パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 夏の特別レッスン第1回開催されました!
    • 6月の皆勤賞
    • 5月の皆勤賞発表
    • GW連休中のお休み
    • 4月の皆勤賞
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「いずも」さん より
    • 「アキヒメ」さん より

アステ川西教室のブログ

 アステ川西教室  アステ川西教室 さん

タイピングコンテスト開催中!

 2023年07月20日 10:09
こんにちは(^^)

アステ川西教室です。

ただいま教室では3ケ月に一回のタイピングコンテスト実施中です。

「前回に比べて級が上がった!」

「自己新記録がでた!」

などなど生徒さんの嬉しい報告をたくさんいただいてます。

前回タイピングコンテストから今回までにワードの3級に合格された生徒さんは「試験対策で入力が大分鍛えられたからそれのおかげかも!」と喜ばれていました。

タイピングはワードを学習中の方には直結するスキルですよね。

でもワード以外を学習中の方にもぜひぜひ鍛えていただきたいタイピング。

「正確に入力すること」「スピードも必要とすること」などはワードだけではなくエクセルやどのアプリにも共通して言えることです。

なにより、ただ何も考えずにタイピングを複数回される方はおられないはずです。

「1回目よりは2回目の成績を伸ばすにはどうすればよいのか」「スピードは速いけど正確さが欠けてしまう」「途中で集中力が欠けてしまう」

など、みなさんそれぞれ自己分析をされながらタイピングに向き合ってくださっているのではないでしょうか。


え?そんな深く考えていない?

もちろんそれもOKです!単純にタイピングを楽しんでもらう、定期的なパソコンの健康診断だと思っていただいてもいいです。



ぜひ教室のインストラクターにも、生徒さんの達成感や今後の課題も、一緒に共有させてくださいね(*^-^*)


お待ちしております♪




コメント
 1 件
 2023年07月25日 21:13  アステ川西教室  アステ川西教室 さん
ひでさん

お返事遅くなり、すみません。

タイピングコンテストお疲れさまでした。
いえいえ、ひでさんの記録は十分素晴らしいですよ。
記録更新ももちろん大切ではありますが、記録を維持することの大変さ大切さもありますよ。

そしてアルバム、素敵な作品が完成しましたね(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
ひでさんらしさが詰まったアルバムを拝見して、私も嬉しくなりました。
またお手元に届きましたら、教室にお持ちいただき、実物も見せていただきたいです☆

来月の特別レッスンもどうぞよろしくお願いします。
お会いできるのを楽しみにしてまーす♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座