メッツ大曽根教室
シ―子 さん
育児の日
2023年11月18日 12:11
明日は育児の日だそうですが
私の今は亡き夫は二人の子供の面倒をよく見てくれました
特に二人目の息子は気がつけば知的障害があり夫の協力なしでは育てられません
幸いにも息子は夫の事凄くしたっていて風呂はもちろん出かける時には夫が面倒見てくれて本当助かりました。そう言えば私の姪に初孫が産まれて姪の再婚相手がよく面倒見てて子供好きかもしれないと、孫と言っても姪の再婚相手には血のつながりがない孫ですとても優しそうな旦那さんです。
私の今は亡き夫は二人の子供の面倒をよく見てくれました
特に二人目の息子は気がつけば知的障害があり夫の協力なしでは育てられません
幸いにも息子は夫の事凄くしたっていて風呂はもちろん出かける時には夫が面倒見てくれて本当助かりました。そう言えば私の姪に初孫が産まれて姪の再婚相手がよく面倒見てて子供好きかもしれないと、孫と言っても姪の再婚相手には血のつながりがない孫ですとても優しそうな旦那さんです。
エリカさんこんばんは
夫は大人しいと言うか少し頼りないところがありますがそんな夫でも一度ある事で切れたところがあり私もその時はさすがびっくりしましたある事で私が怒られた事かなその時はさすが私は何も言えなかったですね。
夫は大人しいと言うか少し頼りないところがありますがそんな夫でも一度ある事で切れたところがあり私もその時はさすがびっくりしましたある事で私が怒られた事かなその時はさすが私は何も言えなかったですね。
シー子さん、こんばんは。
外はとっても寒いですね!!
素敵なご主人ですね(^O^)
外はとっても寒いですね!!
素敵なご主人ですね(^O^)
みみちゃんこんにちは
そもそも夫は大人しくて口数の少ない性格なので子供の事頼めばなんでもやってくれましたし
だいたい子供は夫の事好きでしたし夫が子供を怒った事ありませんからだから子供も父親の事好きでした。
私がどちらかと言うと少し口うるさい所がありましたから。
そもそも夫は大人しくて口数の少ない性格なので子供の事頼めばなんでもやってくれましたし
だいたい子供は夫の事好きでしたし夫が子供を怒った事ありませんからだから子供も父親の事好きでした。
私がどちらかと言うと少し口うるさい所がありましたから。
シー子さん 今日は。
わぁ〜とっても素敵なご主人ですね。
羨ましいです。
私は育児は殆どワンオペでした。
仕事をしていたため、昼間は義母に見てもらっていましたが・・
義父母の世話と育児と・・
我ながら良く頑張ってきたな〜って今は思いますよ。
でも主人のことは、今でも恨んでいることが多々ありますから〜(笑)
わぁ〜とっても素敵なご主人ですね。
羨ましいです。
私は育児は殆どワンオペでした。
仕事をしていたため、昼間は義母に見てもらっていましたが・・
義父母の世話と育児と・・
我ながら良く頑張ってきたな〜って今は思いますよ。
でも主人のことは、今でも恨んでいることが多々ありますから〜(笑)
コメント
4 件