メッツ大曽根教室
シ―子 さん
ワクチン接種
2022年02月06日 22:34

私は1月31日に近くのかかりつけ医で三回目のワクチン接種を受けて来ました、
接種券が届いたのは先月28日でしたが娘が郵便受けから取って来て接種券が届いているよとの連絡いつも娘が帰宅後に郵便物を取って来てくれてるので
その頃はかかりつけ医は診察が終わった後なので
明くる日にすぐ予約の電話を入れたところ月曜日の午前中に予約OK
意外と早く接種出来一応ほっ!と後は副反応がどうなるか、
しかし心配無用で左腕の痛みが五十肩の様な感じが一日で収まりそれ以外の熱やだるさ等は一、ニ回目と同じくなかったのでラッキーでした、かと言って
同じ名古屋市でも接種券がまだ届いていない人達がいるみたいです。
接種券が届いたのは先月28日でしたが娘が郵便受けから取って来て接種券が届いているよとの連絡いつも娘が帰宅後に郵便物を取って来てくれてるので
その頃はかかりつけ医は診察が終わった後なので
明くる日にすぐ予約の電話を入れたところ月曜日の午前中に予約OK
意外と早く接種出来一応ほっ!と後は副反応がどうなるか、
しかし心配無用で左腕の痛みが五十肩の様な感じが一日で収まりそれ以外の熱やだるさ等は一、ニ回目と同じくなかったのでラッキーでした、かと言って
同じ名古屋市でも接種券がまだ届いていない人達がいるみたいです。
ひろさんこんばんは
あなたの言う通りですが私の夫は元気な頃の夫宛ての郵便物はすでに了解を取っているので開けますが娘宛ての物は明らかに振り込め詐欺は断りがなくてもそのまま捨てますがそれ以外は絶対に開けません。
ひろさんのお父様には常識という物はないのでしょうか?
例え親子であってもそれはいけません。
あなたの言う通りですが私の夫は元気な頃の夫宛ての郵便物はすでに了解を取っているので開けますが娘宛ての物は明らかに振り込め詐欺は断りがなくてもそのまま捨てますがそれ以外は絶対に開けません。
ひろさんのお父様には常識という物はないのでしょうか?
例え親子であってもそれはいけません。
コメント
1 件