イオン橋本教室
とみい さん
桃の節句
2022年03月03日 05:34



おはようございます♬
きょうは3月3日、桃の節句です。
昨日、八王子駅の緑の窓口の前を通りかかると、
若い駅員さんがハンドマイクで、
「駅のコンコースでお買い物したレシートを見せていただいた方に、
山梨県甲州市から届いたばかりの桃の枝をお配りしています」と。
耳がダンボになりました。
すぐに、改札口横にできたばかりの、お持ち帰り専門スシローのお店で、
お寿司を買って、そのレシートを握りしめて並びました。
きれいなピンクの桃の枝を3本いただきました。
その後買い物を済ませて、またその前を通りかかったのですが、
もう片付けられていました。
ちょうどいいタイミングでもらえて、よかったです。
先日高尾山に登った時、いつもの切株の上に、
お雛様が飾られていました。
3枚めの写真は、高尾山の6号路の登り口近くに鎮座なさっている
お地蔵様たちです。
きょうは3月3日、桃の節句です。
昨日、八王子駅の緑の窓口の前を通りかかると、
若い駅員さんがハンドマイクで、
「駅のコンコースでお買い物したレシートを見せていただいた方に、
山梨県甲州市から届いたばかりの桃の枝をお配りしています」と。
耳がダンボになりました。
すぐに、改札口横にできたばかりの、お持ち帰り専門スシローのお店で、
お寿司を買って、そのレシートを握りしめて並びました。
きれいなピンクの桃の枝を3本いただきました。
その後買い物を済ませて、またその前を通りかかったのですが、
もう片付けられていました。
ちょうどいいタイミングでもらえて、よかったです。
先日高尾山に登った時、いつもの切株の上に、
お雛様が飾られていました。
3枚めの写真は、高尾山の6号路の登り口近くに鎮座なさっている
お地蔵様たちです。
じゅんこさん、おはようございます。
ちょうどのタイミング、
ラッキーでした。
そうですね、お地蔵様に赤、
似合いますね。
いつもきれいにしている方たちに
感謝です。
ちょうどのタイミング、
ラッキーでした。
そうですね、お地蔵様に赤、
似合いますね。
いつもきれいにしている方たちに
感謝です。
とみいさん
今晩は
タイミングよく桃の花をゲットできましたね
嬉しいですね
私も耳ダンボになります
同じ行動しますね♡
高尾山のお雛様可愛いですね
お地蔵さまも可愛いです
お地蔵さまには 赤が良く似合いますよね♡
今晩は
タイミングよく桃の花をゲットできましたね
嬉しいですね
私も耳ダンボになります
同じ行動しますね♡
高尾山のお雛様可愛いですね
お地蔵さまも可愛いです
お地蔵さまには 赤が良く似合いますよね♡
トクマスさん、こんばんは。
コメントいただきまして、ありがとうございます。
初めましてかもしれません。
桃の花、かわいいですね。
高尾山の登山の人たちを見守ってくれています。
いつもきれいな赤いのをかけています。
コメントいただきまして、ありがとうございます。
初めましてかもしれません。
桃の花、かわいいですね。
高尾山の登山の人たちを見守ってくれています。
いつもきれいな赤いのをかけています。
とみいさんこんばんは!
桃の花良かったですね。
私も3本お店で購入しました。節句には花桃の花ほしいですよねー
もしその時いたら私も同じ行動しますよー
3枚目の写真かわいいですねー
同じ紅、赤いよだれ掛け美しい!
桃の花良かったですね。
私も3本お店で購入しました。節句には花桃の花ほしいですよねー
もしその時いたら私も同じ行動しますよー
3枚目の写真かわいいですねー
同じ紅、赤いよだれ掛け美しい!
maxさん、こんにちは。
こちらも春の風です。
タイミングよくいただいた桃の枝、
ピンクの花、緑の葉っぱ、いいですね。
真っ赤な前掛けは、奉仕の方々が、いつも気にかけてくださっていると
思います。
こちらも春の風です。
タイミングよくいただいた桃の枝、
ピンクの花、緑の葉っぱ、いいですね。
真っ赤な前掛けは、奉仕の方々が、いつも気にかけてくださっていると
思います。
チャコさん、こんにちは。
朝のお仕事、お疲れさまでした。
切り株の上のお雛様、かわいかったです。
きょうは、快晴ではありませんが、春らしいですね。
朝のお仕事、お疲れさまでした。
切り株の上のお雛様、かわいかったです。
きょうは、快晴ではありませんが、春らしいですね。
とみいさん こんにちは
名古屋は春の風が吹いています
まだ寒いですが、晴天になり日差しが春らしいです
さてとみいさんは八王子駅構内での広報を、逃さなかったのですね
私もきっと買い急ぎをしてしまう「買い物レシート提示で桃の花ゲット!」を手にされたのですか・・
今日の画像がその可愛い桃ちゃんですね
桃の花は花屋さんでしか今は手に入りません 程々の本数で良かったです
高尾山では切株の上にお雛様が飾られていたのですね
手作りで温かみがあります・・
お地蔵様の他に七福神のお姿も・・
新しい真っ赤な前掛けで、奉仕の方々の心が伝わりますね
名古屋は春の風が吹いています
まだ寒いですが、晴天になり日差しが春らしいです
さてとみいさんは八王子駅構内での広報を、逃さなかったのですね
私もきっと買い急ぎをしてしまう「買い物レシート提示で桃の花ゲット!」を手にされたのですか・・
今日の画像がその可愛い桃ちゃんですね
桃の花は花屋さんでしか今は手に入りません 程々の本数で良かったです
高尾山では切株の上にお雛様が飾られていたのですね
手作りで温かみがあります・・
お地蔵様の他に七福神のお姿も・・
新しい真っ赤な前掛けで、奉仕の方々の心が伝わりますね
あけちゃんさん、こんにちは。
お雛様の表情、かわいらしいですよね。
じっくり見ていただきまして。
森の中のお雛様、いい感じでした。
3月3日、何かウキウキしますね。
お地蔵様の真っ赤な前掛けも、いつもきれいです。
お雛様の表情、かわいらしいですよね。
じっくり見ていただきまして。
森の中のお雛様、いい感じでした。
3月3日、何かウキウキしますね。
お地蔵様の真っ赤な前掛けも、いつもきれいです。
oyabunさん、こんにちは。
甲州市の桃、有名なのです。
一面桃畑です。
届きたてのをもらえてよかったです。
高尾山の登り口のいつものお地蔵さまがひなだんのように、と、
私も感じました。
甲州市の桃、有名なのです。
一面桃畑です。
届きたてのをもらえてよかったです。
高尾山の登り口のいつものお地蔵さまがひなだんのように、と、
私も感じました。
とみいさん。こんにちは!
山梨の甲州から届いたばかりの
「桃の花」ゲットですね!
以前は我が真っ赤な毛氈敷いて
壇飾り1人で飾ったものでした・・
桃の花も筒に入れてです。
高尾山登山の折のお雛様画像ですね!
お顔の表情がみな違ってていいですね。
手作りぼんぼり・牛車も手が込んでますね。
お地蔵さまの真っ赤な前掛けまだ新しい!
どなたか作って下さってるのでしょうね(^^♪
山梨の甲州から届いたばかりの
「桃の花」ゲットですね!
以前は我が真っ赤な毛氈敷いて
壇飾り1人で飾ったものでした・・
桃の花も筒に入れてです。
高尾山登山の折のお雛様画像ですね!
お顔の表情がみな違ってていいですね。
手作りぼんぼり・牛車も手が込んでますね。
お地蔵さまの真っ赤な前掛けまだ新しい!
どなたか作って下さってるのでしょうね(^^♪
とみいさん
こんにちは。
いい陽気の最中
高尾山行かれましたね。
まぁタイミングが宜しかったですね。
どの程度の量か知りませんが
あっさり無くなりましたね。
私もショップ見たけどもうありませんでした。
切り株の上のひな壇もよく出来てます。
こんにちは。
いい陽気の最中
高尾山行かれましたね。
まぁタイミングが宜しかったですね。
どの程度の量か知りませんが
あっさり無くなりましたね。
私もショップ見たけどもうありませんでした。
切り株の上のひな壇もよく出来てます。
とみいさん こんにちは
今日は雛祭り、桃の節句ですね~気分がウキウキします
八王子駅では「駅コンコースでの買い物レシート」で桃の枝が貰えるのですね
これは耳がダンボになりますね(笑)
早速、改札横のスシローでお買い物&レシートで桃の枝ゲットですね
その場にいたら私も絶対に同じ行動をしています! 確信有ります(笑)
甲州市から届きたての桃の枝はピチピチしていますね
眺めていると乙女チックで優しい気持ちになります♡
高尾山でもお雛様が飾られて、登山者の疲れを癒してくれますね
お地蔵様まで雛壇に飾られたお雛様に見えてきました(笑)
今日は雛祭り、桃の節句ですね~気分がウキウキします
八王子駅では「駅コンコースでの買い物レシート」で桃の枝が貰えるのですね
これは耳がダンボになりますね(笑)
早速、改札横のスシローでお買い物&レシートで桃の枝ゲットですね
その場にいたら私も絶対に同じ行動をしています! 確信有ります(笑)
甲州市から届きたての桃の枝はピチピチしていますね
眺めていると乙女チックで優しい気持ちになります♡
高尾山でもお雛様が飾られて、登山者の疲れを癒してくれますね
お地蔵様まで雛壇に飾られたお雛様に見えてきました(笑)
コメント
12 件