イトーヨーカドーあべの教室
しまちゃん さん
トロイの木馬に感染
2023年04月22日 01:26

インターネットで藤の花を調べていたら
お使いのコンピュータは、ウイルスとトロイの木馬に感染しています。
これらのウイルスはコンピュータに損害を与える可能性があります。
リモートIPアドレスを介して個人データがハッキングされる可能性があります。
この問題を解決するには今すぐサポートに連絡して下さい。
と繰り返し音声が流れます。
もうパニックでした。
プレミアに電話しましたが90分待ち
怖くなって教室の先生に電話かけて聞いてみました。
先生ありがとうございました
そしてプレミアサポートからも対応してもらい
本当に有り難うございました
お使いのコンピュータは、ウイルスとトロイの木馬に感染しています。
これらのウイルスはコンピュータに損害を与える可能性があります。
リモートIPアドレスを介して個人データがハッキングされる可能性があります。
この問題を解決するには今すぐサポートに連絡して下さい。
と繰り返し音声が流れます。
もうパニックでした。
プレミアに電話しましたが90分待ち
怖くなって教室の先生に電話かけて聞いてみました。
先生ありがとうございました
そしてプレミアサポートからも対応してもらい
本当に有り難うございました
Sasayuriさんこんばんは
コメントありがとうございます♪
インターネットを触っていて、突然変な画面が出て
音声でこのコンピューターはウィルスとトロイの木馬に感染しています。これらのウイルスは…
と繰り返しずっと音声で流れてくるんです。
消すのも消えてくれません。
もうパニックになってしまいました。
教室の先生もプレミアの先生もほんと有り難かったです。
コメントありがとうございます♪
インターネットを触っていて、突然変な画面が出て
音声でこのコンピューターはウィルスとトロイの木馬に感染しています。これらのウイルスは…
と繰り返しずっと音声で流れてくるんです。
消すのも消えてくれません。
もうパニックになってしまいました。
教室の先生もプレミアの先生もほんと有り難かったです。
oyabunさんこんばんは
コメントありがとうございます♪
遅くてごめんなさいね
変な画面が出て変なメッセージがずっと流れて
他へ誘導させようとする画面もありました。
ほんと解決できて有り難かったです。
コメントありがとうございます♪
遅くてごめんなさいね
変な画面が出て変なメッセージがずっと流れて
他へ誘導させようとする画面もありました。
ほんと解決できて有り難かったです。
くにちゃんさんこんばんは
コメントありがとうございます♪
遅くてごめんなさいね
インターネットを見ている時に、広告か何かを触ってしまったらしいのです。
変な画面が出て変なメッセージがずっと流れて、パニクってしまいました。
もうほんと嬉しかったです(⌒▽⌒)
コメントありがとうございます♪
遅くてごめんなさいね
インターネットを見ている時に、広告か何かを触ってしまったらしいのです。
変な画面が出て変なメッセージがずっと流れて、パニクってしまいました。
もうほんと嬉しかったです(⌒▽⌒)
トミサンさん こんばんは
コメントありがとうございます♪
前にもトロイの木馬と出たことがありました。
今回もコントロール、オルト、deleteでは消せませんでした。
もうどうして良いかわかりませんでした。
教室へ電話して先生に教えて頂き、画面は消すことが出来ました。。
でも音声はずっと鳴りっぱなし
それからプレミアから電話がかかり消し方を教えてもらい
悪さをするファイルが入っていないか見てくれました。
もうほんと両方、有り難かったです。
コメントありがとうございます♪
前にもトロイの木馬と出たことがありました。
今回もコントロール、オルト、deleteでは消せませんでした。
もうどうして良いかわかりませんでした。
教室へ電話して先生に教えて頂き、画面は消すことが出来ました。。
でも音声はずっと鳴りっぱなし
それからプレミアから電話がかかり消し方を教えてもらい
悪さをするファイルが入っていないか見てくれました。
もうほんと両方、有り難かったです。
KIYOPさん こんばんは
コメントありがとうございます♪
突然画面が変な画面に変わり
お使いのコンピューターはウィルスとトロイの木馬に…
と繰り返し音声が流れるんです。
すぐプレミアに電話したけどかかってくる待ちでしたから
どうすればいいかパニクってしまいました。
解決してほんとうに良かったです(⌒▽⌒)
コメントありがとうございます♪
突然画面が変な画面に変わり
お使いのコンピューターはウィルスとトロイの木馬に…
と繰り返し音声が流れるんです。
すぐプレミアに電話したけどかかってくる待ちでしたから
どうすればいいかパニクってしまいました。
解決してほんとうに良かったです(⌒▽⌒)
しまちゃん こんばんは
インターネットで検索中にウイルスと
トロイの木馬に感染と出たのですね
パニックになりますよね
でもサポートセンターで解決できて
よかったです
私は最近はブログをアップするのも
iPhone一本でやっています
そろそろパソコンにしようと思いますが
怖い感じがします
インターネットで検索中にウイルスと
トロイの木馬に感染と出たのですね
パニックになりますよね
でもサポートセンターで解決できて
よかったです
私は最近はブログをアップするのも
iPhone一本でやっています
そろそろパソコンにしようと思いますが
怖い感じがします
しまちゃん おはようございます
ネット検索中にウィルス&トロイの木馬に感染しはったのですね
その時、画面表示と共に音声が流れるのですか
突然PCから怖い内容の音声が流れると吃驚!
血の気が引くし心臓パクパク、血圧は一気に上がりますね
プレミアサポートは心強い存在ですが、如何せん通じるのに時間が掛かる…
お教室に連絡しはったのは賢明でしたね
先生に対応して頂いて安堵された事でしょう
サポートセンターからの対応もあり、早期解決して良かったですね(*^^*)
因みに、私も先週プレミアサポートにお世話になりました
officeを2013から2019にアプデする方法を教えて頂きましたよ
ネット検索中にウィルス&トロイの木馬に感染しはったのですね
その時、画面表示と共に音声が流れるのですか
突然PCから怖い内容の音声が流れると吃驚!
血の気が引くし心臓パクパク、血圧は一気に上がりますね
プレミアサポートは心強い存在ですが、如何せん通じるのに時間が掛かる…
お教室に連絡しはったのは賢明でしたね
先生に対応して頂いて安堵された事でしょう
サポートセンターからの対応もあり、早期解決して良かったですね(*^^*)
因みに、私も先週プレミアサポートにお世話になりました
officeを2013から2019にアプデする方法を教えて頂きましたよ
しまちゃんさん おはようございます
インターネットでウイルスに感染されたのですか。
パニックになりますね。サポートセンターは待ち時間が長いので
イライラしますが、どうすることもできません。教室にかけて少しは
落ち着かれたようですね。
サポートセンターはありがたい味方です。
解決できてよかったですね。
インターネットでウイルスに感染されたのですか。
パニックになりますね。サポートセンターは待ち時間が長いので
イライラしますが、どうすることもできません。教室にかけて少しは
落ち着かれたようですね。
サポートセンターはありがたい味方です。
解決できてよかったですね。
しまちゃんさん おはようございます
しまちゃんさんと同様、検索中に押したキーでトロイの木馬にお正月の感染しました
書かれた文面も同じでした
×でも消せない、電源落として再起動しても消えない
PCの事が分かる、次男もいない
PCが全く起動できず
本当に、どうしたらいいのかの判断が出来ずに、パニック状態になりました。
翌朝、タブレットでプレミヤの電話番号を確認してサポートセンターに繋がる時間を見て電話で対応してもらい、治った時は本当に助かりました。
それにも関わらず、翌月にも2度目の感染してしましました。
2度目は、自分の不注意ですね。
サポートセンターは有難いですね。
しまちゃんさんと同様、検索中に押したキーでトロイの木馬にお正月の感染しました
書かれた文面も同じでした
×でも消せない、電源落として再起動しても消えない
PCの事が分かる、次男もいない
PCが全く起動できず
本当に、どうしたらいいのかの判断が出来ずに、パニック状態になりました。
翌朝、タブレットでプレミヤの電話番号を確認してサポートセンターに繋がる時間を見て電話で対応してもらい、治った時は本当に助かりました。
それにも関わらず、翌月にも2度目の感染してしましました。
2度目は、自分の不注意ですね。
サポートセンターは有難いですね。
しまちゃんさん 今晩は☆彡
インターネットで検索中に ウィルスとトロイの木馬に感染と出たのですか
そして個人データがハッキンされる可能性があると 音声で流れたんですか
ワ~それは パニクリますよね
危機感を煽られますね
先日も ある病院へのハッカー問題がありましたものね
個人にも そんなの来るんですね
【トロイの木馬】なんか素敵な童話の様な名前ですね
初めて知りました
先生や プレミアサポートで解決してもらわれて 良かったですね
一安心ですね
私は ウィルスやハッキングの警告が入った時は
無視して×で消して ショットダウンしたことが有りますが
警告音が鳴ると恐怖心が煽られますね
インターネットで検索中に ウィルスとトロイの木馬に感染と出たのですか
そして個人データがハッキンされる可能性があると 音声で流れたんですか
ワ~それは パニクリますよね
危機感を煽られますね
先日も ある病院へのハッカー問題がありましたものね
個人にも そんなの来るんですね
【トロイの木馬】なんか素敵な童話の様な名前ですね
初めて知りました
先生や プレミアサポートで解決してもらわれて 良かったですね
一安心ですね
私は ウィルスやハッキングの警告が入った時は
無視して×で消して ショットダウンしたことが有りますが
警告音が鳴ると恐怖心が煽られますね
コメント
10 件