イオン橋本教室
とみい さん
鶴巻橋
2022年03月06日 05:16



おはようございます♬
1週間前の2月末の日曜日の午後、
八王子市を流れる浅川のほとりを歩きました。
浅川にはたくさんの橋がかかっています。
その内の一つに鶴巻橋があります。
この橋は市役所の近くにあります。
市役所と関係あると思い、ネットで調べてみました。
やはりそうでした。
八王子市役所新庁舎建設に伴い、架けられた橋で、
1986年竣工、全長160mです。
橋の名は公募により、『鶴巻』は、
この上流にあった元八王子村の字名のようです。
八王子の歴史に関わるテーマのブロンズ像8体が設置されています。
①夕やけこやけ、後ろに見えるのが市役所です。
②松姫
③鶴舞
他に、5体ありました。
全て橋本次郎氏の作品です。
どれも八王子の空、山並みに溶け込んでいるように感じました。
1週間前の2月末の日曜日の午後、
八王子市を流れる浅川のほとりを歩きました。
浅川にはたくさんの橋がかかっています。
その内の一つに鶴巻橋があります。
この橋は市役所の近くにあります。
市役所と関係あると思い、ネットで調べてみました。
やはりそうでした。
八王子市役所新庁舎建設に伴い、架けられた橋で、
1986年竣工、全長160mです。
橋の名は公募により、『鶴巻』は、
この上流にあった元八王子村の字名のようです。
八王子の歴史に関わるテーマのブロンズ像8体が設置されています。
①夕やけこやけ、後ろに見えるのが市役所です。
②松姫
③鶴舞
他に、5体ありました。
全て橋本次郎氏の作品です。
どれも八王子の空、山並みに溶け込んでいるように感じました。
maxさん、こんばんは。
娘さんたちがいらしていたのですね。
きょうはこちらも寒いです。
いつもコメントいただき、ありがとうございます。
橋の名前とか、いわれとか、奥深そうですね。
松姫のこと、お詳しいですね。
私もおくればせながら、興味が湧きつつあります。
娘さんたちがいらしていたのですね。
きょうはこちらも寒いです。
いつもコメントいただき、ありがとうございます。
橋の名前とか、いわれとか、奥深そうですね。
松姫のこと、お詳しいですね。
私もおくればせながら、興味が湧きつつあります。
あけちゃんさん、こんばんは。
あけちゃんさんのお宅も、
歴史が受け継がれているようですね。
橋本次郎氏は、川越出身とのことです。
どうして橋本氏の作品なのかは、
知りませんが、もっと調べればわかるかもしれません。
1週間前の日曜日は、暖かでした。
あけちゃんさんのお宅も、
歴史が受け継がれているようですね。
橋本次郎氏は、川越出身とのことです。
どうして橋本氏の作品なのかは、
知りませんが、もっと調べればわかるかもしれません。
1週間前の日曜日は、暖かでした。
ヨガサークルさん、こんばんは。
昨日までの暖かさは何処へやら、
の寒さでしたね。
八王子、私も長くなったものの、
詳しいことはあまり知りません。
ブログを書くようになって、
私自身勉強になっています。
たくさんある橋、さらにおもしろそうですね。
昨日までの暖かさは何処へやら、
の寒さでしたね。
八王子、私も長くなったものの、
詳しいことはあまり知りません。
ブログを書くようになって、
私自身勉強になっています。
たくさんある橋、さらにおもしろそうですね。
じゅんこさん、こんばんは。
ウォーキングの帰りのコメダからのコメント、
ありがとうございます。
毎日のウォーキング、ばっちしですね。
今まで何気なく、車内から見ていただけなので、
あらためて、8体もあってびっくりしました。
ウォーキングの帰りのコメダからのコメント、
ありがとうございます。
毎日のウォーキング、ばっちしですね。
今まで何気なく、車内から見ていただけなので、
あらためて、8体もあってびっくりしました。
oyabunさん、こんばんは。
ほんと、一日中寒かったですね。
どうしてここに、と思っていたのですが、
私も今回初めて知りました。
八王子市役所は、市の中央というより、
少し離れた所にあります。
アート作品、潤いますね。
ほんと、一日中寒かったですね。
どうしてここに、と思っていたのですが、
私も今回初めて知りました。
八王子市役所は、市の中央というより、
少し離れた所にあります。
アート作品、潤いますね。
チャコさん、こんばんは。
きょうは寒い一日でしたね。
橋本駅と彫刻家の橋本次郎氏とは
関係ないと思います。
ほんと、偶然橋本、ですが。
名前のいわれ、面白いですよね。
きょうは寒い一日でしたね。
橋本駅と彫刻家の橋本次郎氏とは
関係ないと思います。
ほんと、偶然橋本、ですが。
名前のいわれ、面白いですよね。
とみいさん こんにちは
娘一家が帰宅し、今からブログです
名古屋は寒いですよ
さてとみいさんが「浅川の橋探索」をされて、興味深く読ませていただきました
「松姫」は22歳で出家して、実家の武田家を弔ったのですね
亡くなられた56歳の日は、奇しくも松姫自身に因縁の深かった徳川家康が75歳で亡くなった前日でした 歴史は奇なりとしみじみ思いました
鶴巻は、浅川の上流にあった元八王子村の字名なのですね
私の自宅付近もかつては、40以上の字名があり今でも懐かしく感じます
地名は地理・歴史に基づく事が多いですね
これからも探索をして下さいね・・
娘一家が帰宅し、今からブログです
名古屋は寒いですよ
さてとみいさんが「浅川の橋探索」をされて、興味深く読ませていただきました
「松姫」は22歳で出家して、実家の武田家を弔ったのですね
亡くなられた56歳の日は、奇しくも松姫自身に因縁の深かった徳川家康が75歳で亡くなった前日でした 歴史は奇なりとしみじみ思いました
鶴巻は、浅川の上流にあった元八王子村の字名なのですね
私の自宅付近もかつては、40以上の字名があり今でも懐かしく感じます
地名は地理・歴史に基づく事が多いですね
これからも探索をして下さいね・・
とみいさん。こんにちは!
八王子市を流れる浅川にかかる
「鶴巻橋」を調べられたのですね。
『鶴巻』は元八王子村の字名だったのですね。
私の住んでる村にも字名が残っています。
「段」と言います。11軒の小さな隣保です。
この上に「奥」の名があり行きどまりです。
我が家の昔からの呼び名も・・
昔。嫁いできたときには残っていました。
『おおかみ』と呼ばれていて
当時は「おおかみの嫁さん」と言われて
意味不明でしたが・・
今考えると
この谷の『1番奥の』と言う意味だったのでは・・
ブロンズ像が青空と共に美しいですね。
橋本次郎氏は八王子市の出身ですか?
八王子市を流れる浅川にかかる
「鶴巻橋」を調べられたのですね。
『鶴巻』は元八王子村の字名だったのですね。
私の住んでる村にも字名が残っています。
「段」と言います。11軒の小さな隣保です。
この上に「奥」の名があり行きどまりです。
我が家の昔からの呼び名も・・
昔。嫁いできたときには残っていました。
『おおかみ』と呼ばれていて
当時は「おおかみの嫁さん」と言われて
意味不明でしたが・・
今考えると
この谷の『1番奥の』と言う意味だったのでは・・
ブロンズ像が青空と共に美しいですね。
橋本次郎氏は八王子市の出身ですか?
とみいさん おはようございます(^^♪
八王子市内を流れる浅川には本当に沢山の橋があります。
市役所近くの橋が鶴巻橋と言い、その名が公募で元八王子村の字名である事、初めて知りました。
地元愛のとみいさんのブログで八王子の魅力を、ますます感じます。
これからも楽しみにしています。
八王子市内を流れる浅川には本当に沢山の橋があります。
市役所近くの橋が鶴巻橋と言い、その名が公募で元八王子村の字名である事、初めて知りました。
地元愛のとみいさんのブログで八王子の魅力を、ますます感じます。
これからも楽しみにしています。
とみいさん
今日は
今ウォーキングの帰り道
コメダでお茶しています
先月浅川のほとりを散策されたのですね
市役所立派な建物ですね
又 橋本次郎氏の作品
どれも素晴らしいですね
今日は
今ウォーキングの帰り道
コメダでお茶しています
先月浅川のほとりを散策されたのですね
市役所立派な建物ですね
又 橋本次郎氏の作品
どれも素晴らしいですね
とみいさん おはようございます
今日の大阪は、昨日より更に気温が下がり寒い日です
体調崩さない様に気を付けたいと思います
先週の日曜日、浅川沿いを散歩しはったのですね
川に架かる沢山の橋の一つに鶴巻橋があるのですね
市役所の近くの橋は、ネット検索するとやはり関わりがあった~♪
八王子市役所新庁舎に伴って架けられたとの事
住民の市役所利用がこの橋で便利になったのでしょうね
橋周辺には橋本次郎氏のブロンズ像が8体もあって、何ともアートフルですね♡
街でアート作品を目にすると嬉しくなります(^^♪
今日の大阪は、昨日より更に気温が下がり寒い日です
体調崩さない様に気を付けたいと思います
先週の日曜日、浅川沿いを散歩しはったのですね
川に架かる沢山の橋の一つに鶴巻橋があるのですね
市役所の近くの橋は、ネット検索するとやはり関わりがあった~♪
八王子市役所新庁舎に伴って架けられたとの事
住民の市役所利用がこの橋で便利になったのでしょうね
橋周辺には橋本次郎氏のブロンズ像が8体もあって、何ともアートフルですね♡
街でアート作品を目にすると嬉しくなります(^^♪
とみいさん
おはようございます。
本当に最近の八王子は素晴らしいですね。
余談ですが、ヒロミの八王子リフォーム仕事振りも凄いし
橋本駅って橋本次郎氏と関係が??
ブロンズ像素敵ですね。
名称にはいろんな方が関わっていて
ある意味面白いですよね。
おはようございます。
本当に最近の八王子は素晴らしいですね。
余談ですが、ヒロミの八王子リフォーム仕事振りも凄いし
橋本駅って橋本次郎氏と関係が??
ブロンズ像素敵ですね。
名称にはいろんな方が関わっていて
ある意味面白いですよね。
コメント
12 件