パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 町内清掃デー
    • 土曜日の 美容院
    • 寒いくらいです
    • 掲示板
    • 暗譜
    • 「golden」さん より
    • 「sasayuri」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

はやぶさ2 帰還カプセル特別展示

 2022年03月15日 05:59
おはようございます♬

昨日の午後、『小惑星探査機はやぶさ2 帰還カプセル特別展示in八王子』を見に
八王子の、コニカミノルタサイエンスドームに行ってきました。

3月11日から15日までの開催で、
12日(土)と13日(日)は、事前申し込み制だったため、
平日の昨日行ってきました。
何人がいただけで、空いていたので、ゆっくり見ることができました。

はやぶさ2は、2014年の打ち上げから6年をかけて、
小惑星リュウグウの探査を行いました。
そして2020年12月に、リュウグウの岩石サンプルを地球に持ち帰りました。
この帰還カプセルの実物が展示されていました。

カプセル本体部分、搭載電子機器部の実物。
捜索時のレーダーの電波をよく反射する素材がつけられたパラシュートの実物。

当時、大きな明るいニュースとして取り上げられました。
あれから1年ちょっと経ち、八王子で実物を見ることができてよかったです。

現在、ウクライナは厳しい情勢ですが、
平和を願う気持ちがさらに強くなりました。
コメント
 6 件
 2022年03月15日 20:10  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんばんは。

育児補助、お疲れ様でした。

いつもお忙しい中、時間をとっていただき、
ありがとうございます。

今回はカプセルの展示で、
岩石はまだこれから、というお話でした。

平日なので、予約も要らず、
ゆっくり見ることができ、
ロマンを感じました。
 2022年03月15日 20:05  イオン橋本教室  とみい さん
じゅんこさん、こんばんは。

短期間でしたが、ちょうど八王子で
展示することを知ったので、
時間を作って見に行ってきました。

詳しくは知らなかったのですが、
少しはわかったような気がします。

実物の威力を感じました。
 2022年03月15日 18:54  イオン橋本教室  とみい さん
oyabunさん、こんばんは。

写真は、撮ってもよい範囲のポスターや、
チラシから撮りました。

撮影禁止のものもありました。

実物は、やはり見応えがありました。

研究を進めることができる、
平和な世界になってほしいですね。
 2022年03月15日 16:58  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 間もなく育児補助に出発です
 保育園へお迎えです

 はやぶさ2号帰還カプセル特別展示展へ行かれたのですね
 非常に珍しい岩石です

 感想は如何でしたか・・
 小惑星リュウグウは、未知の世界を紐解いてくれますね

 予約制ですか?混み合わなくて良かったです
 ゆっくり鑑賞できて良かったですね・・
 2022年03月15日 16:30  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今日は

コニカミノルタサイエンスドームが
八王子にはあるのですね

はやぶさ2号帰還カプセル特別展示があったのですね
実物を見られるなんて ワクワクしますね

ウクライナ情勢
心が痛みます
早期の解決を皆んな望んでいます
早く戦争終わって欲しいですね




 2022年03月15日 08:15  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
とみいさん おはようございます

写真はTV画面を撮影しはったのだと思いましたが、
展覧会に行きはった時の写真ですね(撮影OKは嬉しいですね)

「はやぶさ2」の帰還のニュースは世界を明るくしてくれました
その展覧会を開催する八王子市は、ホント進歩的です!
会場のドームはコニカミノルタが主催なのですね~納得です(笑)

インスツルメントモジュールや搭載電子機器部をはじめ、
展示物はレプリカでは無く実物!~これは値打ちある展覧会です♡
皆さん、目を皿の様にして見入ってはったでしょうね

そうですね~宇宙開発も様々な分野の研究も、平和の上に成り立つものですよね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座