イトーヨーカドーあべの教室
しまちゃん さん
靭公園のバラ&テーマルーム
2023年11月01日 23:12
28日は、トミサンに教えてもらって靭公園に行きました。
「彫刻展をやっているので」ということで、行ってみました。
小さいお子さん連れやカップルできてる人が多く、
都会の静かな公園でした。
何といってもベンチの数が多くてバラに囲まれて静かな一日を過ごすことができました。
持って行ったカメラは、やはり故障していて5枚だけ写っていました。
主人が亡くなって来月一周忌を迎えます。
今年は写真を撮りに行っていないので、カレンダーはあるもので仕上げようと思います。
30日はオンラインオフ会でした。
私はテーマルームに入らせてもらいました。
しばらくご無沙汰していましたので、お会いするきっかけになりうれしかったです。
本部の合田先生、ありがとうございました。
ご一緒の皆さんもありがとうございました。
「彫刻展をやっているので」ということで、行ってみました。
小さいお子さん連れやカップルできてる人が多く、
都会の静かな公園でした。
何といってもベンチの数が多くてバラに囲まれて静かな一日を過ごすことができました。
持って行ったカメラは、やはり故障していて5枚だけ写っていました。
主人が亡くなって来月一周忌を迎えます。
今年は写真を撮りに行っていないので、カレンダーはあるもので仕上げようと思います。
30日はオンラインオフ会でした。
私はテーマルームに入らせてもらいました。
しばらくご無沙汰していましたので、お会いするきっかけになりうれしかったです。
本部の合田先生、ありがとうございました。
ご一緒の皆さんもありがとうございました。
くにちゃんさん こんばんは
コメントありがとうございます!
お天気に恵まれ、高いビルの間を白い雲が流れて、とっても良い写真日和の午後。
ベンチで腰かけて、子供たちを眺めているのもいいものですね。
カメラのシャッターを押すと、赤い●が出て嫌な予感。
結局彫刻やバラの写真はほとんど写っておらずでした。
オンラインオフ会にお会いできたらいいですね。
コメントありがとうございます!
お天気に恵まれ、高いビルの間を白い雲が流れて、とっても良い写真日和の午後。
ベンチで腰かけて、子供たちを眺めているのもいいものですね。
カメラのシャッターを押すと、赤い●が出て嫌な予感。
結局彫刻やバラの写真はほとんど写っておらずでした。
オンラインオフ会にお会いできたらいいですね。
しまちゃんさん こんばんは
トミサンに教えてもらって靭公園に薔薇を見に行かれたのですね。
薔薇と少年可愛いですね。
休憩用のいすがたくさんあったとの事ゆっくり散策できた
ようですね。
いつかオンラインのオフ会でお会いできるといいですね。
トミサンに教えてもらって靭公園に薔薇を見に行かれたのですね。
薔薇と少年可愛いですね。
休憩用のいすがたくさんあったとの事ゆっくり散策できた
ようですね。
いつかオンラインのオフ会でお会いできるといいですね。
oyabunさん こんにちは コメントありがとうございます!
お天気も良く、撮影には最高でした。
カメラがダメか、バッテリーなのか、どちらも動くのに期待を裏切る。
故障品ぐらい傘高くてそれも二台とうとうお払い箱にあきらめがつくと。
上の男の子は偶然にも入ってくれた天使ちゃんです。
靭公園は、むつかしい字を書きますね。
毎年メーデーの時ここを会場に使って集会が行われたそうなので、
名前だけは有名になっていますね。バラの名所とは知らずでした。
中の島は人が多くて「あー邪魔、じゃま!」とか言いますけど
ここは家族ずれで静かな感じでした。
ベンチがたくさんあって、読書とかお話ができていいとこでした
お天気も良く、撮影には最高でした。
カメラがダメか、バッテリーなのか、どちらも動くのに期待を裏切る。
故障品ぐらい傘高くてそれも二台とうとうお払い箱にあきらめがつくと。
上の男の子は偶然にも入ってくれた天使ちゃんです。
靭公園は、むつかしい字を書きますね。
毎年メーデーの時ここを会場に使って集会が行われたそうなので、
名前だけは有名になっていますね。バラの名所とは知らずでした。
中の島は人が多くて「あー邪魔、じゃま!」とか言いますけど
ここは家族ずれで静かな感じでした。
ベンチがたくさんあって、読書とかお話ができていいとこでした
KIYPOさん こんにちは。 コメントありがとうございます!
あの日はお友達のお通夜で、それどころじゃなかった日になってしまったもの。
よくご存じですね。
普段からある彫刻と、今回新しく作家さんが作られた作品とが公園内に置かれていて、
私はもちろん初めて見たのでへえーの連続でしたけど…
トミサンに教えてもらいました。
貴方もこの辺にお仕事をされた経験があって、懐かしいところなんですね。
高いマンションが青空にそびえたって。
たくさん新しい建物になってるでしょうと。
パソコンしまおうとしたとき、ちらっと見えたんです。
新しくテーマルームの文字が、
急遽入ってみようかと思いました。
あの日はお友達のお通夜で、それどころじゃなかった日になってしまったもの。
よくご存じですね。
普段からある彫刻と、今回新しく作家さんが作られた作品とが公園内に置かれていて、
私はもちろん初めて見たのでへえーの連続でしたけど…
トミサンに教えてもらいました。
貴方もこの辺にお仕事をされた経験があって、懐かしいところなんですね。
高いマンションが青空にそびえたって。
たくさん新しい建物になってるでしょうと。
パソコンしまおうとしたとき、ちらっと見えたんです。
新しくテーマルームの文字が、
急遽入ってみようかと思いました。
トミサンさん こんにちは
先日はお忙しいのに近場のスポットを教えていただき、
ありがとうごございました。
彫刻展の様子は写っていなかったけど目にしっかりといただいて帰りましたよ。
この辺りは昔の職場のいわば庭のようなところ!とおっしゃってましたね。
久しぶりの撮影もいい気分転換になりました。
長居でのオフ会はスマホでしたんですね。
バッテリーも気になりますね。
お天気に恵まれてよかったですね。
写真たくさんいただいてありがとうございました。
明日からカレンダーつくり頑張ります!
いろいろお世話になりありがとうございました(^^)/
先日はお忙しいのに近場のスポットを教えていただき、
ありがとうごございました。
彫刻展の様子は写っていなかったけど目にしっかりといただいて帰りましたよ。
この辺りは昔の職場のいわば庭のようなところ!とおっしゃってましたね。
久しぶりの撮影もいい気分転換になりました。
長居でのオフ会はスマホでしたんですね。
バッテリーも気になりますね。
お天気に恵まれてよかったですね。
写真たくさんいただいてありがとうございました。
明日からカレンダーつくり頑張ります!
いろいろお世話になりありがとうございました(^^)/
しまちゃん おはようございます
靭公園へ薔薇鑑賞&撮影に行きはったのですね
ここの薔薇も有名ですね~周辺は彫刻を楽しめて、街中のギャラリーだしね
かつては中之島薔薇園の続きで足を延ばしていました
折角の撮影なのに、カメラが不調で5枚しか写っていなかったのですか
チョット残念…でも、添付の写真は2枚とも素敵です
黄色い薔薇はまるで黄金のように輝いていますね
フフッ、制服姿の坊やは愛らしくも凛々しくて、被写体としてバッチリ✌
来月にはご主人様の一周忌を迎えはるのですね
もう1年経つのですね…時の流れを速く感じます
一周忌を終えれば何となく気持ちもホッとしますね
靭公園へ薔薇鑑賞&撮影に行きはったのですね
ここの薔薇も有名ですね~周辺は彫刻を楽しめて、街中のギャラリーだしね
かつては中之島薔薇園の続きで足を延ばしていました
折角の撮影なのに、カメラが不調で5枚しか写っていなかったのですか
チョット残念…でも、添付の写真は2枚とも素敵です
黄色い薔薇はまるで黄金のように輝いていますね
フフッ、制服姿の坊やは愛らしくも凛々しくて、被写体としてバッチリ✌
来月にはご主人様の一周忌を迎えはるのですね
もう1年経つのですね…時の流れを速く感じます
一周忌を終えれば何となく気持ちもホッとしますね
しまちゃんさん 今晩は☆彡
28日 写真撮影をトミサンさんに教えていただけると
お誘い頂きましたが ご一緒出来ず残念でした
①ばら 素敵ですね
②白薔薇と 少年 (可愛い子供)影のつきぐあいが 素敵ですね
彫刻展していたんですね
この子は本物の人間のお子さん?
彫刻展していない時でも 沢山の人型の人形が 有りますよね
昔この公園に面した会社で 学生アルバイトをした事が有り
行く度 その変わっていく様を 見つけて楽しんでいます
綺麗に なりましたものね
最初チラッと お顔が見れて嬉しかったですよ
チャンと テーマルームに入られていたんですね
良かったですね
28日 写真撮影をトミサンさんに教えていただけると
お誘い頂きましたが ご一緒出来ず残念でした
①ばら 素敵ですね
②白薔薇と 少年 (可愛い子供)影のつきぐあいが 素敵ですね
彫刻展していたんですね
この子は本物の人間のお子さん?
彫刻展していない時でも 沢山の人型の人形が 有りますよね
昔この公園に面した会社で 学生アルバイトをした事が有り
行く度 その変わっていく様を 見つけて楽しんでいます
綺麗に なりましたものね
最初チラッと お顔が見れて嬉しかったですよ
チャンと テーマルームに入られていたんですね
良かったですね
しまちゃんさん 今晩は
靭公園の撮影に同行して下さり、ありがとうございました。
デジカメの電池は消耗品なので、折角撮ったつもりでも、電池のトラブルで上手く撮れていなくて残念でしたね。
そんな中で、2枚目の写真、雰囲気が出ていて、いい写真です。
オンラインオフ会は今回が初めてのテーマルーム
新しい事にチャレンジですね。
私は、長居植物園からスマホでオンラインオフ会に参加でした。
ZOOMのアプリを更新してから始めてだったので、前回の教室で出来たようにはいかず、最後迄出来ませんでした。
教室で又、先生に教えて頂く事になりそうです。
靭公園の撮影に同行して下さり、ありがとうございました。
デジカメの電池は消耗品なので、折角撮ったつもりでも、電池のトラブルで上手く撮れていなくて残念でしたね。
そんな中で、2枚目の写真、雰囲気が出ていて、いい写真です。
オンラインオフ会は今回が初めてのテーマルーム
新しい事にチャレンジですね。
私は、長居植物園からスマホでオンラインオフ会に参加でした。
ZOOMのアプリを更新してから始めてだったので、前回の教室で出来たようにはいかず、最後迄出来ませんでした。
教室で又、先生に教えて頂く事になりそうです。
コメント
8 件