アステ川西教室
アステ川西教室 さん
これからの子供たちに求められるスキル
2023年07月31日 18:10

夏休み始まりましたね♪
そして気が付けもう8月です。
教室では夏休みジュニア向けのパワーポイントを使った特別基礎講座をご用意しています。
今は小学校の授業で、発表するにもタブレットを使います。
キーノートというアプリをよく使っているようです。
キーノートはどんなアプリ?
パワーポイントに似ていて、文字や画像を入れたスライドを作れます。もちろん、声も音も入れる動画も作ることができますよ。
そうなんです!今の時代、私達の小学生の頃発表に使っていた模造紙や画用紙だけでなく、タブレットで発表するのです!
会社のプレゼンのような光景ですね!
その状況が当たり前に求められています。
今の子供たちは産まれた時からネットで繋がった環境があり、調べ事も簡単にネットで検索できますね。
そんな子供たちを見ていると、「自分で考える力がつかないのではないのか」「想像力がなくなるのではないのか」と心配になる場面もあります。
でもそれと同じくらい「素早く情報を収集し、処理する能力」も求められているのかもしれません。
ネットで調べた情報を上手く整理し、自分の意見をまとめてアウトプットできるスキルはこれからますます必要になります。
学生さんがパワーポイントを学びたい!というお声が多い理由がよく分かりますね。
ぜひこの夏休みにその世界を体験されてみてはいかがかでしょうか。
お子さん、お孫さん、ご近所のお子さん、
ご興味があるお子さんたちによかったらご紹介くださいね!(*^^*)
そして気が付けもう8月です。
教室では夏休みジュニア向けのパワーポイントを使った特別基礎講座をご用意しています。
今は小学校の授業で、発表するにもタブレットを使います。
キーノートというアプリをよく使っているようです。
キーノートはどんなアプリ?
パワーポイントに似ていて、文字や画像を入れたスライドを作れます。もちろん、声も音も入れる動画も作ることができますよ。
そうなんです!今の時代、私達の小学生の頃発表に使っていた模造紙や画用紙だけでなく、タブレットで発表するのです!
会社のプレゼンのような光景ですね!
その状況が当たり前に求められています。
今の子供たちは産まれた時からネットで繋がった環境があり、調べ事も簡単にネットで検索できますね。
そんな子供たちを見ていると、「自分で考える力がつかないのではないのか」「想像力がなくなるのではないのか」と心配になる場面もあります。
でもそれと同じくらい「素早く情報を収集し、処理する能力」も求められているのかもしれません。
ネットで調べた情報を上手く整理し、自分の意見をまとめてアウトプットできるスキルはこれからますます必要になります。
学生さんがパワーポイントを学びたい!というお声が多い理由がよく分かりますね。
ぜひこの夏休みにその世界を体験されてみてはいかがかでしょうか。
お子さん、お孫さん、ご近所のお子さん、
ご興味があるお子さんたちによかったらご紹介くださいね!(*^^*)
ひでさん
コメントありがとうございます(^^)
学校によってタブレットの機種も違うので、キーノートだったりパワポのアプリだったり色々のようですよ。
分かります!これからの求められるスキルと自分の持っている能力との差を感じちゃいますよね。でも、ひでさんは本当に丁寧に作業をされるから、それが時代の求められるものといえども、私はひでさんの丁寧さを大切にしてほしいなと勝手に思ってしまいました。
ウサギ・ニワトリ小屋も昔はあったのに今はないですよね~。
コメントありがとうございます(^^)
学校によってタブレットの機種も違うので、キーノートだったりパワポのアプリだったり色々のようですよ。
分かります!これからの求められるスキルと自分の持っている能力との差を感じちゃいますよね。でも、ひでさんは本当に丁寧に作業をされるから、それが時代の求められるものといえども、私はひでさんの丁寧さを大切にしてほしいなと勝手に思ってしまいました。
ウサギ・ニワトリ小屋も昔はあったのに今はないですよね~。
コメント
1 件