バロー豊橋教室
バロー豊橋教室 さん
教室レッスン開催「アルバム作成」
2022年06月08日 18:16
こんにちは 豊橋教室のブログへようこそ!
今日は、6月イベント
「お気に入りの写真をアルバムにしよう!」の開催日でした。
今回、初めてアルバム作成をされる方や
もう何度も作成して下さっているベテランさんと、
新旧共に楽しくアルバム作成をしてくださいました。
はじめての方たちも、マイブックのアプリに慣れてくると、
どんどん仕事がはかどります。
ベテランさんは、作成イメージがしっかりついている方は、
ほとんど完成の域まで2時間で持って行けます。
あっという間に作るっていうのもいいのですが、
やっぱりちょっとでもいいので、手をかけてあげると
仕上がったときに、達成感があります。
もちろん、写真だけでも、とっても素敵なアルバムが出来るので、
ぜひ、今回参加されたかった皆さんも、どこかで作成するといいですよ。
ちなみに、我が家では大人気。
ちょっとおさぼりしているので、2年ぐらい作っていない・・・。
でも、作ってみると作っておいてよかったな~っと思うものの一つです。
是からチャレンジできそうな皆さん。
ぜひ、アルバム作成してみてくださいね。
今日は、6月イベント
「お気に入りの写真をアルバムにしよう!」の開催日でした。
今回、初めてアルバム作成をされる方や
もう何度も作成して下さっているベテランさんと、
新旧共に楽しくアルバム作成をしてくださいました。
はじめての方たちも、マイブックのアプリに慣れてくると、
どんどん仕事がはかどります。
ベテランさんは、作成イメージがしっかりついている方は、
ほとんど完成の域まで2時間で持って行けます。
あっという間に作るっていうのもいいのですが、
やっぱりちょっとでもいいので、手をかけてあげると
仕上がったときに、達成感があります。
もちろん、写真だけでも、とっても素敵なアルバムが出来るので、
ぜひ、今回参加されたかった皆さんも、どこかで作成するといいですよ。
ちなみに、我が家では大人気。
ちょっとおさぼりしているので、2年ぐらい作っていない・・・。
でも、作ってみると作っておいてよかったな~っと思うものの一つです。
是からチャレンジできそうな皆さん。
ぜひ、アルバム作成してみてくださいね。
コーヒーゼリーさん こんにちは
イベントご参加、ありがとうございます。
御自身のペースでしっかりと作成されていました。
完成するまでも楽しみだし、自宅に届くのを待っているのも楽しみだし
楽しみがいっぱいありますよね。
ぜひ楽しく作成してください。
イベントご参加、ありがとうございます。
御自身のペースでしっかりと作成されていました。
完成するまでも楽しみだし、自宅に届くのを待っているのも楽しみだし
楽しみがいっぱいありますよね。
ぜひ楽しく作成してください。
セブンさん こんにちは
今日も楽しくイベントが出来ました。
皆さん、真剣に向き合ってくださっていました。
ここから完成までが大切です。
完成したものは、とっても素敵できっと大感激してもらえると思いまう。
今日も楽しくイベントが出来ました。
皆さん、真剣に向き合ってくださっていました。
ここから完成までが大切です。
完成したものは、とっても素敵できっと大感激してもらえると思いまう。
こんばんは
久しぶりのアルバム作成、楽しみにしていました。
でも始めると、もうスッカリ忘れて…。
今回は楽しく遊んだ作品集をと思って
写真を見、思い出しながらアルバムを楽しみたいと思います。
宜しくお願いします。
久しぶりのアルバム作成、楽しみにしていました。
でも始めると、もうスッカリ忘れて…。
今回は楽しく遊んだ作品集をと思って
写真を見、思い出しながらアルバムを楽しみたいと思います。
宜しくお願いします。
こんばんは
今日は、6月のイベントの
「お気に入りの写真をアルバムにしよう!」を開催されたのですね。
今回、初めての人からベテランの方まで参加したのですね。
マイブックアプリに慣れてくるとどんどんはかどるのですね。
少し手間をかけると、仕上がった時の達成感が違うのですね。
今日は、6月のイベントの
「お気に入りの写真をアルバムにしよう!」を開催されたのですね。
今回、初めての人からベテランの方まで参加したのですね。
マイブックアプリに慣れてくるとどんどんはかどるのですね。
少し手間をかけると、仕上がった時の達成感が違うのですね。
コメント
4 件