イトーヨーカドーあべの教室
イトーヨーカドーあべの教室 さん
★10月スマホ活用レッスンイベント開催★
2023年10月24日 16:22



こんにちは、あべの教室です(^^♪
本日は月末恒例、
スマホ活用レッスンイベントを開催いたしました。
今回も前回からの復習+新しい便利技を
ご紹介させていただきました。
メインテーマはLINE活用です☆
写真を保存して、
スタンプやテキストで加工をしました。
色々な加工のボタンの種類があり、
使いこなすまでには練習が必要ですね・・・
私も頑張って使いこなせるようになります(^^;)
あべの教室では、定期的にスマホ活用レッスンを開催中!
毎回ご参加いただいているみなさんも
はじめてご参加のみなさんも一緒に
楽しいスマホの世界を広げていただけたらと思います
次回開催は
11月21日(火)13:30~
ご予約受付中です(#^^#)
本日は月末恒例、
スマホ活用レッスンイベントを開催いたしました。
今回も前回からの復習+新しい便利技を
ご紹介させていただきました。
メインテーマはLINE活用です☆
写真を保存して、
スタンプやテキストで加工をしました。
色々な加工のボタンの種類があり、
使いこなすまでには練習が必要ですね・・・
私も頑張って使いこなせるようになります(^^;)
あべの教室では、定期的にスマホ活用レッスンを開催中!
毎回ご参加いただいているみなさんも
はじめてご参加のみなさんも一緒に
楽しいスマホの世界を広げていただけたらと思います
次回開催は
11月21日(火)13:30~
ご予約受付中です(#^^#)
しまちゃんさん こんにちは
昨日はお疲れ様でした。
スマホの画面は小さいので、操作がしにくかったですね。
それなのに昨日はいっぱい~
使いたいイラストもいっぱい~ですね。
指と頭の体操にももってこいです(*^-^*)
ご存じのように私もスタンプ大好きです♡
しまちゃんさんもお気に入りのスタンプで楽しい写真を作成してくださいね♪
昨日はお疲れ様でした。
スマホの画面は小さいので、操作がしにくかったですね。
それなのに昨日はいっぱい~
使いたいイラストもいっぱい~ですね。
指と頭の体操にももってこいです(*^-^*)
ご存じのように私もスタンプ大好きです♡
しまちゃんさんもお気に入りのスタンプで楽しい写真を作成してくださいね♪
KIYOPさん こんにちは
昨日はお疲れ様でした。
LINEの機能は、まだまだたくさんあります。
それも便利なものがたくさん(*^-^*)
昨日お伝え出来なかった便利機能も次回お伝えさせていただきます(^^)/
写真の編集練習、楽しんでくださいね。
自分のスマホに保存するのもお忘れすれなく~♪
昨日はお疲れ様でした。
LINEの機能は、まだまだたくさんあります。
それも便利なものがたくさん(*^-^*)
昨日お伝え出来なかった便利機能も次回お伝えさせていただきます(^^)/
写真の編集練習、楽しんでくださいね。
自分のスマホに保存するのもお忘れすれなく~♪
あべの教室の先生 こんにちは
昨日はスマホで画像を加工する便利な技教えていただきました。
あんな小さなところで加工するなんて考えもしませんでしたので
便利な機能があるのにも驚きです。
スタンプは、今や若い子よりも中高年の方のほうがよく使っているらしいと聞いたことがあるが、自分もやってみようと思いましたね。
楽しい授業をありがとうございました(^^)/
昨日はスマホで画像を加工する便利な技教えていただきました。
あんな小さなところで加工するなんて考えもしませんでしたので
便利な機能があるのにも驚きです。
スタンプは、今や若い子よりも中高年の方のほうがよく使っているらしいと聞いたことがあるが、自分もやってみようと思いましたね。
楽しい授業をありがとうございました(^^)/
あべの教室の先生 今晩は☆彡
今日のLINE活用イベント 有難うございました
LINEの機能も沢山あるのには驚きです
いつもは通話は無料なのと写真を送ったり
文章を送信するのも既読が付くので 便利やなぁ~と
メールアプリよりも 出番が多くなっていました
今日は 其の中でも写真が加工出来ることを教わりました
今までは ラインで添付する前にコラージュ加工していました
そして写真を送る際 日付をいれたり 文字を入れたり
他にも
沢山のボタンが有り 相手から貰った写真も加工して
保存して置けていいですね
写真加工のボカシ機能は これから出番が多くなりそうです (. ❛ ᴗ ❛.)
今日のLINE活用イベント 有難うございました
LINEの機能も沢山あるのには驚きです
いつもは通話は無料なのと写真を送ったり
文章を送信するのも既読が付くので 便利やなぁ~と
メールアプリよりも 出番が多くなっていました
今日は 其の中でも写真が加工出来ることを教わりました
今までは ラインで添付する前にコラージュ加工していました
そして写真を送る際 日付をいれたり 文字を入れたり
他にも
沢山のボタンが有り 相手から貰った写真も加工して
保存して置けていいですね
写真加工のボカシ機能は これから出番が多くなりそうです (. ❛ ᴗ ❛.)
コメント
4 件