イトーヨーカドー相模原教室
相模原教室 さん
【空席状況】 3/14~3/20
2022年03月13日 19:22

<今週の予定>
●プレミア使いこなしレッスン:16日(水)13:20~15:20
今月は「プレミアブログ中級編」、残3席です。
写真のアップ、タイトルやデザインの変更などブログを本格的に始める際に必要な操作を練習します。
楽しく学ぶことができますよ(^^)
昨日の勉強会でも少し触れましたが、大好きなロマンスカーの中でも大好きな「VSE」が引退してしまいました。
しばらくはイベントなどでたまに運行するらしいので見かけられたらうれしいなあと思う今日この頃です。
ロマンスカー、みなさんはどのタイプがお好きですか?
コメントまたは教室でこっそり教えてくださいね。
相模原教室:本内
●プレミア使いこなしレッスン:16日(水)13:20~15:20
今月は「プレミアブログ中級編」、残3席です。
写真のアップ、タイトルやデザインの変更などブログを本格的に始める際に必要な操作を練習します。
楽しく学ぶことができますよ(^^)
昨日の勉強会でも少し触れましたが、大好きなロマンスカーの中でも大好きな「VSE」が引退してしまいました。
しばらくはイベントなどでたまに運行するらしいので見かけられたらうれしいなあと思う今日この頃です。
ロマンスカー、みなさんはどのタイプがお好きですか?
コメントまたは教室でこっそり教えてくださいね。
相模原教室:本内
もしもしさん
遅ればせながらコメントありがとうございます。
「VSE」の「V」はVault(ドーム型の天井、天空、空間の意)なんですって!
流線型の車体はかっこいいですよね(*^-^*)
運行終了は本当に残念です。
遅ればせながらコメントありがとうございます。
「VSE」の「V」はVault(ドーム型の天井、天空、空間の意)なんですって!
流線型の車体はかっこいいですよね(*^-^*)
運行終了は本当に残念です。
見ました。ロマンスカーはそれぞれにいいです。でも、あえて一番はと尋ねられたら「VSE」!
です。電車の貴公子って感じがします。音も気分が上がります。定期運行終了は残念ですね。
です。電車の貴公子って感じがします。音も気分が上がります。定期運行終了は残念ですね。
今日は予約が少ないので、小田急のHPでロマンスカーについてちょっと調べてみました。
●MSE
bloomさんのお好きな車体の色は「フェルメール・ブルー」と呼ばれているようです。(画家フェルメールが好んで使った色だとか…)
●GSE
furusanのお好きなタイプは「箱根につづく時間(とき)を優雅に走るロマンスカー」というコンセプトで作られたそうです。
車体の色は薔薇の色を基調とした「ローズバーミリオン」こちらも素敵な色ですね。
kusamotiさん、私もあの独特のメロディーを聞くと心が躍ります♪
みなさん、世の中が落ち着いたらぜひロマンスカーで小田原や箱根にいらしてくださいね。
●MSE
bloomさんのお好きな車体の色は「フェルメール・ブルー」と呼ばれているようです。(画家フェルメールが好んで使った色だとか…)
●GSE
furusanのお好きなタイプは「箱根につづく時間(とき)を優雅に走るロマンスカー」というコンセプトで作られたそうです。
車体の色は薔薇の色を基調とした「ローズバーミリオン」こちらも素敵な色ですね。
kusamotiさん、私もあの独特のメロディーを聞くと心が躍ります♪
みなさん、世の中が落ち着いたらぜひロマンスカーで小田原や箱根にいらしてくださいね。
ロマンスカー大好きです(*^-^*)
あの独特のメロディーが特に行楽地に、仕事に向かう乗客を想像させてくれます。
コロナのせいで乗客数が激減している旅行業界が早く復活して自由にあちこち旅したいです。
あの独特のメロディーが特に行楽地に、仕事に向かう乗客を想像させてくれます。
コロナのせいで乗客数が激減している旅行業界が早く復活して自由にあちこち旅したいです。
見ました。ロマスカー私はGSEが好きです。
コメント
5 件