イオンモール奈良登美ヶ丘教室
カズサン さん
馬見丘陵公園のポピー
2022年05月21日 23:10



先日・王寺町行ったので寄り道をして、馬見丘陵公園の
カリヨンの丘のポピーを見てきました。
満開の時期は過ぎていて、花が散って種が出来ています
花がきれいに咲いている所を探して撮りました。
太陽に透ける花びらがきれいです。
隣の丘では、ひまわりの準備が進んでいました。
カリヨンの丘のポピーを見てきました。
満開の時期は過ぎていて、花が散って種が出来ています
花がきれいに咲いている所を探して撮りました。
太陽に透ける花びらがきれいです。
隣の丘では、ひまわりの準備が進んでいました。
ひでさん、こんばんは
今日は最高に暑かったです。
バラの花は、八重咲が多くきひんがありますね、
ポピーは、一重咲きで花びらが薄く透けて見えて質素な感じですね。
馬見丘陵のポピーは満開を過ぎていましたが、花の多いところを探して撮りました、
帰り道、ポピーが見える木陰でくつろぐ親子が休んでいたので
撮りました「メルヘンチック」に撮れました。
コメントありがとうございます。
今日は最高に暑かったです。
バラの花は、八重咲が多くきひんがありますね、
ポピーは、一重咲きで花びらが薄く透けて見えて質素な感じですね。
馬見丘陵のポピーは満開を過ぎていましたが、花の多いところを探して撮りました、
帰り道、ポピーが見える木陰でくつろぐ親子が休んでいたので
撮りました「メルヘンチック」に撮れました。
コメントありがとうございます。
おとちゃんさん、こんばんは
今日もいい天気で暑かったです。
ポピーは、満開を過ぎていましたか
きれいなところ探していいところを撮りました。
花は満開の時に見れるのは難しいですね、
写真にするので、晴れの日を狙っていると、満開の時期を逃してしまいます、
見るだけなら、曇っていても満開ならかまいませんがね。
今日もいい天気で暑かったです。
ポピーは、満開を過ぎていましたか
きれいなところ探していいところを撮りました。
花は満開の時に見れるのは難しいですね、
写真にするので、晴れの日を狙っていると、満開の時期を逃してしまいます、
見るだけなら、曇っていても満開ならかまいませんがね。
ヒマリッコさん、こんばんは
今日も晴天で暑かったです。
ポピーは、ちょっと遅かったけど、きれいな所を探して撮りました、
ポピーは色が鮮やかなので、青空が良く似合います。
公園や道端には、たまにポピーが咲いているのを見かけます、
原色の花なので目立つのですぐわかりますね。
今日も晴天で暑かったです。
ポピーは、ちょっと遅かったけど、きれいな所を探して撮りました、
ポピーは色が鮮やかなので、青空が良く似合います。
公園や道端には、たまにポピーが咲いているのを見かけます、
原色の花なので目立つのですぐわかりますね。
カズサンさん今晩は
同じ花でも、種類によって受ける印象が変わりますね
例えば、バラは女優という雰囲気ですが、対してポピーは無垢な美少女という風に感じてます
一番の見頃は過ぎたとはいえ、とても素敵な風景、さすが馬見丘陵公園ですね
樹の下のご家族連れ?のお写真にも癒されます、何だか楽しそうな声が聞こえてきそうです
赤とピンク、少し白も混じっているのですかね
私が庭や近所でよく見かけるのはオレンジです
どの色も可愛いですね
同じ花でも、種類によって受ける印象が変わりますね
例えば、バラは女優という雰囲気ですが、対してポピーは無垢な美少女という風に感じてます
一番の見頃は過ぎたとはいえ、とても素敵な風景、さすが馬見丘陵公園ですね
樹の下のご家族連れ?のお写真にも癒されます、何だか楽しそうな声が聞こえてきそうです
赤とピンク、少し白も混じっているのですかね
私が庭や近所でよく見かけるのはオレンジです
どの色も可愛いですね
カズサンさん
こんにちは〜♪
昨日は真夏並みのお天気
でも夜遅くにゴロゴロ…凄かったです
ポピー綺麗ですね
一番素敵な時期に出逢うのは難しい
綺麗な所探して??
でも?なんたって青空がバックだもの素敵!!
素敵なお写真ありがとうございます
こんにちは〜♪
昨日は真夏並みのお天気
でも夜遅くにゴロゴロ…凄かったです
ポピー綺麗ですね
一番素敵な時期に出逢うのは難しい
綺麗な所探して??
でも?なんたって青空がバックだもの素敵!!
素敵なお写真ありがとうございます
やっちゃんさん、こんばんは
今日は暑かったです、今は夕立で雷もゴロゴロと鳴ってます。
馬見丘陵公園のポピーは、満開を過ぎていました、
きれいに咲いているところを探して撮ってます。
ポピーもですが、青空に向かって咲く花はきれいですね、
特にポピーの原色の花びらは、ヒラヒラと薄く透けて蝶々みたいです。
帰る途中で見た、木の下で休む家族・バックに赤いポピー前には白い花のクローバ
メルヘンチックな絵のようになりました。
クローバーの花の天ぷらは、おいしかったですか?
今日は暑かったです、今は夕立で雷もゴロゴロと鳴ってます。
馬見丘陵公園のポピーは、満開を過ぎていました、
きれいに咲いているところを探して撮ってます。
ポピーもですが、青空に向かって咲く花はきれいですね、
特にポピーの原色の花びらは、ヒラヒラと薄く透けて蝶々みたいです。
帰る途中で見た、木の下で休む家族・バックに赤いポピー前には白い花のクローバ
メルヘンチックな絵のようになりました。
クローバーの花の天ぷらは、おいしかったですか?
ゆっこさん、こんばんは
今日は暑かったです、今急に雨が降り出して雷もなっています。
丘陵公園のポピーは、行くのが遅かったですね。
花のきれいなところを探して撮ってます、種が映ってしまいました、
ポピーの花びらは、薄いので透けて見えたり、ヒラヒラと舞っているようにも
見えて楽しいですね。
帰り道、木陰で休む家族に出会いました、バックに赤いポピー
手前には白い花のクローバー、メルヘンチックな写真が撮れました。
今日は暑かったです、今急に雨が降り出して雷もなっています。
丘陵公園のポピーは、行くのが遅かったですね。
花のきれいなところを探して撮ってます、種が映ってしまいました、
ポピーの花びらは、薄いので透けて見えたり、ヒラヒラと舞っているようにも
見えて楽しいですね。
帰り道、木陰で休む家族に出会いました、バックに赤いポピー
手前には白い花のクローバー、メルヘンチックな写真が撮れました。
パンダさん、こんばんは
今日は暑かったですね、今は夕立で雷もなっています。
ポピーの満開は過ぎていましたが、花もたくさん咲いていたので
きれいなところを探して撮りました。
花びらが透けてヒラヒラと蝶々みたいできれいですね。
帰り道、大きな木の下でポピーをバックに休んでいる家族が目に入ったので
ホッコリとした、メルヘン調に撮ってみました、なかなかいいショットでしたね。
今日は暑かったですね、今は夕立で雷もなっています。
ポピーの満開は過ぎていましたが、花もたくさん咲いていたので
きれいなところを探して撮りました。
花びらが透けてヒラヒラと蝶々みたいできれいですね。
帰り道、大きな木の下でポピーをバックに休んでいる家族が目に入ったので
ホッコリとした、メルヘン調に撮ってみました、なかなかいいショットでしたね。
みささぎ小町さん、こんばんは
今、急に雨が降り出して雷もなってます、風も強いです。
ポピーは、赤とピンクと白・オレンジがありました、
黄色は見えなかったですね。
ポピーは、花びらが薄くてヒラヒラと蝶のようです、
太陽に透けて見えるのもきれいです。
「馬見丘陵公園」は奈良県立公園では、一番広いと思います(奈良公園よりも)
花も次ぎから次へと植え替えられています。
今、急に雨が降り出して雷もなってます、風も強いです。
ポピーは、赤とピンクと白・オレンジがありました、
黄色は見えなかったですね。
ポピーは、花びらが薄くてヒラヒラと蝶のようです、
太陽に透けて見えるのもきれいです。
「馬見丘陵公園」は奈良県立公園では、一番広いと思います(奈良公園よりも)
花も次ぎから次へと植え替えられています。
あけちゃんさん、こんばんは
今日は暑かったですね、いまはゴロゴロと雷が鳴って雨が降り出しました。
馬見丘陵公園のポピーは、半分ほどが散って種になっていました、
きれいなところを探して撮りました。
種は一杯出来てますが、まだ茶色になっていないので種には早いかな。
みえちゃんは、花の栽培がうまいからね。
今日は暑かったですね、いまはゴロゴロと雷が鳴って雨が降り出しました。
馬見丘陵公園のポピーは、半分ほどが散って種になっていました、
きれいなところを探して撮りました。
種は一杯出来てますが、まだ茶色になっていないので種には早いかな。
みえちゃんは、花の栽培がうまいからね。
ユウさん、こんばんは
今日は夏のように暑かったです、今はゴロゴロと雷が鳴ってます。
ポピーが見たかったので、近場の馬見丘陵公園にいってきました、
終りかけでしたが、花の混んでいるところを探して撮りました。
前後をボカシて撮っているのは
望遠レンズを使って、遠くから花と花の間に見える花を、高速シャッターで撮ってます。
うまいこと家族の方が、日陰で休んでいたのでパシャっと撮りました。
今日は夏のように暑かったです、今はゴロゴロと雷が鳴ってます。
ポピーが見たかったので、近場の馬見丘陵公園にいってきました、
終りかけでしたが、花の混んでいるところを探して撮りました。
前後をボカシて撮っているのは
望遠レンズを使って、遠くから花と花の間に見える花を、高速シャッターで撮ってます。
うまいこと家族の方が、日陰で休んでいたのでパシャっと撮りました。
コスモスさん、こんばんは
今日は夏のように暑かったです、今はゴロゴロと雷が鳴っています、
雨は降っていません。
給料公園のポピーは、半分ほどが散って種になっていました、
花の混んでいるところを探して撮りました。
ポピーの花びらが、太陽に透けてヒラヒラしているのがいいですね、
花も原色できれいです。
バックが青空だと花もきれいにみえますね。
今日は夏のように暑かったです、今はゴロゴロと雷が鳴っています、
雨は降っていません。
給料公園のポピーは、半分ほどが散って種になっていました、
花の混んでいるところを探して撮りました。
ポピーの花びらが、太陽に透けてヒラヒラしているのがいいですね、
花も原色できれいです。
バックが青空だと花もきれいにみえますね。
sasayuriさん、こんばんは
馬見丘陵公園のポピーは、皆さんがアップしてました、
ポピーは、淡路島の花さじきが広大な丘に咲くので行きたかったけど
中国道が工事で通行止めのため行けず、
馬見丘陵公園にしました、そんなことで行くのが遅くなったので
半分ぐらいは散って種になっていました。
ここにも、ひまわりを植えるので遅いと思います。
馬見丘陵公園のポピーは、皆さんがアップしてました、
ポピーは、淡路島の花さじきが広大な丘に咲くので行きたかったけど
中国道が工事で通行止めのため行けず、
馬見丘陵公園にしました、そんなことで行くのが遅くなったので
半分ぐらいは散って種になっていました。
ここにも、ひまわりを植えるので遅いと思います。
カズサンさん こんばんは
馬見丘陵公園のピンクと赤のポピーが巨大な
ジュータンのようでキレイです。
3枚目もポピーは青空に向かってゆらゆらしているようです。
2枚目の写真がいいですね。巨大な木の下でくつろぐ家族。
むこうがわに真っ赤なポピー、手前に白いクローバー、
絵になりますね。
先日の山野草料理教室ではクローバーの白と赤の花の天ぷらを
食べました(^_^)。
馬見丘陵公園のピンクと赤のポピーが巨大な
ジュータンのようでキレイです。
3枚目もポピーは青空に向かってゆらゆらしているようです。
2枚目の写真がいいですね。巨大な木の下でくつろぐ家族。
むこうがわに真っ赤なポピー、手前に白いクローバー、
絵になりますね。
先日の山野草料理教室ではクローバーの白と赤の花の天ぷらを
食べました(^_^)。
カズサン こんばんは
馬見丘陵公園は、今、ピンクと赤のポピーがきれいですね。
風にそよそよと揺れていそうですね。
馬見は広いから、広々と心まで解放されそうでいいですね。
二枚目の大きな木の木陰で、
赤ちゃん連れの家族が、ほのぼのとしますね。
ポピーの手前はしろつめ草かしら?
いい写真ですねぇ~
ポピーの花弁は薄いから、
青空に風船のように飛んでいきそうだったり、
お日さんに透けて見えたり、
つぼみと花と種の融合もいいですね。
ポピーを見て、ほっこりさせていただきました。
次はひまわりも楽しみですね。
馬見丘陵公園は、今、ピンクと赤のポピーがきれいですね。
風にそよそよと揺れていそうですね。
馬見は広いから、広々と心まで解放されそうでいいですね。
二枚目の大きな木の木陰で、
赤ちゃん連れの家族が、ほのぼのとしますね。
ポピーの手前はしろつめ草かしら?
いい写真ですねぇ~
ポピーの花弁は薄いから、
青空に風船のように飛んでいきそうだったり、
お日さんに透けて見えたり、
つぼみと花と種の融合もいいですね。
ポピーを見て、ほっこりさせていただきました。
次はひまわりも楽しみですね。
カズサン こんにちは
馬見丘陵公園のポピー きれいですね
花びらに触ると壊れそうで 透け感がすごくて
きれいでーす
馬見はダリアの頃 行きました もう、4~5年前です
真ん中の写真は 大きな木の木陰でくつろぐ親子連れの
ほっこり感がいいですね
メルヘンの世界みたいです
手前の白い花はシロツメクサですか?
後ろの ポピーの赤との対比が いいですね
真っ赤な一面の見事なポピーを見てたら ブルーポピーが
見たくなりました
頑張って行って見ようかな
馬見丘陵公園のポピー きれいですね
花びらに触ると壊れそうで 透け感がすごくて
きれいでーす
馬見はダリアの頃 行きました もう、4~5年前です
真ん中の写真は 大きな木の木陰でくつろぐ親子連れの
ほっこり感がいいですね
メルヘンの世界みたいです
手前の白い花はシロツメクサですか?
後ろの ポピーの赤との対比が いいですね
真っ赤な一面の見事なポピーを見てたら ブルーポピーが
見たくなりました
頑張って行って見ようかな
カズサンさん おはようございます
赤とピンクのポピー、イイですね♪
色はこの色だけでしたか?
私は、オレンジや黄色のポピーも好きです。
花びらが薄くてヒラヒラしてるのが可愛いですよね。
ブログで良く見せて頂く「馬見丘陵公園」に興味津々です。
ひまわりの群生も待ち遠しいですね♪
また見せてくださいね。
赤とピンクのポピー、イイですね♪
色はこの色だけでしたか?
私は、オレンジや黄色のポピーも好きです。
花びらが薄くてヒラヒラしてるのが可愛いですよね。
ブログで良く見せて頂く「馬見丘陵公園」に興味津々です。
ひまわりの群生も待ち遠しいですね♪
また見せてくださいね。
カズサン。おはようございます。
馬見丘陵公園のカリヨンの丘の
ポピーがきれいですね。
見頃を過ぎてたんですか?
コラージュの上の真ん中画像が好きです。
お花が散って種ができる・・
6年前みえちゃんとフラワーセンターで
ポピーを見ました。
みえちゃん。種を少々いただいて(*´艸`*)
今では綺麗な真っ赤なポピーを咲かせています‼
馬見丘陵公園のカリヨンの丘の
ポピーがきれいですね。
見頃を過ぎてたんですか?
コラージュの上の真ん中画像が好きです。
お花が散って種ができる・・
6年前みえちゃんとフラワーセンターで
ポピーを見ました。
みえちゃん。種を少々いただいて(*´艸`*)
今では綺麗な真っ赤なポピーを咲かせています‼
カズサンさん こんばんは
ポピーが 誘ってきます 綺麗です。
周りをちょっとぼかしたの 好きです。
家族連れ ホッコリします。好きな写真です
なかなか 撮れないです。心の 持ち方ですか?
ポピーが 誘ってきます 綺麗です。
周りをちょっとぼかしたの 好きです。
家族連れ ホッコリします。好きな写真です
なかなか 撮れないです。心の 持ち方ですか?
カズサン こんばんは。
馬見丘陵公園のポピー、満開の時期は過ぎていたと?
カズサンの努力のおかげで、私は満開のポピーを見せて頂いております。
太陽に透ける花びらが綺麗とのこと、実際に自分の目で確かめてみたいです。
やっぱり私は青空が入っている写真が好きです。(笑)
そんなこと言っているから、今年は荒牧バラ公園に行く機会を
逃しています。(≧∀≦)
馬見丘陵公園のポピー、満開の時期は過ぎていたと?
カズサンの努力のおかげで、私は満開のポピーを見せて頂いております。
太陽に透ける花びらが綺麗とのこと、実際に自分の目で確かめてみたいです。
やっぱり私は青空が入っている写真が好きです。(笑)
そんなこと言っているから、今年は荒牧バラ公園に行く機会を
逃しています。(≧∀≦)
カズサンさん こんばんは〜
ポピー 凄く綺麗ですね
家族連れの写真もほのぼのとして
好きです
私は赤が大好きなので是非行って
見たいです
カズサンの写真を見たらますます
行きたくなります
来週はもう遅いでしょうか
ポピー 凄く綺麗ですね
家族連れの写真もほのぼのとして
好きです
私は赤が大好きなので是非行って
見たいです
カズサンの写真を見たらますます
行きたくなります
来週はもう遅いでしょうか
コメント
21 件