パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • スマ散歩発表!
    • タイピングコンテスト模擬スタート
    • 明日からタイピング模擬が始まります
    • 8月イベントのご案内
    • かんたんSNS
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

オンラインレッスンはおすすめです。

 2023年09月07日 15:51
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

9月も早一週間が過ぎました。
秋の気配もしてきました。

岐阜県の中津川に住む叔母のうちから、
本場の早稲栗が届きました。

結構な量で届きました。
今年は豊作かな?

昨年久しぶりに渋皮煮を作ったので今年も、リクエストがあり、昨夜作ろうかと思いながら寝てしまいました(◞‸◟)

渋皮を向くのが大変なんですよね。

でも、出来上がった渋皮煮はとっても美味しい・・・。

今夜は自宅に帰ったら渋皮を向いて、頑張ってみます。

10月に開催のオンラインカルチャー&レッスン。

大好評です。

若宮正子氏の講演会もすでに160名のご予約をいただいております。

鎌田先生のオンラインスマホレッスンも、
どんどんご予約いただいております。

鎌田先生のレッスンは、シリーズになります。
10月以降、ライブレッスンは内容を進化させながら継続されます。

ぜひ、栄えある1回目のご参加をお薦めします。
授業では、ご紹介できなかった操作のご案内も、
今回予定されていたりします。

スマホ初心者の方も、そうでない方も、
鎌田先生のオンラインリアルレッスンに参加してみましょう。

参加費は、10月からは月謝で対応可能です。

この先も、楽しみは続きます。
ぜひ、鎌田先生のレッスンは時間があれば受講をお願いします。

詳しくは、教室の先生まで。
コメント
 2 件
 2023年09月08日 11:08  バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん
セブンさん こんにちは

頂いた栗。21時まで勤務後帰宅して渋皮煮を作りました。

最後の煮含める作業は、深夜2時になったので今朝にすることにして、
就寝しました。

朝起きて、早速に含め作業をしておいしい渋皮煮が出来ました。

昔の人ってコンロもない時代に、こまめなことをしたものだと感心します。

栗って、しっかり下処理をすると食べやすくってとっても美味しいものですね。

手間がかかる分、珍重されるんでしょうね。

渋皮煮の仕上がりは、とっても良かったしおいしくできました。
 2023年09月07日 18:01  西武所沢教室  セブン さん
こんにちは

9月も、早いもので1週間が過ぎてしまいましたね。

叔母から、早稲栗が送られてきたのですね。

しかも、結構な量が送られてきたのですね。

10月の、オンラインカルチャー&レッスン

大好評なのですね。

若宮正子氏の講演も、大好評なのですね。

鎌田先生のレッスンは、シリーズになるのですね。

これからの、鎌田先生のレッスンも楽しみですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座