メッツ大曽根教室
シ―子 さん
伊勢湾台風と12年後の事
2022年09月26日 09:35
今日は愛知県三重県に甚大な被害を受けたのが昭和34年9月26日
から63年になります、その頃私は中学生でした台風の規模は何と最低895ヘクトパスカルて当時名古屋の東区に住んでたけどとにかく家は地震みたいに揺れるは雨漏りがするわで生きた心地がしませんでしたつまり三重県から愛知県を猛スピードで通り抜け愛知県三重県に甚大な爪痕を残してあっと言う間に通り過ぎたのはよく覚えてます私が住んでたあたりの被害は浸水や投壊した家はありませんでした夜が明けて名古屋市内の南部はそれはもう言葉に言い表せない位の被害でした。それから12年後の今日娘が誕生しました、つまり今日は娘の誕生日なんですがおめでとうと言っても嬉しくないとの事しっかり中年ですからなので更年期症状はサプリで抑えている様です、もちろん女性だけの身体の変化つまりは月一の物は終わっています。それによって悩まされていた貧血や腹痛から解放されてよかった、と。
から63年になります、その頃私は中学生でした台風の規模は何と最低895ヘクトパスカルて当時名古屋の東区に住んでたけどとにかく家は地震みたいに揺れるは雨漏りがするわで生きた心地がしませんでしたつまり三重県から愛知県を猛スピードで通り抜け愛知県三重県に甚大な爪痕を残してあっと言う間に通り過ぎたのはよく覚えてます私が住んでたあたりの被害は浸水や投壊した家はありませんでした夜が明けて名古屋市内の南部はそれはもう言葉に言い表せない位の被害でした。それから12年後の今日娘が誕生しました、つまり今日は娘の誕生日なんですがおめでとうと言っても嬉しくないとの事しっかり中年ですからなので更年期症状はサプリで抑えている様です、もちろん女性だけの身体の変化つまりは月一の物は終わっています。それによって悩まされていた貧血や腹痛から解放されてよかった、と。
シー子さん、こんばんは!
私も、両親の誕生日と命日を忘れることは
ありません。
しかしながら、息子からは、誕生日も、
かろうじて覚えていてくれるだけです。
そのかわりに、息子は、私が、孫の
誕生日を忘れてはいないかと、確認の
電話があったりします。
そうやって、順繰りに年を重ねていくのか
と、寂しさを隠せない近頃です。
シー子さんも元気出して生きていきましょうねー!
私も、両親の誕生日と命日を忘れることは
ありません。
しかしながら、息子からは、誕生日も、
かろうじて覚えていてくれるだけです。
そのかわりに、息子は、私が、孫の
誕生日を忘れてはいないかと、確認の
電話があったりします。
そうやって、順繰りに年を重ねていくのか
と、寂しさを隠せない近頃です。
シー子さんも元気出して生きていきましょうねー!
Norikoさんこんばんは母親は子供の誕生日は覚えてても子供は母親の誕生日を忘れるんでしょうかね?
別に覚えてても私自身嬉しくもないけど子供と言うものはそんな者なのかな?って
ちなみに私は両親の誕生日は今でも覚えていますけど。
もちろん二人共明治生まれなのでこの世の人ではありませんが。特に母親は92歳で亡くなるまで
どこも悪いところはなかったとかで、死因は老衰による心不全とかです。
別に覚えてても私自身嬉しくもないけど子供と言うものはそんな者なのかな?って
ちなみに私は両親の誕生日は今でも覚えていますけど。
もちろん二人共明治生まれなのでこの世の人ではありませんが。特に母親は92歳で亡くなるまで
どこも悪いところはなかったとかで、死因は老衰による心不全とかです。
シー子さん、お久しぶりです。
こんにちは!!
今日は、娘さんのお誕生日なのですね。
私も、最近では、息子に、
「めでたい年でもないだろう。」などと、
言われますが、やはり、いくつになっても
「おめでとう」の一言は、嬉しいですよ。
無事にこの1年も過ごせたなあと思います。
シー子さんも、娘さんを産んだ日のことを
忘れないようにしょう?
どうか、これからも、お元気でお過ごし
くださいね♪
こんにちは!!
今日は、娘さんのお誕生日なのですね。
私も、最近では、息子に、
「めでたい年でもないだろう。」などと、
言われますが、やはり、いくつになっても
「おめでとう」の一言は、嬉しいですよ。
無事にこの1年も過ごせたなあと思います。
シー子さんも、娘さんを産んだ日のことを
忘れないようにしょう?
どうか、これからも、お元気でお過ごし
くださいね♪
コメント
3 件