イオンスタイル東神奈川教室
イオンスタイル東神奈川教室 さん
あけましておめでとうございます。
2011年01月04日 17:42

今年のお正月は、何だかあっという間に過ぎてしまった気がします…が、
皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか?
東神奈川サティ店教室は、今日が仕事始めでした。
大勢の生徒さんに受講いただき、にぎやかな初日になりました!(^ ^)/
今年も一人でも多くの方にパソコンの便利さ楽しさを知っていただく
お手伝いができるようインストラクター一同努めてまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
皆さんはどのようなお正月を過ごされましたか?
東神奈川サティ店教室は、今日が仕事始めでした。
大勢の生徒さんに受講いただき、にぎやかな初日になりました!(^ ^)/
今年も一人でも多くの方にパソコンの便利さ楽しさを知っていただく
お手伝いができるようインストラクター一同努めてまいります。
本年もよろしくお願いいたします。
>かずえりさん
お返事遅くなって申し訳ありません。
ブログ拝見しました。
見事に文字のサイズと色を使いこなされていますね!
しかし正式な表記ではうまくいかないことから分かるように
このブログではHTMLは正式にサポートされていないようですね。
レイアウトが崩れる恐れもありますので、
あくまでも自己責任で、注意して使ってくださいね。
お返事遅くなって申し訳ありません。
ブログ拝見しました。
見事に文字のサイズと色を使いこなされていますね!
しかし正式な表記ではうまくいかないことから分かるように
このブログではHTMLは正式にサポートされていないようですね。
レイアウトが崩れる恐れもありますので、
あくまでも自己責任で、注意して使ってくださいね。
>saegusaさん
コメントありがとうございます!
パソコンのキーボード、色々押してしまうと思いがけないトラブルが発生しますよね。
ご自分で元通りにできなかったときは、どのような状態になってしまったのか
どんなキーを押したら発生したトラブルか、などを覚えておいて下さい。
次回教室に来た際に、インストラクターに相談してくださいね。
トラブルの対処方法も1つずつ覚えていきましょう!
もっと快適なパソコンライフを楽しめますよ!
コメントありがとうございます!
パソコンのキーボード、色々押してしまうと思いがけないトラブルが発生しますよね。
ご自分で元通りにできなかったときは、どのような状態になってしまったのか
どんなキーを押したら発生したトラブルか、などを覚えておいて下さい。
次回教室に来た際に、インストラクターに相談してくださいね。
トラブルの対処方法も1つずつ覚えていきましょう!
もっと快適なパソコンライフを楽しめますよ!
今年もヨロシク( ゜ー゜)/゜*゛:¨*;.・’;゛:..・☆お願いします。
パソコン、大変便利ですが、固まってしまうとどうにもならない?変換も顔文字も訳がわらず
キーボード。ありとあらゆるキーを、押してしまいシャトダウン?!です。先日も年賀はがきを作成中に、カナロックキーがかっかてしまいました。CapsLock 状態?ローマ字入力。
ひらがなのダフテン、どこなのか目は老眼、近視、乱視、しょぼしょぼで作業中止でした。パソコンは使いこなせないと,タダノ機械:奇怪でしたね。
でも最近では手紙もパソコン・です。字も、辞典調べです。が?パソコンなら変換機能付ですから大変便利です。六十の手習いで習い始
パソコン、大変便利ですが、固まってしまうとどうにもならない?変換も顔文字も訳がわらず
キーボード。ありとあらゆるキーを、押してしまいシャトダウン?!です。先日も年賀はがきを作成中に、カナロックキーがかっかてしまいました。CapsLock 状態?ローマ字入力。
ひらがなのダフテン、どこなのか目は老眼、近視、乱視、しょぼしょぼで作業中止でした。パソコンは使いこなせないと,タダノ機械:奇怪でしたね。
でも最近では手紙もパソコン・です。字も、辞典調べです。が?パソコンなら変換機能付ですから大変便利です。六十の手習いで習い始
コメント
3 件