パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

楽しく交流、お友達、沢山、出来るかな。

 海老名マルイ教室  源太郎 さん

一泊二日の秋の京都

 2011年12月12日 12:46
11月24日から一泊2日の京都の紅葉を訪ねての旅にでました。 前日の京都はすごい京都になっていたようです。

朝小田原駅7時04分ひかり号新大阪行9時頃京都駅着
京都バスにてすぐ大原地区にて1日を過ごしました。

寂光院付近に温泉かけ流しの民宿と味噌やさんを探しました。
静かで隠れ宿的な所がいいかとおもわれます。
お土産屋さんに足湯もあるんですよ。

これから三千院に向かっていかないと、
三千院に向かうちょとこう配のある通路が小さな小川がなんともいえない。片側にぎしりお土産屋さんがあって散策が
大変たのしいです。寄ってほしいいのは酢を製造販売のお店
かならず寄ってお地味をしてくださいね。

著と贅沢に三千院そばにお宿が2~3軒ありますので
いかがですか。
翌日は帰りの新幹線の都合で嵐山散策で終わりました。
今年は暑さが長引いたので多少発色が良くなかったみたいです。
京都土産は八つ橋飽きているみたいなので、赤福にしました。
赤福買うのに早く行かないと売り切れになります。

トロッコ電車は混雑の為あきらめなした。
春の桜の時期に乗りたいと思ています。
春の京都の宿泊は予約済みです。
京都レーポトでした。
実際に京都の散策をお楽しみ下さるように願います。
コメント
 2 件
 2011年12月13日 12:26  海老名マルイ教室  源太郎 さん
        ダイエー所沢店教室   セブン様

 今年の旅行で郡上八幡、尾道、宮島、京都、盛岡が良かったです。
 早く京都にいけるようにパソコンの教科が進むことを願っています。
 2011年12月12日 16:45  西武所沢教室  セブン さん
源太郎様 こんにちは

京都旅行、楽しんだ事が眼に浮かぶようです。
私は、まだ京都に行った事がありません。

一度は、行ってみたいと思っています。
パソコンの勉強がひとだんらくしたら行きたいと思います。
あなた様の、感想いい勉強になりました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座