パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あぁ・・・もう・・・このような時期に
    • これが・・・「蜂須賀桜」です
    • 「ミモザ」の巨樹が花盛り
    • デスクトップ背景画像を・・・
    • ブラシの種類が・・・
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「yu-min」さん より
    • 「yu-min」さん より

今日の出来事(ストロングの一日)

 ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん

湯のみが出てきた

 2011年12月01日 16:07
今日の午後、少し寒かったのですが
年末の掃除の為に、台所の押入れを
片付けなければと、思い立ち、重い腰を上げました。
30分ほど”ごそごそ”やっているうちに
見た事のないものが出てきました。

開けてみると、湯のみが、五客。
家内に聞いてみると、農協の年金自動振込みの
記念品だと言う事です。
書いてある文字を見ると”相田みつを”。ん?
相田みつをって、アノ”相田みつを”?
それからは、片付けどころでは
なくなってしまいましたヨ。

中身を開けて、デジカメで何枚も。
PCに取り込んで、サイズ変更とかトリミング。
それで今ヤット、ブログにアップです。
続きの台所の整理は、又、今度ということに・・・。
コメント
 12 件
 2011年12月04日 09:29  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
kikiさまへ

毎年、換気扇の掃除は誰もしてくれません。
だから、ストロングがやらなければ・・・。
”重曹”で掃除をすると、思った以上にきれいになりますね。
一応「ストロングさんは、男の鏡みたいだ」って、
皆さんが言ってくれているらしいと、”嫁はん”に、言っておきます。
どれだけ信用してくれるかが、問題ですが。
 2011年12月02日 09:47  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
kurumiさまへ

台所の押入れの中から出てきたものが
”相田みつを”の湯のみ。
コレでは、片付けどころでは、なくなってしまいました。
ブログの皆さんに、ぜひ紹介しなければって。
本当に”手”が、止まってしまいましたよ。
kurumiさんのお宅に、お邪魔しても、本当に良いのですか~?

僕の”嫁はん”みたいにkurumiさんも、独り言を
ご主人に聞こえるように、言ってみてはいかがでしょうか?
 2011年12月01日 22:13  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
yokoさまへ

そうなのですよ。
上手い事、うちの”嫁はん”に、操られているわけです。
あ、又なにか、して欲しい事があるんだなって、分かります。
でも、とやかくは言いません。
「はい、分かりました。次は何をしようか?”かあちゃん”」って。
逆らったりはしません。
ダカラ、パソコン教室にも、黙って行かせてもらっております。

あの湯のみを見つけたときは、ああ、これが、あの”相田みつを”だって
嬉しくなって、ブログのみんなに、「このような素敵なものが有りますよ」
って、自慢したくなりました。
どうですか?好いでしょっ。
 2011年12月01日 19:44  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
ミニョンさまへ

年金自動振込みの記念品だってことも、スッカリ忘れていました。
台所の押入れの中に、このような”お宝”が、あることも。
最初、”相田みつを”って?
ああ、あの”相田みつを”かって、思いました
素晴らしいものが、出てきたものです。
片付けの続きは、今度、いつになる事か・・・。
 2011年12月01日 19:03  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
うめちゃんさまへ

本当に台所の、それも押入れの片隅から
このような、お宝が・・・・・。
今まで気がつかなかったのが、不思議なくらいです。
大事に使いたいと思います。

あれっ?気がつかないうちに、僕の本当の年齢を!
分かってしまえば仕方がございません。
実際には63歳と10ヶ月で、来年の2月には64歳です。

うめちゃんさまの所でも、”水仙”の花が、咲いたのですね。
white様のところでも、咲いていたってね。
今年は少し、咲くのが早すぎますね。異常です。
 2011年12月01日 18:38  ライフ国分教室  うめちゃん さん
ストロングさん
こんばんは

台所のお片付けが???
そりゃそうですよね。止まってしまいますね。
素敵なお湯のみが
また書かれている文字が
でっかく夢は根はふかく
そのようになりたい。
はい うめちゃんも自分の花を咲かせましょう。
3っつ違いのストロングさん
本当にいいもの見つけたですね(●^o^●)
 2011年12月01日 18:14  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
whiteさまへ

ねえ。仲々上がらない腰を持ち上げたのに・・・。
約3時間、整理の手が、止まってしまいました。
どうして押し込みの片隅に、追いやられていたのでしょうかね。

これからの年末の忙しいときに、手を休めてこの湯のみで飲むお茶は
又、格別なものでしょうね。大事に使いたい、素晴らしい湯のみです。

年末の大掃除には、ストロングは換気扇の掃除が、待っています。
毎年同じなのです。誰もやってはくれません。
 2011年12月01日 18:01  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
ヒロチャンさまへ

”一生青春、一生勉強”
ストロングは64歳の今も、気持ちは青春そのものですよ。
PCの授業もひとつ忘れて、ひとつ憶えて。
何時まで経っても、パソコン市民講座からは、
卒業できそうにもありません。
この素晴らしい宝物、どうして気がつかなかったのでしょうかネ。
 2011年12月01日 17:51  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
レベリンさまへ

このお宝を見つけてからは、何時間かかったことでしょう。
カメラに収めて、PCに取り込んで、サイズの変更、トリミング、ブログにUP。
お宝を見つけてからの3時間あまり
ストロングの時計は、止まっておりました。3時間も。
この続きは・・・・・。
 2011年12月01日 17:41  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
ボスさまへ

この宝物は、本当に頭の中からは
忘れ去られていたものです。
去年も同じ所に、有ったはずなのに・・・。
この整理の続きは、又、今度と言う事で許してもらいたく・・・。
 2011年12月01日 17:36  ダイエー三宮駅前教室  ストロング さん
yu-minさまへ

昨日もね、「換気扇が汚れている」って家内が
独り言を言っておりました。
アレは遠まわしに、ストロングに聞こえるように?

コレは、好い宝物が・・・出てきました。
年金を受け取るようになってからだから、4年かな?
長い事、眠っていたものですね。
 2011年12月01日 16:33  ららテラス川口教室  yu-min さん
ストロングさん~こんにちは(^_^)

今日は大分冷え込んできましたね((+_+))

ストロングさんはマメなんですね~奥様助かりますね(^_^)v
あら~台所に素敵な湯のみ~どのくらい眠ってたのかしら~?
これは値打ち物~流石”相田みつを”独特な字形と言葉
アハハ~これでは手を止めますね(^-^)

美味しいお茶飲んで下さい(^.^)/~~~✿
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座