パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ♪教室便り257(9月イベント編)♪
    • ♪教室便り256(プレミアポイント編)♪
    • ♪教室便り255(安心SNS入門!)♪
    • ♪教室便り254(7月イベント報告編)
    • ♪教室便り253(あのイベントが・・・)
    • 「oyabun」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「金さん」さん より
    • 「ネコネコ」さん より
    • 「金さん」さん より

すすき野店教室ってどんなとこ?!

 とうきゅうすすき野教室  とうきゅうすすき野教室 さん

♪教室便り97(6月イベント編)♪

 2022年05月03日 06:58
おはようございます。新緑が目に眩しい5月となりました♪
和風暦名と並び、日本(および中国)には「花暦」があります♪
月ごとにその時に咲く花を掲げたもので、1月 松 2月 梅 3月 桜 4月 藤 5月 菖蒲 6月 牡丹 7月 萩 8月 薄 9月 菊 10月 紅葉 11月 柳 12月 桐
実はこれ、花札のモチーフに使われている植物なのです꒰◍’౪`◍꒱۶✧˖°
5月は菖蒲。間もなく端午の節句、菖蒲湯にゆっくり浸かって日ごろの疲れを癒やしてくださいね♪

さて、今回は6月イベント「お気に入りの写真でアルバムを作ろう!」のご紹介です꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ゴールデンウィークにお出かけの予定がある方はぜひ旅先での写真をたくさん撮ってきてくださいね(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾
そして、コロナ禍ならではの新たなアルバムテーマの提案として、「自分史」の作成もオススメです(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*

生まれた頃のモノクロ写真やハネムーンの写真などをスキャンして、年表を添えてアルバムにまとめてみませんか(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*
この機会に紙写真の整理(断捨離)も一気にやりましょう!!
懐かしい昔話に花を咲かせながら、パソコンのお勉強もぜひ楽しんでください♪

【開催日】
6月8日(水) 10:05〜12:05
6月14日(火) 10:05〜12:05

オンラインカルチャー(筆文字アート・歌うまセミナー)へのご参加もお待ちしております(◍⁃͈ᴗ•͈)४४४♡*

それでは引き続き、うがい、手洗い、良く食べ、良く寝て、、、そしてパソコンもスマホも楽しんで、免疫力アップの毎日を!!


コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座