パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • RED GIRAFFE54って知ってる?
    • 11月カレンダーイベント第二弾
    • 今日は、プログラムの更新日
    • 11月イベント開催
    • 大人も参加したくなるタイピング甲子園

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

使いこなしレッスンファイルとフォルダー

 2022年09月08日 17:28
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!

今日は、久しぶりに使いこなしレッスンを開催。
8名の皆さんと一緒に、ファイルとフォルダーについて
学んでみました。

ファイルとフォルダー。
基本中の基本ですが、じっくりと考えたことがなかったり、
自分が操作したことで、出てきた案内に驚いたり。

それについて把握が足りてなかったりと、
意外と理解できていないことがあったりします。

今回は、じっくりファイルとフォルダーに向き合ってもらって、
ご自身のUSBを整理整頓していただきました。

何をどこに整理するか。
何が要らなくて削除するか。
フォルダーを作成する名前は何にするか、などなど決めなければいけないことが意外と多いものです。

ご自宅に帰ったら、USBで行ったことをご自身のパソコンでも振り返っていただき、
パソコンの整理整頓もしてもらえたらと思いまs。

本日参加されたみなさま。
本当にありがとうございました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座