大泉学園ゆめりあ教室
サクラ さん
応援
2011年01月03日 11:32
東早東早東早早稲田、起きるともうシーソーゲームが始まっていた選手の皆さんご苦労様、勝敗ではなくこれからの人生にきっとプラスになることでしょう。
強羅にある、、、学園は以前私が通っていた小学校の別荘でしたそこで初めて温泉を知りました。子供の頃を思い出します.
強羅にある、、、学園は以前私が通っていた小学校の別荘でしたそこで初めて温泉を知りました。子供の頃を思い出します.
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
箱根駅伝、私は今朝のニュースでダイジェスト版と早稲田大学選手の
インタビューを見ました。
とてもチームの雰囲気がよく、これも勝利の大きな一因だと思いました。
どのチームも健闘お疲れ様です。
私事ですが、友人のお子さんが元旦のニューイヤー駅伝に
今年初めて参加しました。
しかし、そのお知らせ、メールできていたのですが気付くのが遅く
テレビをつけたときには、すでに走り終わった後でした。
走っている姿が見たかった。
選手のみなさん、感動をありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。
箱根駅伝、私は今朝のニュースでダイジェスト版と早稲田大学選手の
インタビューを見ました。
とてもチームの雰囲気がよく、これも勝利の大きな一因だと思いました。
どのチームも健闘お疲れ様です。
私事ですが、友人のお子さんが元旦のニューイヤー駅伝に
今年初めて参加しました。
しかし、そのお知らせ、メールできていたのですが気付くのが遅く
テレビをつけたときには、すでに走り終わった後でした。
走っている姿が見たかった。
選手のみなさん、感動をありがとうございます。
正月のテレビ観戦は、皆さん箱根駅伝ばかりですね。
俺の家にはテレビが無いので観戦はしません。
昨日は、ラジオで聞いていたのですが、今日は山歩き、一人で歩く山の中良いよ。
俺の家にはテレビが無いので観戦はしません。
昨日は、ラジオで聞いていたのですが、今日は山歩き、一人で歩く山の中良いよ。
コメント
2 件