アビイクオーレ我孫子教室
タマエ さん
牛久大仏です❢(*´∀`*)
2022年03月19日 11:24

先日、龍ケ崎〜足を伸ばしてあみアウトレットに行ってみました。
酒々井(しすい)アウトレットは行った事があるのですが、あみアウトレットは初めてです!
お店は同じようだな~って思っていたら、いきなり牛久大仏さんです❢
(*´∀`*)驚きました!!
お買い物よりも、大きな大仏さんに感激して帰って来ました\(^o^)/
酒々井(しすい)アウトレットは行った事があるのですが、あみアウトレットは初めてです!
お店は同じようだな~って思っていたら、いきなり牛久大仏さんです❢
(*´∀`*)驚きました!!
お買い物よりも、大きな大仏さんに感激して帰って来ました\(^o^)/
みささぎ小町さん
コメントありがとうございます❢m(_ _)m
我が家〜牛久大仏迄、33㌔位ですが…龍ケ崎から行ったので遠く感じました!!
行きはよいよい・・・と言いますが、帰りはチョット疲れました~(*´ω`*)
でも、久しぶりのお出かけだったので楽しかったです(#^.^#)
コメントありがとうございます❢m(_ _)m
我が家〜牛久大仏迄、33㌔位ですが…龍ケ崎から行ったので遠く感じました!!
行きはよいよい・・・と言いますが、帰りはチョット疲れました~(*´ω`*)
でも、久しぶりのお出かけだったので楽しかったです(#^.^#)
みみちゃん、コメントありがとうm(_ _)m
龍ケ崎〜ナビで行ったのですが、結構遠かった~(*´ω`*)
私が車でやっと行ける範囲かな?
コロナとはいえ、凄い人でしたよ!!
龍ケ崎〜ナビで行ったのですが、結構遠かった~(*´ω`*)
私が車でやっと行ける範囲かな?
コロナとはいえ、凄い人でしたよ!!
タマエさん こんにちは
牛久大仏をご覧になられたのですね。
昔若かりし頃に、地理検定の勉強をしていた時に牛久大仏のことを
覚えました。
読み方や、どこの県にあるか? 何が特徴なのか?です。
その時に初めて「うしく」という「市」があることも知りました。
ブロンズ(青銅)立像としては「世界最大」とのこと。
実際に見ると、さぞかし大きいのでしょうね。
ご利益も大きそうですね。笑
牛久大仏をご覧になられたのですね。
昔若かりし頃に、地理検定の勉強をしていた時に牛久大仏のことを
覚えました。
読み方や、どこの県にあるか? 何が特徴なのか?です。
その時に初めて「うしく」という「市」があることも知りました。
ブロンズ(青銅)立像としては「世界最大」とのこと。
実際に見ると、さぞかし大きいのでしょうね。
ご利益も大きそうですね。笑
タマエさん 今晩は。
牛久大仏に行ったことありますよ〜
もう数年前だけど・・
大きいよね。
そう言えば、あみアウトレットもしばらく行っていないな〜
姉たちと行った時に、和食器のお店で買い物したのを覚えています。
コロナ禍というのもあったけど、また行ってみたいですね。
牛久大仏に行ったことありますよ〜
もう数年前だけど・・
大きいよね。
そう言えば、あみアウトレットもしばらく行っていないな〜
姉たちと行った時に、和食器のお店で買い物したのを覚えています。
コロナ禍というのもあったけど、また行ってみたいですね。
コメント
4 件