パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 的あてゲーム
    • ぶどう狩り
    • おまつり
    • 浴衣
    • 自転車の鍵は どこに?
    • 「126junko」さん より
    • 「ヨッチャン」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「golden」さん より

私のプレミアブログ

 イオン橋本教室  とみい さん

コントロールキー

 2022年02月06日 07:48
おはようございます♬
今朝もかなりの冷え込みです。

昨日はショートカットキーのイベントに参加しました。
希望者が多いとのことで、満席でした。

お仕事などで結構使っている人、
そうでない人、いろいろのようでした。
私もどちらかといえば、あまり使っていない方です。

まずは、コントロールキー、シフトキー、
オルトキー、ウィンドーズキー、
それぞれのキーの意味、役割の説明。

それぞれのキー、特にコントロールキーは、
大きな仕事してますね。
ショートカットキーはたくさんあって、全部覚えることはないけど、
1つでも2つでも使うようにしていくとよいとのことです。

昨日はインストラクターの先生の説明についていくのが、
やっとでしたが、少しでも自分のものにしたいと思います。

インストラクターの先生にたくさん教えてもらいました。
ぜひ活用していこうと思います。
コメント
 13 件
 2022年02月07日 08:19  イオン橋本教室  とみい さん
トミサンさん、おはようございます。

ショートカットキーの使いこなしのイベント、
トミサンさんも参加なさったのですね。

ずいぶんたくさんありますね。

私も使っていくようにしたいと思います。
 2022年02月07日 07:59  イオン橋本教室  とみい さん
1255ジュンコさん、おはようございます。

そうですね、使うことですね。

自分のものにしたいと思います。

パソコンによって少し違う部分もあるのですね。

F7やF10も結構使われるのですね。

参考になります。
 2022年02月07日 07:49  イオン橋本教室  とみい さん
126じゅんこさん、おはようございます。

今朝も寒いですね。

初めてきくことも多かったです。

知ることができたので、使うようにしていきたいrと思います。
 2022年02月06日 22:36  イトーヨーカドーあべの教室  トミサン さん
とみいさん 今晩は

 ショートカットキーの使いこなしのイベント
 1月に、あべの教室でも有りました。
 教えてもらうと、便利なのは良く分かりますが、いざとなったら、忘れています。
 貰った資料は大事なので、コピーを取って、手元に置き、常に見ながら利用するようにしています
 ブログ作成で、出来るだけ使うようにして、一つでも覚えたいですね。
 2022年02月06日 21:56  イトーヨーカドー深谷教室  1255ジュンコ さん
とみいさん、こんばんは。

使いこなしレッスンでしたか?
今日は、特に役立つお勉強だったのですね。
覚えちゃって、自分の物にしちゃえば、きっと、楽なんでしょうね~。
”F7”と”F10”は、使うかな~。”F10”の方が、私はよく使います。
私のパソコンは、ウィンドウズキー+Fnキー+PrtScキーでスクショです。老眼で小さい字が見えなくて、キーの位置を覚えるのに手間取りました(笑)
 2022年02月06日 18:33  イトーヨーカドー松戸教室  126junko さん
とみいさん
今晩は

ショートカットキーのイベントだったのですね
ショートカットキーは知らない事が多いです
知っていると便利な事が多いですね
それを忘れてしまいます~
覚える事が多いですね~

 2022年02月06日 17:09  イオン橋本教室  とみい さん
maxさん、こんにちは。

寒いですね。

maxさんは新しいパソコンなのですね。

慣れるまで少し時間がかかるのですね。

私もショートカットキーを使いこなせるようになりたいなと思っています。
 2022年02月06日 17:03  イオン橋本教室  とみい さん
oyabunさん、こんにちは。

oyabunさん、ありがとうございます。

具体例を教えていただき、参考になります。

使えるようになりたいと思います。
 2022年02月06日 16:53  イオン橋本教室  とみい さん
ねこさん、こんにちは。

ねこさん、大勢の方たちとブログで交流なさって、

すばらしいと思います。

私もお仲間入りさせていただき、うれしいです。

皆さんからの刺激、たくさん受けてます。

 2022年02月06日 16:37  メッツ大曽根教室  max さん
とみいさん  こんにちは

 新パソコンでブログをしています
 まだ不慣れで、キーボードのうち具合も違います

 とみいさんは「ショートカットキーのイベント」を受けられたのですね
 とても便利ですね

 時短に役立ちますし、動作が少なくてすみます
 ブログを通じて皆様から色々ためになることも学べますね・・

 まだ寒さが続きますので、ご自愛ください・・
 2022年02月06日 16:33  イオン橋本教室  とみい さん
チャコさん、こんにちは。

寒い一日でしたね。

ショートカットキーを使う場面をふやしたいと
思います。

予定表とかに便利ですね。
 2022年02月06日 12:04  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
とみいさん こんにちは

昨日はショートカットキーのレッスンに参加しはったのですね
マウスやリボン・釦を使っての操作よりズッと速く出来ます
色んなキーと併せての操作ですが、特にCTRLキーは働き者ですね(笑)

ショートカットキーは、一度に全部は覚えられないし使い切れないですが、
1つ2つ使う内に駆使出来る様になりますよ✌

先ずは、ブログやコメントを書く時に利用しはったら便利です
私はコメント入れる時、相手のブログとWord画面を並列して書いていますが、
2つの画面を並列する時にはWindowsキー+矢印キーが活躍
書いたものをコメント欄に移す時はCTRLキー+A・C・Vキーが活躍です
 2022年02月06日 08:21  イオン市川妙典教室  チャコ さん
とみいさん
おはようございます。

昨日はイベント参加
為になりますね。

仕事で使うことは無いパソコンだけどね。
色々しることでまた何かの役に立ちますね。
私も使いこなせませんが

Excelの授業では
よくコントロールキー使いますね。
離れた場所を同時に指定できますので
同じ事繰り返さず済みますね。
これだけはよく使います。

私はよく月間予定表を自分用に作成したりしてます



利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座