サプラ竜ヶ崎教室
shigeko さん
孫の作品
2023年01月28日 18:33

こんばんは
少し前ですが、7歳の孫がお習字教室で書いたそうです。
先生がカレンダーにして持たせてくれました。
はつうと書いてみずのとうと読むそうです。初めて知り調べてみた所書ききれないので調べてみてください。
今年は良い年だそうです。
少し前ですが、7歳の孫がお習字教室で書いたそうです。
先生がカレンダーにして持たせてくれました。
はつうと書いてみずのとうと読むそうです。初めて知り調べてみた所書ききれないので調べてみてください。
今年は良い年だそうです。
みみちゃんさん こんにちは
お返事ありがとうございました。
私も最初ははつうって何って感じでした、ネットで調べてたら今年一年は良い年だそうです。
お習字の82歳の先生はとても厳しいですが、行きたがらない日もありますが、何とかおだてて連れて行ってます。
毎月、硬筆・毛筆の級が上がって来ているので今以上頑張ってもらいたいです。
お返事ありがとうございました。
私も最初ははつうって何って感じでした、ネットで調べてたら今年一年は良い年だそうです。
お習字の82歳の先生はとても厳しいですが、行きたがらない日もありますが、何とかおだてて連れて行ってます。
毎月、硬筆・毛筆の級が上がって来ているので今以上頑張ってもらいたいです。
エリカさん こんにちは
お返事ありがとうございました。
頑張って書いて来ました。
今年は良い年だそうです。
お返事ありがとうございました。
頑張って書いて来ました。
今年は良い年だそうです。
126junkoさん こんにちは
お返事ありがとうございました。
私もこの言葉は初めて知りました。
お習字の先生は82歳で教室では他のお子さんにずーっと注意かずーっと怒っているみたいで孫もそれを聞くのが嫌みたいでたまに行かないと泣きでストライキを起こしています。
毎週水曜日は私が連れて行くのですが、おだてています。
でもこんな状態でもぼちぼちですが級も上がって来ています。
綺麗な字になるように頑張ってもらいたいです。
お返事ありがとうございました。
私もこの言葉は初めて知りました。
お習字の先生は82歳で教室では他のお子さんにずーっと注意かずーっと怒っているみたいで孫もそれを聞くのが嫌みたいでたまに行かないと泣きでストライキを起こしています。
毎週水曜日は私が連れて行くのですが、おだてています。
でもこんな状態でもぼちぼちですが級も上がって来ています。
綺麗な字になるように頑張ってもらいたいです。
shigekoさん こんばんは。
とってもしっかりした字ですね〜
難しい漢字をしっかり書いて凄いです。
カレンダーにしてくれるなんて先生も粋な計らいをしてくれましたね。
とっても嬉しいですよね。
「みずのとう」って読めませんでした。
勉強になりました。
とってもしっかりした字ですね〜
難しい漢字をしっかり書いて凄いです。
カレンダーにしてくれるなんて先生も粋な計らいをしてくれましたね。
とっても嬉しいですよね。
「みずのとう」って読めませんでした。
勉強になりました。
shigekoさん、こんばんは!
素敵な『カレンダー』ですね!(^^)!
素敵な『カレンダー』ですね!(^^)!
shigekoさん
今晩は
ミズノトウ
読めませんでした
難しい漢字ですね
一年生なのに素晴らしいです
カレンダーにしてくださって
記念になりますね♡
素敵な作品ですね
ありがとうございました♬
今晩は
ミズノトウ
読めませんでした
難しい漢字ですね
一年生なのに素晴らしいです
カレンダーにしてくださって
記念になりますね♡
素敵な作品ですね
ありがとうございました♬
コメント
6 件