パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 写真の加工が素敵でしょ!
    • 今日はスマホタブレット使いこなしレッスン
    • 明日はスマタブレッスン
    • 6月のご予約お早めに
    • 明日から開講です
    • 「ベリー」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「konちゃん」さん より
    • 「セブン」さん より
    • 「セブン」さん より

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

皆さんはどうなのかな?

 2022年10月28日 18:39
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

10月も間もなく終わり。
あっという間に、今年も終わりそうですね。
11月になると、年賀状のシーズンに突入。
一気に、年末が近づいた感じがします。

今日のタイトル。
皆さんは、どうなのかな?

何がどうなのかは、寝るときの姿勢です。
私は、昨年整体なるものに初めて行って、
寝る時の姿勢について修正をするように言われました。

それまでは、左側を下にして横向きに寝るのが寝やすかったので、
自然と左側を下にして寝ていたのですが、「それでは体に良くない!」
と指摘を受け、忘れもしません8月26日から寝方を変えました。(笑)
上向きで寝る。

そう、上向きで寝るのが正しいそうです。

体にかかる重力を均等にするために、上向きで寝るのが体にとっていい体勢だそうです。

それまでは、腰が痛くなりそうで、上向きで寝られなかったのですが、今では普通に上向きで寝られるようになりました。

最近聞いたのですが、やはり横向きで寝ていると下になる方の細胞に傷がつくらしく、左側が下だと心臓に負担がかかったり、右側が下だと肝臓に負担かかかる。
なので、下にした方の臓器が病気になりやすいと聞きました。

寝る姿勢って、ひょっとすると立っている姿勢よりも大切な気がします。
だって、人生の三分の1は睡眠ですもんね。
コメント
 1 件
 2022年10月28日 18:55  西武所沢教室  セブン さん
こんばんは

10月もあとわずかで終わりますね。

11月になると、年賀状の準備で忙しくなりますね。

私は、右を下にして寝ています。

上を向いて寝るのが一番なのですね。

上を向いて寝るのが、体にいいのですね。

これからは、上を向いて眠るようにしますね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座