ダイエー三宮駅前教室
ストロング さん
水仙の花が・・・。
2011年11月20日 19:41
昨年の年末には、「水仙の花が咲いていない」
と、言ったブログを沢山見受けました。
本当に、僕の住んでいる”徳島”でも、
年末には、全く咲いていなかった、あの水仙。
約1ヶ月ほど遅れて水仙の花が咲きだしたのが
昨日のように、思い出されました。
が、しかし、今年は、もう”水仙の花”
ストロング家の庭では、今咲き始めております。
蕾もイッパイついております。
何で?いったいどうして?
これも気候の変化の、所為でしょうかネ。
皆様の住んでおられるところでは
いかがなものでしょうかね。
と、言ったブログを沢山見受けました。
本当に、僕の住んでいる”徳島”でも、
年末には、全く咲いていなかった、あの水仙。
約1ヶ月ほど遅れて水仙の花が咲きだしたのが
昨日のように、思い出されました。
が、しかし、今年は、もう”水仙の花”
ストロング家の庭では、今咲き始めております。
蕾もイッパイついております。
何で?いったいどうして?
これも気候の変化の、所為でしょうかネ。
皆様の住んでおられるところでは
いかがなものでしょうかね。
kurumiさまへ
そう。去年の年末に比べたら、今年は、もう
蕾がイッパイで、この写真のように、早い花は
早くも咲き始めました。
なんだか11月に入ってからも、暖かい日が続いたから?
去年は年末にも花は、咲いていなかったのにねえ。
やはり、関西・四国は、暖かいのでしょうかね。
そう。去年の年末に比べたら、今年は、もう
蕾がイッパイで、この写真のように、早い花は
早くも咲き始めました。
なんだか11月に入ってからも、暖かい日が続いたから?
去年は年末にも花は、咲いていなかったのにねえ。
やはり、関西・四国は、暖かいのでしょうかね。
たけさんさまへ
そうです。アレは洗面器に水を入れて、外に一晩置いていて
翌朝見つけた、寒氷です。
冷たいのにも構わず、手に持って遊んでいたのを、パチリと。
子供は風の子ですね。
もうじき、アチラコチラで”水仙”の花が、咲くことでしょうね。
そうです。アレは洗面器に水を入れて、外に一晩置いていて
翌朝見つけた、寒氷です。
冷たいのにも構わず、手に持って遊んでいたのを、パチリと。
子供は風の子ですね。
もうじき、アチラコチラで”水仙”の花が、咲くことでしょうね。
ストロングさ~ん☆ 今、ランダムに、デジカメコンテストの写真を見ていたら、ありましたよ☆~ かわいい、お孫さんの写真が(^_^)☆~ あれは、氷を、持っているのですか?? ほのぼのとして、良い感じです(#^.^#)☆~ 愛情☆~ 感じますよ~(^_^)☆~
kikiさまへ
嬉しい事を言ってくれますネエ。”愛情”だなんて。
でも本当に何もしないのですよ。
肥料もやらないです。草は抜いて綺麗にはしますが・・・。
だけど花が終わってから、すぐに葉っぱを刈り取るのではなくて
葉っぱが枯れてしまってから、刈り取ります。
そうすれば、地中の球根が大きくなるらしいですヨ。
嬉しい事を言ってくれますネエ。”愛情”だなんて。
でも本当に何もしないのですよ。
肥料もやらないです。草は抜いて綺麗にはしますが・・・。
だけど花が終わってから、すぐに葉っぱを刈り取るのではなくて
葉っぱが枯れてしまってから、刈り取ります。
そうすれば、地中の球根が大きくなるらしいですヨ。
ミニョンさまへ
今日は朝から気温が低くて、寒くて寒くて堪りません。
蕾が膨らみかけていた水仙も、又、花が開くのを
見合わせるかもしれませんね。
今頃から水仙が咲くのも、気候の変化の所為かも知れません。
コレくらいの気温の毎日が、本来の気候かも?
今日は朝から気温が低くて、寒くて寒くて堪りません。
蕾が膨らみかけていた水仙も、又、花が開くのを
見合わせるかもしれませんね。
今頃から水仙が咲くのも、気候の変化の所為かも知れません。
コレくらいの気温の毎日が、本来の気候かも?
ああちゃんさまへ
水仙の花が、こんなにも早く咲くとは思ってもいませんでした。
気候の変化が、影響しているのかも知れませんね。
これから、次々に花を咲かせてくれると思います。
本当に、自分ひとりだけ”蟹”を食べて、皆には写真で見せるだけ。
皆に、叱られても僕は知りませんよ。
水仙の花が、こんなにも早く咲くとは思ってもいませんでした。
気候の変化が、影響しているのかも知れませんね。
これから、次々に花を咲かせてくれると思います。
本当に、自分ひとりだけ”蟹”を食べて、皆には写真で見せるだけ。
皆に、叱られても僕は知りませんよ。
TURUさまへ
今年は、葉っぱが出てくるのも早かったのですよ。
あれよあれよと、言う間に葉っぱが伸びて
10日ほど前に、ふと見てみると蕾が・・・。
この水仙の花、一昨日雨の中で見つけました。
写真を写したのは、今日、晴れ間が出たので、写してみました。
徳島は、暖かいのでしょうかね。
今年は、葉っぱが出てくるのも早かったのですよ。
あれよあれよと、言う間に葉っぱが伸びて
10日ほど前に、ふと見てみると蕾が・・・。
この水仙の花、一昨日雨の中で見つけました。
写真を写したのは、今日、晴れ間が出たので、写してみました。
徳島は、暖かいのでしょうかね。
たけさんさまへ
どうしたことでしょうか?
昨年の年末には、一本も咲いていなかった”水仙の花”が
今年は、もう、咲き始めました。
気候の変化の、所為なのでしょうかね?
”愛情”なんて言ってくれるのは、”たけさんさま”くらいですよ。
水仙なんか、何もしなくても、毎年咲いてくれる
手間のかからない、花なのですよ。
どうしたことでしょうか?
昨年の年末には、一本も咲いていなかった”水仙の花”が
今年は、もう、咲き始めました。
気候の変化の、所為なのでしょうかね?
”愛情”なんて言ってくれるのは、”たけさんさま”くらいですよ。
水仙なんか、何もしなくても、毎年咲いてくれる
手間のかからない、花なのですよ。
のあちゃんさまへ
普通の水仙、あれって”日本水仙”って言うのですか?
僕は全く知りませんでした。
我家には、母親92歳(今、施設でお世話なっております)が、
20年ほど前から、植えている水仙が、年毎に増えていって
今では、500株くらいになりました。
これから次々に、咲きだすことでしょうね。
普通の水仙、あれって”日本水仙”って言うのですか?
僕は全く知りませんでした。
我家には、母親92歳(今、施設でお世話なっております)が、
20年ほど前から、植えている水仙が、年毎に増えていって
今では、500株くらいになりました。
これから次々に、咲きだすことでしょうね。
エリさまへ
はじめまして。二人の孫がいる、ストロングです。
エコールロゼ教室の エリさんって、何県の方なのか分かりませんが、
今年は我家の水仙の花が、もう咲き始めておりました。
例年よりも1ヶ月ほど、早いような気がします。
気候の変化の、所為なのでしょうかね。
花が、いっせいに咲きだすと、花の香りで、むせ返るほどですヨ。
はじめまして。二人の孫がいる、ストロングです。
エコールロゼ教室の エリさんって、何県の方なのか分かりませんが、
今年は我家の水仙の花が、もう咲き始めておりました。
例年よりも1ヶ月ほど、早いような気がします。
気候の変化の、所為なのでしょうかね。
花が、いっせいに咲きだすと、花の香りで、むせ返るほどですヨ。
ストロングさ~ん☆ もう、水仙のお花が、咲いているのですか?? すばらしいですね!(^^)!☆~ まだ、私の、まわりでは、見た事が、ありません<(_ _)> ストロングさんの、愛情が、咲かせているのでは??~ なぁ~んて、ね(^_^)☆~ 叉、教えて、下さいね☆~
yu-minさまへ
本当に去年の年末には、花どころか蕾も、ついていませんでした。
このところの機構が変なのでしょうかね。
僕たちの体調も、狂ってくるかもしれませんね。
暑いときは暑いように、寒いときは寒いように
そのようで、あって欲しいものですね。
本当に去年の年末には、花どころか蕾も、ついていませんでした。
このところの機構が変なのでしょうかね。
僕たちの体調も、狂ってくるかもしれませんね。
暑いときは暑いように、寒いときは寒いように
そのようで、あって欲しいものですね。
うめちゃんさまへ
本当に去年は、年末にもかかわらず、水仙の花は
全く咲いていませんでしたね。
毎年12月31日には、お荒神様に、”水仙の花”を
荒神松と一緒におまつりする、しきたり(ストロング家では)に
なっているのに、残念な事ながら、おまつり出来ませんでした。
最近の気候の所為で、うめちゃんさんの近所でも
水仙の花、咲いているのではないでしょうかね。
本当に去年は、年末にもかかわらず、水仙の花は
全く咲いていませんでしたね。
毎年12月31日には、お荒神様に、”水仙の花”を
荒神松と一緒におまつりする、しきたり(ストロング家では)に
なっているのに、残念な事ながら、おまつり出来ませんでした。
最近の気候の所為で、うめちゃんさんの近所でも
水仙の花、咲いているのではないでしょうかね。
ストロングさん~こんばんは(^_^)
水仙綺麗に咲いてますね~(#^.^#)
気温が定まらない日が続くからでしょうか~
今日は此方は日中20度以上もありました
お花さん達もいつ顔を出したら良いか、困惑しますね
お花で季節を感じる~そうありたいですね(^_^;)✿
水仙綺麗に咲いてますね~(#^.^#)
気温が定まらない日が続くからでしょうか~
今日は此方は日中20度以上もありました
お花さん達もいつ顔を出したら良いか、困惑しますね
お花で季節を感じる~そうありたいですね(^_^;)✿
ストロングさん
こんばんは
もうきれいなお花が 気高いですよね。
水仙 大好きです。
これからなんでしょうね。
うめちゃんのところも蕾を付け始めています。
まだ 咲いていませんが・・・・
明日天神様の梅林覗いてきます。
梅の木の下にいっぱい水仙が植わっていましたので
どんなか見てきます(*^_^*)
こんばんは
もうきれいなお花が 気高いですよね。
水仙 大好きです。
これからなんでしょうね。
うめちゃんのところも蕾を付け始めています。
まだ 咲いていませんが・・・・
明日天神様の梅林覗いてきます。
梅の木の下にいっぱい水仙が植わっていましたので
どんなか見てきます(*^_^*)
コメント
15 件