パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★11月のイベント紹介No.5★
    • ★11月のイベント紹介No.4★
    • ★11月のイベント紹介No.3★
    • ★11月のイベント紹介No.2★
    • ★11月のイベント紹介No.1★

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その92☆

 2022年07月24日 23:21
暑いですね!
夏バテにご注意くださいね(*^^*)

さて、今日の花は、
園芸品種として栽培されることはあるのかもしれませんが、
市街地で雑草として咲いているところは
見たことがありません。

この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
「ミソハギ」です。
漢字で書くと「禊萩」。

名前に「ハギ」とつきますが、秋に咲くあの萩とは
別の種類です。
お盆のお供えに使われることから「ボンバナ」とも呼ばれるそうなのですが
私は、特にお盆のお供えとしてミソハギを使った記憶はありません。
地域によるのかも?

皆さんはいかがでしょうか。

でも確かに、お盆前後のこの暑い時期に、
こんなふうにたくさん花をつける植物はそう多くはないので
重宝されたのかもしれませんね。

本日のブログ担当:石岡
★7月・8月のご予約受付中★
★8月は特レス「鎌田先生&坪内先生とZoomで楽しもう!」★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座