イオンモール奈良登美ヶ丘教室
サダアキ・トク さん
下関 in 関門海峡
2023年02月12日 18:04



2月9日は天候は晴れ気温もこの時期としては暖かく良かったです。
下関では[ふくの日まつり]で各地で福祈願祭が行われるそうです。
関門海峡、の写真アップします。
⑴唐戸市場~関門橋➖関門海峡
⑵亀山八幡宮石造大鳥居➖関門海峡
⑶日本一のフグ像➖関門海峡
下関では[ふくの日まつり]で各地で福祈願祭が行われるそうです。
関門海峡、の写真アップします。
⑴唐戸市場~関門橋➖関門海峡
⑵亀山八幡宮石造大鳥居➖関門海峡
⑶日本一のフグ像➖関門海峡
カズサンさんおはようございます。
(なら瑠璃絵)ですか!
まだ私は見たことがありません。
写真のブログまつてます。
寒さ対策、残雪、大丈夫でしたか?
まだ夜間の撮影するのは私には無理です。
教室で教わります。
(なら瑠璃絵)ですか!
まだ私は見たことがありません。
写真のブログまつてます。
寒さ対策、残雪、大丈夫でしたか?
まだ夜間の撮影するのは私には無理です。
教室で教わります。
TOMさんおはようございます。
久しぶりの旅行でした。
天候に恵まれ、気温もほどほど、気持ちよく帰って来ました。
2~3日足の筋肉痛になりましたが回復!
観光客も増えています。春も近いです又どこか行きたくなりました。
久しぶりの旅行でした。
天候に恵まれ、気温もほどほど、気持ちよく帰って来ました。
2~3日足の筋肉痛になりましたが回復!
観光客も増えています。春も近いです又どこか行きたくなりました。
サダアキ・トクさん、こんばんは
コメントが遅くなってしまいました。
今夜は、奈良公園の「なら瑠離絵」に行ってきましたので今頃になってしまいました。
下関旅行、良く晴れて最高でしたね
晴れると旅行も楽しいですね。
コメントが遅くなってしまいました。
今夜は、奈良公園の「なら瑠離絵」に行ってきましたので今頃になってしまいました。
下関旅行、良く晴れて最高でしたね
晴れると旅行も楽しいですね。
サダアキ・トクさん
こんばんは!
わあ~ 旅行っていいものですね。もう写真を見ただけでワクワク気分になりましたよ~ コロナが流行してから全く旅行は控えていますのでとてもうらやましいです。お天気の海は最高ですね。
こんばんは!
わあ~ 旅行っていいものですね。もう写真を見ただけでワクワク気分になりましたよ~ コロナが流行してから全く旅行は控えていますのでとてもうらやましいです。お天気の海は最高ですね。
Noujima先生こんばんは、
無計画の旅も色々ありましたが地元の人たちの案内で
コロナ対策でモヤモヤした気持ちもすつとびました。
天候良し、 下関の人の親切にふれ、 関門海峡に感動して、
福の日にあたり、、、、など
帰ってからの筋肉痛も治まりました。
今週からの教室頑張ります。
無計画の旅も色々ありましたが地元の人たちの案内で
コロナ対策でモヤモヤした気持ちもすつとびました。
天候良し、 下関の人の親切にふれ、 関門海峡に感動して、
福の日にあたり、、、、など
帰ってからの筋肉痛も治まりました。
今週からの教室頑張ります。
サダアキ・トクさん、こんにちは。
ブログデビューありがとうございます☆彡
私はみなさんのプライベートあふれるブログをとても楽しみにしております。
ご夫婦でどんどんアップしてくださいね~!!
下関は九州に行く時に通過したくらいなのですが、素敵な場所なんですね!
行ってみたくなりました。
なにより、生まれも育ちも奈良の私は海を見るだけで興奮してしまいます!
行きたくなるようなお写真ありがとうございます。
今後も楽しみにしています(*^^*)
Noujima
ブログデビューありがとうございます☆彡
私はみなさんのプライベートあふれるブログをとても楽しみにしております。
ご夫婦でどんどんアップしてくださいね~!!
下関は九州に行く時に通過したくらいなのですが、素敵な場所なんですね!
行ってみたくなりました。
なにより、生まれも育ちも奈良の私は海を見るだけで興奮してしまいます!
行きたくなるようなお写真ありがとうございます。
今後も楽しみにしています(*^^*)
Noujima
海峡が川の様にに狭かったですね!
サダ、トクマスさん写真うまいですね。
天気がいいのは写真撮るのに必要条件ですねー
サダ、トクマスさん写真うまいですね。
天気がいいのは写真撮るのに必要条件ですねー
みささぎ小町さんこんばんは
コメントありがとうございます
2月9日は全く知らないで行きました。
ホテル、料理店、など当日満員なのがわかりました。
頼りない無計画な旅でした。
ただ天候に恵まれました。
お陰で関門海峡を目の前にして圧倒されました。
海流の速さにビックリ、タンカー、フェリーが狭い海峡を行き交う事故はないのか?
九州がこんなに近いのか、巌流島まで10分で行くのか、などなど
何時間も眺めていても飽きないですね!
天候だけには左右されますね!
コメントありがとうございます
2月9日は全く知らないで行きました。
ホテル、料理店、など当日満員なのがわかりました。
頼りない無計画な旅でした。
ただ天候に恵まれました。
お陰で関門海峡を目の前にして圧倒されました。
海流の速さにビックリ、タンカー、フェリーが狭い海峡を行き交う事故はないのか?
九州がこんなに近いのか、巌流島まで10分で行くのか、などなど
何時間も眺めていても飽きないですね!
天候だけには左右されますね!
ササユリさんこんばんは
天気が良く、気温もほどよく
関門海峡の雄大さに圧倒されました。海流の速さ、タンカー、フェリーがタクシーの如く
行き交うさま、目の前の九州、などなど
時間があれば何時間も飽きませんねー
寒かったらと思うと~
コメントありがとうございました。
天気が良く、気温もほどよく
関門海峡の雄大さに圧倒されました。海流の速さ、タンカー、フェリーがタクシーの如く
行き交うさま、目の前の九州、などなど
時間があれば何時間も飽きませんねー
寒かったらと思うと~
コメントありがとうございました。
サダアキ・トクさん こんばんは
なるほど、2月9日は「ふく」の日だったのですね。
偶然とはいえ、良い日にお出掛けされましたね。
下関では「ふくの日まつり」が開催されてたのですね。
福祈願、いいですね。
きっと、サダアキ・トクさんご夫妻にも「福」が訪れることでしょうね。
関門海峡、まだ見たこと無いので見たら感動しそうです♪
なるほど、2月9日は「ふく」の日だったのですね。
偶然とはいえ、良い日にお出掛けされましたね。
下関では「ふくの日まつり」が開催されてたのですね。
福祈願、いいですね。
きっと、サダアキ・トクさんご夫妻にも「福」が訪れることでしょうね。
関門海峡、まだ見たこと無いので見たら感動しそうです♪
サダアキ・トクさん こんばんは〜
早速 ブログアップしてくださって
ありがとうございます
写真 素敵ですね
亀山八幡宮石造り大鳥居は海をバックに
しかも上の方だけ写っていて面白い写真ですね
日本一のフグ像も面白いです
こうやってみると関門海峡は九州が近いですね
今日は楽しい時間を過ごさせていただいて
ご夫妻に感謝です
フグのお菓子も美味しかったです
ありがとうございました
早速 ブログアップしてくださって
ありがとうございます
写真 素敵ですね
亀山八幡宮石造り大鳥居は海をバックに
しかも上の方だけ写っていて面白い写真ですね
日本一のフグ像も面白いです
こうやってみると関門海峡は九州が近いですね
今日は楽しい時間を過ごさせていただいて
ご夫妻に感謝です
フグのお菓子も美味しかったです
ありがとうございました
コメント
11 件