イオン橋本教室
とみい さん
灯油の巡回販売
2022年01月15日 07:43



おはようございます♬
今洗濯物を干してきたところです。
冷たかったです。
家の中でハンガーにセットして、
それを出すだけにした方がいいのかな、なんて考えながら。
2年ほど前から、灯油の巡回販売を利用しています。
このところの寒さ続きで、灯油がなくなるのが早いこと。
毎週金曜日の午後、回ってきます。
昨日は一日勤務だったので、朝、空の灯油缶を家の前に出しておきました。
缶にぶら下げた洗濯ばさみにチケットを挟んで。
5時過ぎに帰宅すると、満タンになった灯油缶が。
そして洗濯ばさみには百円玉2個が。
長い間外に置いておくのは心配なので、
なるべく家にいる時に、とは思っているのですが。
チケットを買ったのが昨年の11月でした。
ガソリンや灯油が高騰した時だったので、
チケット代の高さに驚きました。
その後、値段が下がってきたため、
毎回100円とか200円とか戻ってきます。
この巡回販売、とても助かっています。
車を運転しなくなってだいぶ経つので、
自転車でガソリンスタンドに買いに行っていました。
後ろに大きなカゴが付いているので、十分積めるのですが、
いつまでもこれでは、と思っていました。
この巡回販売を利用するようになって、よかったです。
写真は、昨日朝の富士山と木々です。
今洗濯物を干してきたところです。
冷たかったです。
家の中でハンガーにセットして、
それを出すだけにした方がいいのかな、なんて考えながら。
2年ほど前から、灯油の巡回販売を利用しています。
このところの寒さ続きで、灯油がなくなるのが早いこと。
毎週金曜日の午後、回ってきます。
昨日は一日勤務だったので、朝、空の灯油缶を家の前に出しておきました。
缶にぶら下げた洗濯ばさみにチケットを挟んで。
5時過ぎに帰宅すると、満タンになった灯油缶が。
そして洗濯ばさみには百円玉2個が。
長い間外に置いておくのは心配なので、
なるべく家にいる時に、とは思っているのですが。
チケットを買ったのが昨年の11月でした。
ガソリンや灯油が高騰した時だったので、
チケット代の高さに驚きました。
その後、値段が下がってきたため、
毎回100円とか200円とか戻ってきます。
この巡回販売、とても助かっています。
車を運転しなくなってだいぶ経つので、
自転車でガソリンスタンドに買いに行っていました。
後ろに大きなカゴが付いているので、十分積めるのですが、
いつまでもこれでは、と思っていました。
この巡回販売を利用するようになって、よかったです。
写真は、昨日朝の富士山と木々です。
とみいさん こんばんは
今年は特に寒いですね
ストーブは即効性があり、重宝しますね
灯油の巡回販売は、便利ですね 「たき火」のメロディーは、よく解ります
チケットを購入されて、空陽気に付けておけますね
我家も以前は巡回販売のお世話になっていました
現在は、娘の嫁ぎ先のお父様が電気関係で、定年退職を期にエアコンにしました 夏冬は電気代がかなり掛かります
八王子から富士山が綺麗に見えるのですね
富士山にはやはり青空が映えます・・
今年は特に寒いですね
ストーブは即効性があり、重宝しますね
灯油の巡回販売は、便利ですね 「たき火」のメロディーは、よく解ります
チケットを購入されて、空陽気に付けておけますね
我家も以前は巡回販売のお世話になっていました
現在は、娘の嫁ぎ先のお父様が電気関係で、定年退職を期にエアコンにしました 夏冬は電気代がかなり掛かります
八王子から富士山が綺麗に見えるのですね
富士山にはやはり青空が映えます・・
じゅんこさん、こんばんは。
富士山の上に、ちょうど雲がかかっていましたが、
朝から富士山を見ると、ほんとうれしいですよね。
真っ白ですよね。
威厳があります。
富士山の上に、ちょうど雲がかかっていましたが、
朝から富士山を見ると、ほんとうれしいですよね。
真っ白ですよね。
威厳があります。
oyabunさん、こんばんは。
洗濯物を干す手、冷たいですよね。
樹々も芽吹き始めているような気がします。
富士山頂は吹雪いていることでしょう。
洗濯物を干す手、冷たいですよね。
樹々も芽吹き始めているような気がします。
富士山頂は吹雪いていることでしょう。
ねこさん、こんばんは。
留守でもお願いできるので、助かっています。
私のような人、結構いるようです。
まだまだ灯油のお世話になる毎日です。
留守でもお願いできるので、助かっています。
私のような人、結構いるようです。
まだまだ灯油のお世話になる毎日です。
チャコさん、こんばんは。
そうなのです、自転車のカゴに乗せるのとおろすの、
大変ですよね。
チャコさんは、車があるからいいですね。
灯油のおかげであたたかいですね。
そうなのです、自転車のカゴに乗せるのとおろすの、
大変ですよね。
チャコさんは、車があるからいいですね。
灯油のおかげであたたかいですね。
masakisiさん、こんばんは。
私の地域は、♪かあさんの歌♪です。
地域によって違うのですね。
利用している方が多いようですね。
私の地域は、♪かあさんの歌♪です。
地域によって違うのですね。
利用している方が多いようですね。
とみいさん
今日は
灯油の巡回販売車は
こちらも良く来ています
何のメロディ〜だったか忘れてしまいましたが
音楽が流れてくるので分かります
昨日の朝の富士山
良く撮れていますね
ここ暫く富士山見に行ってません
良く見える所があります⭐︎
ちょっと時間を作って行ってみたくなりました
こちらで見られる富士山は
もっと小さいです
それでも見られると嬉しくなります♡
今日は
灯油の巡回販売車は
こちらも良く来ています
何のメロディ〜だったか忘れてしまいましたが
音楽が流れてくるので分かります
昨日の朝の富士山
良く撮れていますね
ここ暫く富士山見に行ってません
良く見える所があります⭐︎
ちょっと時間を作って行ってみたくなりました
こちらで見られる富士山は
もっと小さいです
それでも見られると嬉しくなります♡
とみいさん おはようございます
我が家も乾燥機が無いので洗濯物は外干しです
冬季は嫌な家事の一つですね~特にこの処の寒さと言ったら…(>_<)
子どもの頃は暖房器具は石油ストーブしか無かったので、
近所の荒物屋さんへ灯油を買いに行くのが面倒でした…重いしね
そのお店も店主の高齢化で閉じたので、石油ストーブは使えなくなりました
当時、巡回販売があれば助かったのになぁと思います
一刻ガソリンや石油の高騰で大変でしたが、値下げになったのですね
で、差額が添えられていたのですね
冠雪の富士山と葉を落とした樹々が青空に映えますね
青々と茂る樹々も、枝だけになった樹々も各々の美しさがありますね
我が家も乾燥機が無いので洗濯物は外干しです
冬季は嫌な家事の一つですね~特にこの処の寒さと言ったら…(>_<)
子どもの頃は暖房器具は石油ストーブしか無かったので、
近所の荒物屋さんへ灯油を買いに行くのが面倒でした…重いしね
そのお店も店主の高齢化で閉じたので、石油ストーブは使えなくなりました
当時、巡回販売があれば助かったのになぁと思います
一刻ガソリンや石油の高騰で大変でしたが、値下げになったのですね
で、差額が添えられていたのですね
冠雪の富士山と葉を落とした樹々が青空に映えますね
青々と茂る樹々も、枝だけになった樹々も各々の美しさがありますね
とみいさん
おはようございます。
1日勤務は大変ですね。
暇な時は時間潰しが辛い
とみいさんはどうしてますか
相変わらず忙しいのでしょうか?
灯油の巡回販売助かりますね。
特に留守でもチケットが有れば助かりますね。
私のところも巡回車来ますが現金なので
時間が合わず 今は利用してません
一度自転車で買いに行った事ありますが
力不足で籠まで持ち上がらず スタンドの方に頼み
下ろす時も偶々近くに居た近所の息子さんに依頼したりして手こずった事有ります。
以来車で行ってます。
おはようございます。
1日勤務は大変ですね。
暇な時は時間潰しが辛い
とみいさんはどうしてますか
相変わらず忙しいのでしょうか?
灯油の巡回販売助かりますね。
特に留守でもチケットが有れば助かりますね。
私のところも巡回車来ますが現金なので
時間が合わず 今は利用してません
一度自転車で買いに行った事ありますが
力不足で籠まで持ち上がらず スタンドの方に頼み
下ろす時も偶々近くに居た近所の息子さんに依頼したりして手こずった事有ります。
以来車で行ってます。
とみいさん
おはようございます。
灯油の巡回は助かりますね。
私も年齢と共にG,Sへ買いに行くのが億劫に
なって、利用していますよ。
とみいさんの地域を廻る車の音楽は、「たき火」
ですか?それとも雪やこんこの「ゆき」ですか?
あの音楽が聞こえてくると冬がきたなあ・・と。
おはようございます。
灯油の巡回は助かりますね。
私も年齢と共にG,Sへ買いに行くのが億劫に
なって、利用していますよ。
とみいさんの地域を廻る車の音楽は、「たき火」
ですか?それとも雪やこんこの「ゆき」ですか?
あの音楽が聞こえてくると冬がきたなあ・・と。
コメント
10 件