メッツ大曽根教室
ゆかりん さん
七草粥
2024年01月07日 14:42

今日は七日正月で七草粥を食べました。
朝5時半起きで頑張って作りました。
出来上がると、まず神様にお供えします。
普段は生米と塩と水をお供えしますが、今日は米が七草粥に変わります。
ちょっと塩味が足らなかったようですが、きんぴらごぼうを作ったので一緒に食べるとちょうど良い塩梅でした。
次は十五正月に小豆粥を作ります。
小豆粥は七草粥よりハードルが高いので頑張ろうと思います。
朝5時半起きで頑張って作りました。
出来上がると、まず神様にお供えします。
普段は生米と塩と水をお供えしますが、今日は米が七草粥に変わります。
ちょっと塩味が足らなかったようですが、きんぴらごぼうを作ったので一緒に食べるとちょうど良い塩梅でした。
次は十五正月に小豆粥を作ります。
小豆粥は七草粥よりハードルが高いので頑張ろうと思います。
エリカさんはじめまして。
ありがとうございます。
もともと七草粥は祖母が作ってたのですが、今はホームにいるので3年前から私が作っています。
今回はネットのレシピで作ったのですが、祖母のレシピだと顆粒だしを少し加えることを忘れていました。
来年は祖母のレシピで作ろうと思います。
ありがとうございます。
もともと七草粥は祖母が作ってたのですが、今はホームにいるので3年前から私が作っています。
今回はネットのレシピで作ったのですが、祖母のレシピだと顆粒だしを少し加えることを忘れていました。
来年は祖母のレシピで作ろうと思います。
ゆかりんさん、初めまして。
七草粥、美味しそうですね!
七草粥、美味しそうですね!
コメント
2 件