バロー豊橋教室
カオリン さん
カニ〜 ナナちゃん
2023年01月29日 23:32


2月5日は選挙ですね
名古屋駅では大村知事さんと対立候補さんが演説で戦ってました
大村知事さん、真っ赤な服を着ていて演説していました
夜ナナちゃんに会いに行ったらナント!赤い服
まっまさか?ナナちゃんはあの人の応援?と思ったら、蟹江ちゃんの宣伝でカニさんになってました
名古屋駅では大村知事さんと対立候補さんが演説で戦ってました
大村知事さん、真っ赤な服を着ていて演説していました
夜ナナちゃんに会いに行ったらナント!赤い服
まっまさか?ナナちゃんはあの人の応援?と思ったら、蟹江ちゃんの宣伝でカニさんになってました
先生、こんばんは
再びありがとうございます
江戸時代末期、海外の人からこれ程幸せな国を見たことがないと言われたそうです
人々が愛和していた江戸時代。目指せ江戸時代!です
再びありがとうございます
江戸時代末期、海外の人からこれ程幸せな国を見たことがないと言われたそうです
人々が愛和していた江戸時代。目指せ江戸時代!です
おとちゃんさん、こんばんは
寒いです
今日は少し良かったかしら?
ナナちゃんのいるところは寒いので、あまり行きたくないですよね
選挙権が18歳になったも意味に気がします
寒いです
今日は少し良かったかしら?
ナナちゃんのいるところは寒いので、あまり行きたくないですよね
選挙権が18歳になったも意味に気がします
カオリンさん ふたたび
選挙。
なかなか難しいですよね。
投票に行かないのも行くのも、それぞれです。
でも、関心をまず持たないようにしている世の中すらおかしいです。
カオリンさんのおっしゃる通り、国民一人ひとりが考えないと何も変わらない。
なかなかな世の中です。
名古屋駅前の白熱も、いろいろあったようですね。
その現場にいたのがすごい!
とにもかくにも、本来の日本に進んでいくことを願うばかりです。
選挙。
なかなか難しいですよね。
投票に行かないのも行くのも、それぞれです。
でも、関心をまず持たないようにしている世の中すらおかしいです。
カオリンさんのおっしゃる通り、国民一人ひとりが考えないと何も変わらない。
なかなかな世の中です。
名古屋駅前の白熱も、いろいろあったようですね。
その現場にいたのがすごい!
とにもかくにも、本来の日本に進んでいくことを願うばかりです。
simayupi さん、おはようございます
そうです、カニです
赤い服を着て演説されていた大村知事さんを見た後だったから大村さんだ〜と思ってしまいました
大村さん関係の方々申し訳ありません(~_~;)
次はバレンタインの服かな?
そうです、カニです
赤い服を着て演説されていた大村知事さんを見た後だったから大村さんだ〜と思ってしまいました
大村さん関係の方々申し訳ありません(~_~;)
次はバレンタインの服かな?
カオリンさん、こんばんは!しまゆぴです。
ナナちゃんの衣装…カニだったんですね〜
私には斬新すぎて、分かりませんでした(笑)
今度は何だろな〜?
ナナちゃんの衣装…カニだったんですね〜
私には斬新すぎて、分かりませんでした(笑)
今度は何だろな〜?
カオリンさん
こんばんは〜♪
ちょっぴり寒いこの頃
名古屋にお出かけしてもナナちゃんの所をスルー
またカオリンさん情報に足運んでみますね!
知事選近いです
選挙に関心持たなきゃと思うけど期待できないですね
今の政治には疑問だらけ…なんとかならないものかしら??
こんばんは〜♪
ちょっぴり寒いこの頃
名古屋にお出かけしてもナナちゃんの所をスルー
またカオリンさん情報に足運んでみますね!
知事選近いです
選挙に関心持たなきゃと思うけど期待できないですね
今の政治には疑問だらけ…なんとかならないものかしら??
先生、こんばんは
しっかりした意見があっても当選するのは難しいですね
もう誰が当選するか選挙しないでも決まっている感じです
私は世の中を変えるのは市井の人々、政治家ではないと思っているので、選挙には行きたくない〜という感じです
しっかりした意見があっても当選するのは難しいですね
もう誰が当選するか選挙しないでも決まっている感じです
私は世の中を変えるのは市井の人々、政治家ではないと思っているので、選挙には行きたくない〜という感じです
やっちゃんさん、こんばんは
蟹江にいらっしゃったのですか?私は蟹江を知らないので、どんなところか分からないです
だからアピール必要ですね
知事選、今回は賑やかに何人か立候補してます
名古屋駅ではコロナは茶番劇と歌いながら演説している政治?団体もいます
やかましいくらい駅は賑やかです
バレンタインチョコの列も賑やかですが
蟹江にいらっしゃったのですか?私は蟹江を知らないので、どんなところか分からないです
だからアピール必要ですね
知事選、今回は賑やかに何人か立候補してます
名古屋駅ではコロナは茶番劇と歌いながら演説している政治?団体もいます
やかましいくらい駅は賑やかです
バレンタインチョコの列も賑やかですが
シー子さん、こんばんは
河村さん、もう出ないのですか?
落選して辞めるよりいいと思います
名古屋弁、聞けなくなりますね
本当に寒いので、ナナちゃんに会うのは決心がいりますね
河村さん、もう出ないのですか?
落選して辞めるよりいいと思います
名古屋弁、聞けなくなりますね
本当に寒いので、ナナちゃんに会うのは決心がいりますね
カオリンさん こんにちは
知事選。
対抗馬って誰でした。
私は37歳若手議員を応援中です。
組織票でしか当選できない仕組みがそもそもおかしいし。
って思ったりしています。
しかも何年も同じ人が知事をしていたら、いろんな癒着も想像つきますもんね。
きれいな政治をしているとは思えません。
草の根運動ではないですが、37歳の若手の議員が知事さんになれば、
この変な世の中は変わると思います。
知事選。
対抗馬って誰でした。
私は37歳若手議員を応援中です。
組織票でしか当選できない仕組みがそもそもおかしいし。
って思ったりしています。
しかも何年も同じ人が知事をしていたら、いろんな癒着も想像つきますもんね。
きれいな政治をしているとは思えません。
草の根運動ではないですが、37歳の若手の議員が知事さんになれば、
この変な世の中は変わると思います。
カオリンさん こんにちは
今度の知事選は大村さんの独走ですかね。
殆んど対抗馬がいませんよね。
今回のナナちゃんはカニさん?蟹江町の宣伝ですか?
女房の実家が蟹江町で当時私の仕事場が名古屋でしたので
結婚して娘が小学校3年生位まで蟹江町に住んでいました。
私の両親が段々歳をとってきたので、豊橋に帰って来ました。
今度の知事選は大村さんの独走ですかね。
殆んど対抗馬がいませんよね。
今回のナナちゃんはカニさん?蟹江町の宣伝ですか?
女房の実家が蟹江町で当時私の仕事場が名古屋でしたので
結婚して娘が小学校3年生位まで蟹江町に住んでいました。
私の両親が段々歳をとってきたので、豊橋に帰って来ました。
カオリンさんこんばんは最近では名古屋駅に行ってもナナちゃん人形は見ずに帰ってしまうので今のナナちゃんはどんなスタイルで立っているのか気にはなっていますが最近寒くてナナちゃん人形どころではありませんが
こんないでたちなら今のうちに見ておこうかと、、所で大村さんもコロナウイルス対策で大変かと思うので
まだまだ知事は辞めないでしょうね、ちなみに名古屋市長は次回は市長選に出ないそうですが。
河村市長のあの名古屋弁ちょっと聞きたくないなって思いますが。
カオリンさんは市長選は関係ないですものね。
こんないでたちなら今のうちに見ておこうかと、、所で大村さんもコロナウイルス対策で大変かと思うので
まだまだ知事は辞めないでしょうね、ちなみに名古屋市長は次回は市長選に出ないそうですが。
河村市長のあの名古屋弁ちょっと聞きたくないなって思いますが。
カオリンさんは市長選は関係ないですものね。
コメント
12 件