イズミヤ西神戸教室
イズミヤ西神戸教室 さん
ご当地You Tuber
2022年08月14日 06:50

受講生の皆さま、こんにちは^^
お盆、どのようにお過ごしですか???
コロナのせいで、外出を控えている方もいらっしゃるかと思います。
そんな時は、You Tubeを楽しんでみてはいかがでしょう?
西神戸教室のある兵庫県は日本の標準時、東経135度が通っています。
明石市は子午線の町とも呼ばれています。
その東経135度上にあるのが天文科学館。大きな時計がシンボルです。
そして、この天文科学館が配信している動画が、素朴ながらとても面白いのです。
大真面目に天文の知識を教えてくれる一方で、戦隊モノが登場したり、笑うところなのかどうなのか?というお話が繰り広げられます。
子どもが小さかった頃に連れて行ったきりで、もう何年も行っていないので、
久しぶりに訪れてみようかなと思いました。
「明石天文科学館 動画」と検索してみてください。すぐに見つかると思います。
注)この画像と同じ動画は、開始から8分ほどはタイトルのみの静止画です。
不具合ではありません。
早送りして大丈夫です。
★9月のご予約受付中★
★速読講座体験会予約受付中★
★9/19【身近なものでハンドメイドを楽しもう】開催★
★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★
☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡
パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室
Tel:078-967-5963
お盆、どのようにお過ごしですか???
コロナのせいで、外出を控えている方もいらっしゃるかと思います。
そんな時は、You Tubeを楽しんでみてはいかがでしょう?
西神戸教室のある兵庫県は日本の標準時、東経135度が通っています。
明石市は子午線の町とも呼ばれています。
その東経135度上にあるのが天文科学館。大きな時計がシンボルです。
そして、この天文科学館が配信している動画が、素朴ながらとても面白いのです。
大真面目に天文の知識を教えてくれる一方で、戦隊モノが登場したり、笑うところなのかどうなのか?というお話が繰り広げられます。
子どもが小さかった頃に連れて行ったきりで、もう何年も行っていないので、
久しぶりに訪れてみようかなと思いました。
「明石天文科学館 動画」と検索してみてください。すぐに見つかると思います。
注)この画像と同じ動画は、開始から8分ほどはタイトルのみの静止画です。
不具合ではありません。
早送りして大丈夫です。
★9月のご予約受付中★
★速読講座体験会予約受付中★
★9/19【身近なものでハンドメイドを楽しもう】開催★
★オンライン授業にご興味のある方はインストラクターまでご相談ください★
☆彡神戸市西区 大久保インター目の前にあるパソコン教室☆彡
パソコン市民講座イズミヤ西神戸店教室
Tel:078-967-5963
shigekoさん、はじめまして(#^^#)
コメント、ありがとうございます。
こちらのご出身なのですね。
見ていただけて嬉しいです。
なるほど、シゴセンジャーの何とも言えない素人っぽさはそういうわけだったのですね。
納得です。
教えていただいて、ありがとうございます。
コメント、ありがとうございます。
こちらのご出身なのですね。
見ていただけて嬉しいです。
なるほど、シゴセンジャーの何とも言えない素人っぽさはそういうわけだったのですね。
納得です。
教えていただいて、ありがとうございます。
イズミヤ西神戸店教室の先生はじめまして
私は今、茨城県のイトーヨーカドー竜ヶ崎教室に通っているshigekoです。
天文科学館を紹介していただいたのでわーっと懐かしくお返事書かせていただきました。
私の実家、玄関開けて少し見上げると同じ町内会の天文科学館がありました。
子どもの頃はよーくその回りで遊んでいました。
天文科学館は子どもの頃は星の友の会があり、入会してました。
Uチューブで天体観測を見ています。
本当にわかりやすく楽しいですね。
子午線ジャーのお一人は学校の先生がいらっしゃるとの事です。
ご紹介ありがとうございました。
私は今、茨城県のイトーヨーカドー竜ヶ崎教室に通っているshigekoです。
天文科学館を紹介していただいたのでわーっと懐かしくお返事書かせていただきました。
私の実家、玄関開けて少し見上げると同じ町内会の天文科学館がありました。
子どもの頃はよーくその回りで遊んでいました。
天文科学館は子どもの頃は星の友の会があり、入会してました。
Uチューブで天体観測を見ています。
本当にわかりやすく楽しいですね。
子午線ジャーのお一人は学校の先生がいらっしゃるとの事です。
ご紹介ありがとうございました。
コメント
2 件