バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
私の作品の投稿 お願いします。
2024年01月28日 16:55
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
1月も間もなく終わりますね。
早いです。
どんどん時間が早くなっているように感じます。
そんなあわただしい毎日ですが、
皆さんの作成されたデータを
「私の作品」に投稿されてますか?
2月になると、年に一回の
私の作品展示会の投稿がスタートします。
作品展にアップしていただくと、
カテゴリ別に、20ポイントゲットできます。
投稿カテゴリは、
ワード・エクセル・パワーポイント・
イラスト・写真・川柳・その他
(プログラミング ジュニアの皆さん対象)
の7部門になります。
この一年間で作成されたデータを、
しっかりと私の作品に投稿していただいていたら、
簡単に作品展に応募できます。
そうでない方も、2月3月で頑張っていただければ
投稿も夢ではありません。
7部門投稿すると、
140ポイントゲットできます。
なかなかのポイントが獲得できますね。
なんだかわからない・・・。
って方は、教室の先生までお申し出ください。
それでは、皆さんの投稿
お待ちしております。
1月も間もなく終わりますね。
早いです。
どんどん時間が早くなっているように感じます。
そんなあわただしい毎日ですが、
皆さんの作成されたデータを
「私の作品」に投稿されてますか?
2月になると、年に一回の
私の作品展示会の投稿がスタートします。
作品展にアップしていただくと、
カテゴリ別に、20ポイントゲットできます。
投稿カテゴリは、
ワード・エクセル・パワーポイント・
イラスト・写真・川柳・その他
(プログラミング ジュニアの皆さん対象)
の7部門になります。
この一年間で作成されたデータを、
しっかりと私の作品に投稿していただいていたら、
簡単に作品展に応募できます。
そうでない方も、2月3月で頑張っていただければ
投稿も夢ではありません。
7部門投稿すると、
140ポイントゲットできます。
なかなかのポイントが獲得できますね。
なんだかわからない・・・。
って方は、教室の先生までお申し出ください。
それでは、皆さんの投稿
お待ちしております。
セブンさん こんにちは
セブンさんも投稿して下さるとは嬉しいです。
どんどん皆さん投稿して、ポイントゲットしてくださいね。
困ったことがあれば、教室の先生に相談してください。
セブンさんも投稿して下さるとは嬉しいです。
どんどん皆さん投稿して、ポイントゲットしてくださいね。
困ったことがあれば、教室の先生に相談してください。
こんばんは
まもなく、1月も終わってしまいますね。
時が流れるのが早いですね。
自分が作った「私の作品」を投稿はしていません。
2月になると年に一度の「私の作品展示会」がスタートするのですね。
7部門があって、すべてに投稿すると
140ポイントがゲットできるのですね。
私も、投稿しますね。
まもなく、1月も終わってしまいますね。
時が流れるのが早いですね。
自分が作った「私の作品」を投稿はしていません。
2月になると年に一度の「私の作品展示会」がスタートするのですね。
7部門があって、すべてに投稿すると
140ポイントがゲットできるのですね。
私も、投稿しますね。
コメント
2 件