パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 三宮はイベントが熱い!
    • ★ご卒業★
    • ☆本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
    • ★今年1年、ありがとうございました★
    • ★★6月皆勤賞!!★★
    • 「たけさん」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「仁美」さん より
    • 「KAI」さん より
    • 「KAI」さん より

ダイエー三宮駅前教室

 ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん

☆この花の名前は…?その92☆

 2022年07月24日 23:21
暑いですね!
夏バテにご注意くださいね(*^^*)

さて、今日の花は、
園芸品種として栽培されることはあるのかもしれませんが、
市街地で雑草として咲いているところは
見たことがありません。

この花の名前は…?
↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓



↓
「ミソハギ」です。
漢字で書くと「禊萩」。

名前に「ハギ」とつきますが、秋に咲くあの萩とは
別の種類です。
お盆のお供えに使われることから「ボンバナ」とも呼ばれるそうなのですが
私は、特にお盆のお供えとしてミソハギを使った記憶はありません。
地域によるのかも?

皆さんはいかがでしょうか。

でも確かに、お盆前後のこの暑い時期に、
こんなふうにたくさん花をつける植物はそう多くはないので
重宝されたのかもしれませんね。

本日のブログ担当:石岡
★7月・8月のご予約受付中★
★8月は特レス「鎌田先生&坪内先生とZoomで楽しもう!」★
★オンライン授業に興味のある方はインストラクターまで★
パソコン市民講座三宮駅前教室
電話078-262-0525
コメント
 3 件
 2022年08月01日 13:15  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
たけさん

こんにちは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)

帰省されていたのですね!親孝行なさいましたね。素晴らしい!

ミソハギ、可愛いですよね。
画像のミソハギはご近所さんのおうちで、放置されて草ボウボウの鉢から
にょきにょき生えてきて咲いていました。
案外強いのかもしれません。
たけさんにも、どこかで実物を見ていただけるといいな(*’▽’)


インストラクター:石岡
 2022年07月31日 22:25  ダイエー三宮駅前教室  ダイエー三宮駅前教室 さん
森のゲコゲコさん

こんばんは!
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
酷暑ですね。
どうぞご自愛くださいね。

ミソハギ、可愛い花ですよね!
外ではあまり見かけませんが、つい先日、ダイエーの1階の花屋さんに
それらしき鉢植えが売られているのを見かけました。
通りすがりだったので、本当にミソハギだったかどうかは未確認ですが(^^;
案外身近なところで見ることができるかもしれません(^_-)-☆

インストラクター:石岡
 2022年07月31日 22:23  ダイエー三宮駅前教室  たけさん さん
「ボンバナ」~ いいですね~(^^)/♬~ ふるさと鹿児島に久しぶりに、帰って、お墓参りも行って来ました(*^。^*)♬~ こんな可愛い~ お花が咲いていたら、嬉しいですね!(^^)!♬~ 「ミソハギ」~ 有難う(*^^*)♬~ 両親も元気で、介護の真似事も、出来ました☆!! 感染者が、少ない時に帰れて良かったです☆!! 又、増えて来ましたね<(_ _)> くれぐれも、体調に気を付けて、お過ごし下さいね~(*^^*)♬~♡~
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座