西友山科教室
西友山科教室 さん
スマホ活用イベント2月・3月
2024年02月04日 19:26


みなさん こんにちは。
インストラクターの新屋敷です。
早いもので2月に入ってしまいましたね。
教室では、コロナ陽性でお休みされる方が増えています。
体調が悪いときは、変更をしてお休みするようにしてくださいね。
寒い日が続きそうですので、体調を崩さないようにご注意くださいね。
さて、今日は、2月と3月のスマホ活用イベントのお知らせです。ポスターの掲示が遅れておりましたが、本日掲示をいたしました。
2月のスマホ活用イベントは、
「アプリのインストールの仕方とお勧めアプリのご紹介」です。
アプリを追加したいけれどどこから取ればいいか分からないと仰る方も多いと思います。
iPhoneとAndroidスマホとはインストールするところが異なるため、機種を変えた方も是非ご参加くださいね。
みなさんにお勧めのアプリもご紹介します。
3月のスマホ活用イベントは、
「災害アプリとMAPの使い方」です。
今年は、元旦に地震があり、改めて災害に備えることを考えた方も多かったのではないでしょうか?災害アプリのご紹介など災害に備えた準備について考える時間にできればと思います。
それぞれ、日程は、
「アプリのインストールの仕方とお勧めアプリのご紹介」
2月22日(木)10:15~
「災害アプリとMAPの使い方」
3月7日(木)13:30~
となります。
2月の空席はあとわずかとなっておりますので、
ご予約はお早めにお願いします。
みなさんのご参加をお待ちしております。
インストラクターの新屋敷です。
早いもので2月に入ってしまいましたね。
教室では、コロナ陽性でお休みされる方が増えています。
体調が悪いときは、変更をしてお休みするようにしてくださいね。
寒い日が続きそうですので、体調を崩さないようにご注意くださいね。
さて、今日は、2月と3月のスマホ活用イベントのお知らせです。ポスターの掲示が遅れておりましたが、本日掲示をいたしました。
2月のスマホ活用イベントは、
「アプリのインストールの仕方とお勧めアプリのご紹介」です。
アプリを追加したいけれどどこから取ればいいか分からないと仰る方も多いと思います。
iPhoneとAndroidスマホとはインストールするところが異なるため、機種を変えた方も是非ご参加くださいね。
みなさんにお勧めのアプリもご紹介します。
3月のスマホ活用イベントは、
「災害アプリとMAPの使い方」です。
今年は、元旦に地震があり、改めて災害に備えることを考えた方も多かったのではないでしょうか?災害アプリのご紹介など災害に備えた準備について考える時間にできればと思います。
それぞれ、日程は、
「アプリのインストールの仕方とお勧めアプリのご紹介」
2月22日(木)10:15~
「災害アプリとMAPの使い方」
3月7日(木)13:30~
となります。
2月の空席はあとわずかとなっておりますので、
ご予約はお早めにお願いします。
みなさんのご参加をお待ちしております。
コメントがありません。
コメント
0 件