茂原駅前教室
茂原教室 さん
そのファイル、本当に保存できていますか?
2023年06月25日 23:58

みなさま、こんにちは!
茂原駅前教室のなっちゃん先生です(^_^)
じめじめした日が続いてるかと思いきや、夏のような日差しも照り付けてきていますね。日焼け対策をしないとと思いつつ、日傘をさしたりアームカバーをするのが億劫で日焼け止めだけで毎年しのいでいます(笑)
みなさんはどんな日焼け対策をしていますか(‘ω’)?
ぜひコメント欄で教えてくださいね!
本日のブログは7月の「保存使いこなしレッスン」についてのご案内です。
みなさんは日々教室でパソコン学習に励んでいらっしゃいますね。
ワードやエクセルなどで作成したファイルは多くの場合「保存」という操作がついてきます。
「あれ、保存したはずなのにないな・・・」
「ファイルとフォルダ?違いが分からないな・・・」
「USBの中がごちゃごちゃで見づらいな・・・」
なんてこと、ありませんか((+_+))?
せっかく作ったファイルが消えてしまうことほど悲しいことはないです・・・
これまでに保存がうまくできなくて悲しい思いをした方も、
これから保存で悲しい思いをしたくない方も、
7月に行われる
「保存使いこなしレッスン」にぜひご参加ください!
このイベントに参加すれば、、、
①大事なファイルをきちんと保存できるようになる!
②ファイルとフォルダの違いを理解して、USBの中を整理整頓できるようになる!
いいことたくさん( ´ ▽ ` )♪
<イベント詳細>
保存使いこなしレッスン
日時:7月20日(木)14:00〜16:00
参加費:2時間分の受講料
定額制の方もパスポート制の方ももちろんご参加いただけます!
ご予約、ご不明点はお気軽に教室インストラクターまでお問い合わせください!
それでは本日はこの辺で!
ワードやエクセルのファイル管理はもちろん、
写真をUSBに取り込んで整理するときにも役立つスキルです!
ぜひ、ご参加くださいませ!
写真:保存使いこなしレッスンのご案内
▶▶▶なっちゃん先生より◀◀◀
茂原駅前教室のなっちゃん先生です(^_^)
じめじめした日が続いてるかと思いきや、夏のような日差しも照り付けてきていますね。日焼け対策をしないとと思いつつ、日傘をさしたりアームカバーをするのが億劫で日焼け止めだけで毎年しのいでいます(笑)
みなさんはどんな日焼け対策をしていますか(‘ω’)?
ぜひコメント欄で教えてくださいね!
本日のブログは7月の「保存使いこなしレッスン」についてのご案内です。
みなさんは日々教室でパソコン学習に励んでいらっしゃいますね。
ワードやエクセルなどで作成したファイルは多くの場合「保存」という操作がついてきます。
「あれ、保存したはずなのにないな・・・」
「ファイルとフォルダ?違いが分からないな・・・」
「USBの中がごちゃごちゃで見づらいな・・・」
なんてこと、ありませんか((+_+))?
せっかく作ったファイルが消えてしまうことほど悲しいことはないです・・・
これまでに保存がうまくできなくて悲しい思いをした方も、
これから保存で悲しい思いをしたくない方も、
7月に行われる
「保存使いこなしレッスン」にぜひご参加ください!
このイベントに参加すれば、、、
①大事なファイルをきちんと保存できるようになる!
②ファイルとフォルダの違いを理解して、USBの中を整理整頓できるようになる!
いいことたくさん( ´ ▽ ` )♪
<イベント詳細>
保存使いこなしレッスン
日時:7月20日(木)14:00〜16:00
参加費:2時間分の受講料
定額制の方もパスポート制の方ももちろんご参加いただけます!
ご予約、ご不明点はお気軽に教室インストラクターまでお問い合わせください!
それでは本日はこの辺で!
ワードやエクセルのファイル管理はもちろん、
写真をUSBに取り込んで整理するときにも役立つスキルです!
ぜひ、ご参加くださいませ!
写真:保存使いこなしレッスンのご案内
▶▶▶なっちゃん先生より◀◀◀
コメントがありません。
コメント
0 件