • 意識を持って
    • LINEイベント参加の皆さんへ
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

明日はうるう日

 2024年02月28日 18:01
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

明日は、4年に一度の
2月29日ですね。

行きつけのスーパーでは、
「4年に一度の”肉祭り”」って書いてありました。

そうですよね。

4年に一度の、2月29日にですもんね。

いつもの肉の日と訳が違いますよね。

ネットより引用

季節は1太陽年~365.2422日周期で繰り返します。
太陽暦ではこれを1日単位、すなわち365日または366日で近似します。
後者の、余分に加えた1日をうるう日といいます。

ということで、暦の調整なんですね。

いつもの年より1日多い2月。

ちょっと得した二月。

明日は何を楽しみますか?
コメント
 4 件
 2024年02月29日 20:56  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
シー子さん こんばんは

シー子さん。
私の時計も同じです。
日付は自分で変更しないといけないです。

シー子さんの話を聞くまで、すっかりそんなこと忘れていました。

きっと言われなかったら、しばらくそのままでした。

ありがとうございます。

 2024年02月29日 20:55  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

セブンさんは今日どうお過ごしでしたか?

私は教室でいろんなことが出来てよかったのですが、
ちょっと忘れたしまったこともありで、
いつもの日常を過ごしていました。

2月29日
また四年後です。

一日増えても、ゆとりはなかなかなかったな~。
 2024年02月28日 21:47  メッツ大曽根教室  シ―子 さん
豊橋教室の先生こんばんは今年は二月が29日迄ですが私は困った事に腕時計が日付けのある時計でソーラ―で31日迄なので30日迄と同様いちいち日付けを調整しないと1日が30日のままなので面倒です。30日は1日ずれますが、厄介です。
 2024年02月28日 18:59  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

明日は、4年に一度の2月29日ですね。

行きつけのスーパーでは、29日にちなんで

4年に一度の肉祭りを行うのですね。

4年に一度の2月29日なので

いつもの肉の日ではありませんね。

明日は、4年に一度の29日をどう過ごすか

問題ですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座