イオンモール奈良登美ヶ丘教室
イオンモール奈良登美ヶ丘教室 さん
インストラクターの母は幸せか?
2011年12月02日 21:34
毎年12月は年賀状講座を受講される方が多くいらっしゃいます。受講生の方に「お母様は年賀状を手伝っていただけて、お幸せですね」とよく言われます。
実家のパソコンは、一年に一度、カバーが取り除かれるのが、この時期です。もうすぐ「今年もお願い」と電話がかかってきます。母は油彩を習っているので、毎年自分の描いた絵を年賀状に取り込むのだと主張します。絵は干支とは何の関係もなく、年賀状をもらった方もどうコメントしていいやら、というものです。
とにかくデジカメで撮った絵をパソコンに取り込み、ワードで作成する、という過程をできるようになるまで何度も繰り返し、やっと満足のいく作品ができあがります。
でも、一年に一度しかパソコンに触らないのでは、絶対にマスターできるわけがありません。近所のパソコン教室に通って、せめて基礎だけでも習ってくれと頼むのですが、聞く耳を持ちません。学園前教室に通ってこられる受講生さんを見習ってほしいです。
今度また電話がかかってきたら「お母さん、あなたはお幸せですか?」と聞こうと思います。
実家のパソコンは、一年に一度、カバーが取り除かれるのが、この時期です。もうすぐ「今年もお願い」と電話がかかってきます。母は油彩を習っているので、毎年自分の描いた絵を年賀状に取り込むのだと主張します。絵は干支とは何の関係もなく、年賀状をもらった方もどうコメントしていいやら、というものです。
とにかくデジカメで撮った絵をパソコンに取り込み、ワードで作成する、という過程をできるようになるまで何度も繰り返し、やっと満足のいく作品ができあがります。
でも、一年に一度しかパソコンに触らないのでは、絶対にマスターできるわけがありません。近所のパソコン教室に通って、せめて基礎だけでも習ってくれと頼むのですが、聞く耳を持ちません。学園前教室に通ってこられる受講生さんを見習ってほしいです。
今度また電話がかかってきたら「お母さん、あなたはお幸せですか?」と聞こうと思います。
コメントがありません。
コメント
0 件