パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • RED GIRAFFE54って知ってる?
    • 11月カレンダーイベント第二弾
    • 今日は、プログラムの更新日
    • 11月イベント開催
    • 大人も参加したくなるタイピング甲子園

バロー豊橋教室

 バロー豊橋教室  バロー豊橋教室 さん

この季節でもウグイスはホーホケキョなんだ

 2022年07月21日 19:13
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ!

なかなかすっきりと晴れの日が来ないですね。
毎年通りと言ったら毎年通りですね。

セミも元気に鳴きだして、神社に行くと結構な音量となっております。
そんな夏の朝に、なぜかウグイスがとってもいい声で鳴いていました。
昨年秋から始めたウォーキングのおかげで、春先からウグイスの鳴き声を聞きながら、歩く日もあったのですが、
こんな夏でもいい声で鳴いてくれて、とっても得した気分でした。
ウグイスって、いつも「ホーホケキョ」って鳴いているのかしら?
それしか鳴けないのならば、春でも夏でも「ホーホケキョ」は当然なんですよね。
でも、春告げ鳥ですよね?
ここで疑問。
ウグイスの鳴き声て????

ネットで検索
通常、7月半ばぐらいまでは「ホーホケキョ」と鳴いているそうです。
その後は、「地鳴きは「笹鳴き」と呼ばれ、「チャッ、チャッ」と、短くするどく鳴きます。」とネットにありました。

ホーホケキョ以外の鳴き声では、ウグイスの識別は私にはつきそうもありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座