サプラ竜ヶ崎教室
shigeko さん
大雨の予報
2023年06月09日 02:11
こんばんは
梅雨に入り前線の影響で大雨の予報です。
孫の学校、取手市全学校が2時間遅れで始まります。
毎朝、7時45分に出発が9時45分になりました。
水曜日・金曜日は1日娘がアルバイトの日で下校時は集団下校で途中から孫1人になるのでそこの場所にお迎えになります。
家の近くの取手市双葉町はこの雨で影響がでなければいいのですね。
月曜日に私を耳鼻科に連れて行ってもらいその帰りに、娘がつつみ幼稚園に行き先生方にお手伝いを申し出しました。先生方がとても喜んでいらっしゃったそうです。
私もお手伝いをしたいのですが、両杖をついているので足でまといになるので車の中で待っていました。
再開の見通しがついてません、幼稚園と子ども園(保育園)が建屋の中にありますが保育園の子どもさんは近隣の幼稚園と保育園が何人か分散して受け入れして8日から始まっています。
保育園に預けていらっしゃる親子さんはお仕事もあるので先に保育園だけが動き出しました。幼稚園児は再開までは自宅です。
孫の学校に幼稚園もありそこに孫が通ってたつつみ幼稚園の先生がいらっしゃり、孫が声掛けしてとても喜んでハグしてくれたそうです。
今年はとても暑く、台風が多いらしく、28個位発生するみたいです。
被害がでなければいいのですがです。
長々と文章を読んでくださりありがとうございます。
梅雨に入り前線の影響で大雨の予報です。
孫の学校、取手市全学校が2時間遅れで始まります。
毎朝、7時45分に出発が9時45分になりました。
水曜日・金曜日は1日娘がアルバイトの日で下校時は集団下校で途中から孫1人になるのでそこの場所にお迎えになります。
家の近くの取手市双葉町はこの雨で影響がでなければいいのですね。
月曜日に私を耳鼻科に連れて行ってもらいその帰りに、娘がつつみ幼稚園に行き先生方にお手伝いを申し出しました。先生方がとても喜んでいらっしゃったそうです。
私もお手伝いをしたいのですが、両杖をついているので足でまといになるので車の中で待っていました。
再開の見通しがついてません、幼稚園と子ども園(保育園)が建屋の中にありますが保育園の子どもさんは近隣の幼稚園と保育園が何人か分散して受け入れして8日から始まっています。
保育園に預けていらっしゃる親子さんはお仕事もあるので先に保育園だけが動き出しました。幼稚園児は再開までは自宅です。
孫の学校に幼稚園もありそこに孫が通ってたつつみ幼稚園の先生がいらっしゃり、孫が声掛けしてとても喜んでハグしてくれたそうです。
今年はとても暑く、台風が多いらしく、28個位発生するみたいです。
被害がでなければいいのですがです。
長々と文章を読んでくださりありがとうございます。
エリカさん こんばんは
お返事ありがとうございます
梅雨に入り、今年は台風が多いそうでこれ以上に被害が出ない事を祈ります。
ニュースで見ても何もできない自分に腹ただしいです。
お返事ありがとうございます
梅雨に入り、今年は台風が多いそうでこれ以上に被害が出ない事を祈ります。
ニュースで見ても何もできない自分に腹ただしいです。
みみちゃんさん こんばんは
お返事ありがとうございます。
娘も私もあの状況をみたらいてもたってもいられませんでした。延長保育の申請されてる園児8名は孫の学校に市立の幼稚園があるのでそこに1部屋借りてつつみ幼稚園から1人先生が来られて保育されてるそうで先生は卒園生に逢えてとても嬉しそうです。
校内放送でつつみ幼稚園から8名来ているので皆さん仲良くしてくださいと流れたそうです、私は嬉しくなりました
お返事ありがとうございます。
娘も私もあの状況をみたらいてもたってもいられませんでした。延長保育の申請されてる園児8名は孫の学校に市立の幼稚園があるのでそこに1部屋借りてつつみ幼稚園から1人先生が来られて保育されてるそうで先生は卒園生に逢えてとても嬉しそうです。
校内放送でつつみ幼稚園から8名来ているので皆さん仲良くしてくださいと流れたそうです、私は嬉しくなりました
126junkoさん こんばんは
お返事ありがとうございます。
大雨にならなくて良かったです、日清食品の前の6号線は又通行止めになったみたいです。
娘は役所でマイナンバーのアルバイトをしていますが、お隣に罹災証明の場所ができ大変混雑しているそうです、そこのお仕事のお手伝いはできないですが、 番号札の発券のお手伝いをしてるみたいです。
双葉地区が早く復旧できますようにです。
お返事ありがとうございます。
大雨にならなくて良かったです、日清食品の前の6号線は又通行止めになったみたいです。
娘は役所でマイナンバーのアルバイトをしていますが、お隣に罹災証明の場所ができ大変混雑しているそうです、そこのお仕事のお手伝いはできないですが、 番号札の発券のお手伝いをしてるみたいです。
双葉地区が早く復旧できますようにです。
shigekoさん、おはようございます(*^^*)
先日の大雨の被害が大変だったのですね。
被害が出ないことを祈ります…
昨日、関東地方は梅雨入りしたみたいですね!
お互い色々頑張りましょう!
先日の大雨の被害が大変だったのですね。
被害が出ないことを祈ります…
昨日、関東地方は梅雨入りしたみたいですね!
お互い色々頑張りましょう!
shigekoさん おはようございます。
あの写真を見たら再開は中々すぐにとは行かなそうですよね。
今日も雨が降っていますから、先生たちは大変ですよね。
台風もまた来るとの事ですし・・
娘さんがお手伝いを申し出たなんて、幼稚園も嬉しかったでしょうね〜
優しいですね。
早く再開出来るといいのですが・・
再度の被害が出ないことを祈ります。
あの写真を見たら再開は中々すぐにとは行かなそうですよね。
今日も雨が降っていますから、先生たちは大変ですよね。
台風もまた来るとの事ですし・・
娘さんがお手伝いを申し出たなんて、幼稚園も嬉しかったでしょうね〜
優しいですね。
早く再開出来るといいのですが・・
再度の被害が出ないことを祈ります。
shigekoさん
おはようございます
まぁ〜先日の大雨の被害が大変だったのですね
まだつつみ幼稚園は再開のメドがたっていないのですね
今回の大雨の予報で 又被害が出ない事を
願っております
娘さん お優しいですね
お手伝い中々できる事ではありません
素晴らしいですね
梅雨に入り 鬱陶しい日が続きそうです
一緒に頑張って乗り越えたいですね
ありがとうございました
おはようございます
まぁ〜先日の大雨の被害が大変だったのですね
まだつつみ幼稚園は再開のメドがたっていないのですね
今回の大雨の予報で 又被害が出ない事を
願っております
娘さん お優しいですね
お手伝い中々できる事ではありません
素晴らしいですね
梅雨に入り 鬱陶しい日が続きそうです
一緒に頑張って乗り越えたいですね
ありがとうございました
コメント
6 件