イオンモール奈良登美ヶ丘教室
サダアキ・トク さん
初ブログ 老夫婦の下関気まま旅
2023年02月11日 17:28



2月から教室に通っているヒヨコです。親切、丁寧な指導受けています。
初ブログです。
下関さすがフグの街の写真を撮ってみました。
①~マンホールの蓋
②~フグもコロナ対策
③~フグのセリのモニュメント(袋セリ)
初ブログです。
下関さすがフグの街の写真を撮ってみました。
①~マンホールの蓋
②~フグもコロナ対策
③~フグのセリのモニュメント(袋セリ)
カズサンさんこんばんは
初ブログにコメントありがとうございます。
先日はF会でお世話になりました。
カズサンさんの素晴らしいブログに一歩でも近づく様に
教室で練習します。
これからも宜しくお願いします。
初ブログにコメントありがとうございます。
先日はF会でお世話になりました。
カズサンさんの素晴らしいブログに一歩でも近づく様に
教室で練習します。
これからも宜しくお願いします。
サダアキ・トクさん、こんばんは
奥様に教えてもらいながらの、初ブログアップですね。
フグの街「下関」マンフォールもモニュメントもみんなフグでですね。
2月9日はフグの日でしたか、お食事処はどこも満席すごいです、
紹介してもらった店で、フグ料理が食べられてよかったです。
今日は、暖かいです 外にいると上着を脱いでもまだ暑いぐらいです。
奥様に教えてもらいながらの、初ブログアップですね。
フグの街「下関」マンフォールもモニュメントもみんなフグでですね。
2月9日はフグの日でしたか、お食事処はどこも満席すごいです、
紹介してもらった店で、フグ料理が食べられてよかったです。
今日は、暖かいです 外にいると上着を脱いでもまだ暑いぐらいです。
TOMさんこんばんは
初ブログです宜しくお願いします。
コメントも初めてです宜しくお願いします。
写真のアップ、コメントの書き方など教室の先輩である
女房に教えてもらつてます。
来週から写真に文字入力の仕方の講座です。
マイペースで受けてますー
初ブログです宜しくお願いします。
コメントも初めてです宜しくお願いします。
写真のアップ、コメントの書き方など教室の先輩である
女房に教えてもらつてます。
来週から写真に文字入力の仕方の講座です。
マイペースで受けてますー
みささぎ小町さんこんばんは
初ブログですよろしくお願いします。
2月9日・フグの日に行ってきがつきました。気ままに行ったつもりですがホテル
もフグ店もいっぱいでしたが案内所の方や唐戸市場の兄さん達が電話してくれて
なんとかふぐ料理も食べることが出来ました。
ホテルの朝食からふぐご飯、フグの唐揚げ、がバイキング料理にあり
さすがに下関でした。
初ブログですよろしくお願いします。
2月9日・フグの日に行ってきがつきました。気ままに行ったつもりですがホテル
もフグ店もいっぱいでしたが案内所の方や唐戸市場の兄さん達が電話してくれて
なんとかふぐ料理も食べることが出来ました。
ホテルの朝食からふぐご飯、フグの唐揚げ、がバイキング料理にあり
さすがに下関でした。
ササユリさんこんばんは
初めてのコメントですよろしくお願いします。
気ままに旅行に行ったところ丁度フグの日に当たり観光客もあり
ホテル、ふぐ料理店、など満席でした。
予約してから行くべきですね!
地元の案内所や唐戸市場のお兄さんが電話してくれてなんとかフグ料理に
ありつけました。
又珈琲店でしゃべりましょう宜しく!
初めてのコメントですよろしくお願いします。
気ままに旅行に行ったところ丁度フグの日に当たり観光客もあり
ホテル、ふぐ料理店、など満席でした。
予約してから行くべきですね!
地元の案内所や唐戸市場のお兄さんが電話してくれてなんとかフグ料理に
ありつけました。
又珈琲店でしゃべりましょう宜しく!
サダアキ・トクさん
こんばんは!
初めまして。2月から教室に通われてもうブログデビューされておられるってすごいですね。私は写真のアップの仕方がわからずブログデビューして一か月後にやっと写真のアップができました(笑)
こんばんは!
初めまして。2月から教室に通われてもうブログデビューされておられるってすごいですね。私は写真のアップの仕方がわからずブログデビューして一か月後にやっと写真のアップができました(笑)
サダアキ・トクさん こんばんは
初めまして。
マンホールの蓋が目に留まり訪問させて頂きました。
「ご当地マンホール」見るの好きです。
ひとめでその地方の物とわかるデザインに興味津々ですよ。
このフグもふっくらと可愛いですね♪ さすが!下関ですね。
フグ料理も沢山召し上がってこられましたか?
初めまして。
マンホールの蓋が目に留まり訪問させて頂きました。
「ご当地マンホール」見るの好きです。
ひとめでその地方の物とわかるデザインに興味津々ですよ。
このフグもふっくらと可愛いですね♪ さすが!下関ですね。
フグ料理も沢山召し上がってこられましたか?
サダアキ・トクさん こんばんは〜
sasayuriです
よろしくお願いします
パソコンを始められたのですね
ブログも始められて嬉しいです
下関はフグの街ですね
フグのセリのモニュメントですね
下水道の蓋にもフグ
マスクのフグも楽しいですね
いつも奥様と仲良し旅
羨ましいです(笑)
sasayuriです
よろしくお願いします
パソコンを始められたのですね
ブログも始められて嬉しいです
下関はフグの街ですね
フグのセリのモニュメントですね
下水道の蓋にもフグ
マスクのフグも楽しいですね
いつも奥様と仲良し旅
羨ましいです(笑)
コメント
8 件